• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matthew'sのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

本日の毒

ちょっと気に入らないことがあったので、愚痴を書きます。
この手の内容を見たくない人はすぐに「戻る」か「閉じる」を実行してくださいね。

その1
鈴鹿市のショッピングモールにある花しょ○ぶという温泉があります。
ここは自分的には泉質もよくて、とても気に入っている温泉です。
鈴鹿にはよく買い物などで出かけるのですが、そのときにはかなりの確率で利用させていただいております。
で、そこには岩盤浴などの施設もあるのですが、いかんせん3歳の子どもを連れて岩盤浴というわけにはいかず、いつも入浴のみの利用をしております。
が、息子は岩盤浴の入り口付近にあるボールプールのような温浴設備が気になったらしく、嫁さんを強引に引っ張って覗いていたそうです。
そこへ従業員が来て、やさしく「ここは岩盤浴の設備になるので、出て行くように」とおっしゃってくれたそうで、息子は悔し泣きしながら帰ってきました。
従業員の方の言うことはもっともなのですが・・・。
次回以降、利用しようかどうか考えてしまいます。
多気にある温泉も気に入っているので、今後はそちら一本にしようかな。

あ、温泉と言えば、熊野の○という温泉設備も近年オープンしたのですが、こちらも従業員の態度に?がつくこと多いですね。
廊下で従業員同士が平気で立ち話してるくらいは僕的には許せるのですが、食事処が最悪。
味が不味いのは我慢します。(値段安いし)
でもね、子連れで禁煙席頼んで、隣でプカプカ煙草吸われる席ってのはどう?
どこまで禁煙席なのか疑問になってきたので、従業員に「喫煙席ってどこまでなの?」と聞いたのですよ。
その答えは「奥の方が喫煙席になってます」だけでした。
ちなみにこんな感じね。
○が席、●が自分たちが座った席。

  奥
○ ○ ○

○ ○ ○

● ○ ○ 右

○ ○ ○

で、自分たちの奥側が煙草を吸うのはまだ我慢しましょう。
自分たちの右隣で煙草吸ってるのはどうなのさ?
そこも喫煙席なのかい?
私がわざわざ質問したことに対して何の疑問も持たなかったのでしょうか?
(あ、ちなみに私は愛煙家ですので、煙草が嫌いというわけではないのですよ。)


その2
帰宅途中、後方よりハイビームで接近してくる車が。
ま、ある程度近づいたらロービームにしてくれるのだろうなと思っていたのですが、しません。
ちなみに私の前方には数台車がいるので、ペースを上げるのは無理な状況でした。
ロービームにするのを忘れているのかなと思いながら走行していると、対向車が来たら後方の車はロービームに切り替えました。
で、対向車とすれ違いが終了したら、ハイビームにしてくれやがりました。
それが何度も続くので、ちょっと嫌な気持ちになりまして・・・。
とりあえず道を譲って前にいかせ、ハイビーム返しをさせていただきました。
眩しいのでしょうね、ルームミラーを操作していました。
が、そいつはまだハイビームのままで走行しているのです。
そいつの前に車が走行しているにも関わらず。
どんだけ迷惑なやつなんだと・・・。
仕方ないので、そいつの後ろを走行している間は、そいつが前に車がいるにも関わらずハイビームにしたらこっちもハイビーム。
ロービームに切り替えたらこっちもロービームってな感じで走行してました。
ハイビームはとても有効なものですが、もう少し考えて使いましょうね。
成田ナンバーのレンタカーヴィッツで下手くそな運転してた君。

mixiでは毒だらけのブログしか書いてないけど、こっちで毒書いたのは初めてかな?
Posted at 2010/12/29 23:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

FFXⅢ

またまた今更な話題なのですが、昨日ようやくクリアしました。
クリア直前でセーブしてあって、半年以上放置していたのですが、すっかりストーリーを忘れてました。
終わった感想は、これで終わり?って感じでしたね。
クリア後のやり込み要素が多いのかな?
Posted at 2010/12/29 18:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | GAME | 日記
2010年12月27日 イイね!

ハリーポッターをみた

前売り券を買っていたのですが、さっきようやく観てきました。
嫁さんは原作を読んでいたので、随分話が飛ばされていると言ってましたが、私は原作を知らないので、単純に続きがきになってしょうがないです。

Posted at 2010/12/27 11:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日 イイね!

GT5

先日、久しぶりにパチンコで勝ったので、購入しちゃいました。
子供が寝てからしかプレイできないので、あまり時間がとれませんが、とりあえずイベントのラリーが出来るようになりました。
つか、ターマックはランチアでは勝てないよ~(T_T)
仕方ないので、シビックのレースカー使ってしまいました。
Posted at 2010/12/20 12:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | GAME | 日記
2010年11月26日 イイね!

XperiaにAtokを

というタイトルの前に、半年も放置しておいて車ネタ以外かよと。
スイフトの話から半年たってましたね。
その間に、嫁さんスイフトは走行距離が2万キロを超えましたよっと。
この調子で3年間通学すると、12万キロ超えるな・・・。
どうりで、タイヤの減りも早いはずだわ。
先日なんか、クギ刺さってパンクしてたし。

F1。
泣き虫君が優勝しましたね。
最年少ワールドチャンピオンでしたっけか。
この先、ベッテル黄金時代到来となるのか!

GT5
昨日発売でしたね。
地元のお店で6980で販売していて購入したかったのですが、まともにゲームをする時間がなさそうなので断念。
つか、今なら子ども寝てるしできたよ。
買っておけばよかったかな。

本題
9月にSPモード導入となったことから、携帯をガラケーからXperiaに変えてみました。
FLASHサイトが見られないのが最大の難点ですが、デザインとか好きなので結構満足してます。
自分の好きなアプリを見つけてインスコすれば、とてもおもしろい携帯になりますね。
そんなXperiaにAtok for androidのトライアル版をインスコしてみました。
これはいいです!
リボルバータッチ(どうもandroid版はフラワータッチというらしい)が秀逸です。
設定で自動カーソル移動を最速にしておくと、自分的にはかなり使いやすいIMEになりました。
あくまでトライアルということで2月末までは無料で使用できるのですが、そのあとは製品版を購入してでも使いたいですわ。
問題は価格かな。
現在未定なのですが、iPhon用が1200円(最初はキャンペーンで900円だったらしい)ということを考えると、ほぼ同価格で出してくるのではないかと思われ・・・。
今まで有料アプリは使ってなかったけど、これは買わなきゃならんよな~。
Posted at 2010/11/26 21:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

86トレノ GC8インプレッサ初期型 GC8インプレッサ最終型STi ストリームRN4(MC後) オデッセイRC4(前期) 愛知県に転勤で引越 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年3月納車。 始めてのハイブリッドで少し不安。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に30諭吉で購入した86。 APEXではなく、快適装備一切なしのGTV。 当然重 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ノーマルのWRX。 入社後すぐに購入し、それまでの86との差に愕然とする。 購入後半年で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8最終型のSTi。 初期型から乗り換えたときの、安定性や加速感の違いには驚かされまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation