• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OCEAN BLUEのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

1月 (7) アカウミガメ

今日は~、

アカウミガメ



この画像、前にも載せたのですが

実は道の駅の方から展示したいとの事で展示してもらっていました。






アカウミガメの特徴は赤い?

いやーそう言う訳でもないのですが

他のカメと比べると茶色が強くいのが特徴で明るい浅い所だと赤っぽく見えます。

それが赤とつく理由ですかね?


実は浦島太郎に出てくるのもアカウミガメだそうです。

大きくなると本当に人が乗れる大きさです。




体の色以外でも頭もアオウミガメと比べると大きいですね。



海の中でも見れると嬉しい生物ですが、

この時の大きい1m級の大きいカメは別として普通は近づくと逃げて行ってしまいます。

自然の生物ですから、

近づくにしても無神経に近寄るとあっと言う間に当然逃げます。



一般道の車間距離とか、人間関係と一緒ですかね(笑)

相手が嫌がらない程度の距離と雰囲気を保って

さりげなく仲良くやれる距離感を見つける必要があります。


かなり近寄っても許されるには時間も相手を思いやる心も敬意も必要です(笑)





そんな人見知りなウミガメの北太平洋での産卵地は主に日本らしいのですが、

残念ながら産卵地の砂浜の環境の変化や夜のBBQや花火などで産卵せずに帰ることも多く、

同じ産卵地以外では産まないそうで、

色々な人間の不注意が原因で個体は減る一方なのが現実です。



その反面、守ろうとする人達も努力していて、

ゴミ拾いから、卵の保護まで産卵地を守る活動をされてる方も数多くいらっしゃいます。


関係ない画像ですが、写真を探してて締めにいいかと(笑)



いつもコメントを頂くCanonかNiconかで悩んでいるポンコツさんへ♪

Canon PowerShot SX60 HSで撮った画像です。

Canonの色もいいですね~♪

沖縄はそろそろ桜が咲く季節です♪
Posted at 2017/01/08 00:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「マツダの「NAロードスターレストアサービスの事前説明会が12月に開催。参加申し込みは11月17日か…
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20171110-10276805-carview/?sid=cv
何シテル?   11/15 08:10
沖縄で貸し別荘やホテルの一部屋も貸し出しをやっています。 沖縄の景色、いい所など紹介していくつもりです。 沖縄大好き!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011121314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

晴れ のち 曇り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 18:28:40
ノーブランド ボンネットスポイラ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 08:12:43
眠ってシルビアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 22:07:49

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVと言うだけあります。
トヨタ アクア トヨタ アクア
軽いな〜、アクアは!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
レーダークルーズコントロールは高速ならいいかも。
ホンダ フリード ホンダ フリード
5人乗りは初めて。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation