• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スクウェアの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2013年7月20日

再びエアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと写真に写ってない部分もあるけど、赤い○で囲ったところと矢印の先にねじがあるのでこれをはずす。
ごく普通のプラスドライバーで簡単OK

ちなみにダッシュボードは空にしておいたほうが楽
2
ダッシュボードを取り外したあと。
真ん中の白い蓋を外すと中にフィルターが入ってる。
3
真ん中の配線のプラグを抜く。下にあるコネクターを引っ張ると簡単に抜ける。
それから白い蓋をはずして中にあるフィルターを抜き取って新しいフィルターをセット。
あとは逆の手順で戻すだけ。
4
12000キロ走った後のフィルター。
埃がすごいことになってた。
フィルターの取説には5分と書いてあったけど、なんだかんだで15分ぐらいは見てもいいかも。
いずれにしても作業はすごい簡単なのでディーラーに頼むより自分でフィルターを買ってやったほうがお得だし、何より愛車をメンテしてるって気分になれる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

バッテリー交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試乗してきた http://cvw.jp/b/1654899/41776822/
何シテル?   07/29 22:37
このたびインプレッサからNew相棒のフォレスターSJGへ乗り換えを実施。 4年半苦楽をともにしたインプよありがとう。君のおかげで車ってすげー 楽しい、自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル ラゲッジルーム増設LED 取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/03 16:58:53
STELLA-JAPAN フォレスター SJ系 ラゲッジ リアゲートLEDランプ増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:52:49
ラゲッジルームにランプを追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 22:52:46

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
大学時代から欲しくてたまらなかったインプレッサを手放しこのたび新車で購入。 アイポイント ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
STiが欲しかったけど、保険料の高さに負けてGDA。 でもこの車すげぇ。いじればいじった ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
自分で初めて買った車。しかも新車で買ったんだけどいろいろあって手放しました。 いろいろ思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation