• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matthew'sのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

いよいよ契約

さて、掘っ立て小屋の主となるべく、家と土地の契約の段階にきました。
建築の契約が今日。
土地の契約が明日。(順番逆?)
明日中にローンの申請まで終わらせてしまおうかと思案中ですが、果てして上手くいくかどうか。
大抵の人にとって、一生に一度の経験だとは思うのですが、それでも、経験したことがないことって不安だなぁ~。
Posted at 2009/04/23 16:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月13日 イイね!

賃貸脱却化計画

というわけで、マイホーム新築を目指している日々なので、これをブログネタにしようかなと。

今年の7月から、今入居しているアパートの家賃が上がるという状況になったこともあり、そろそろ持ち家をと考え始めたのが昨年下期。
それから、土地探し&住宅メーカー巡りを開始し、今年の1月にはほぼ決まりってとこまで行きました。
でも、まだ土地も上物も契約していない状態。
さて、今までの経緯をちょっと書いてみましょう。
土地は、会社の所有地から60坪をほど安く売ってもらい、上物はタマホームで契約寸前。
ローンの事前審査を申し込んだという状況でした。
が!
突然会社が土地を売れないと言い出したのが1月下旬。
ローンの事前審査も断り、白紙からの再スタートとなりました。
12月から作ってきた間取りプラン(延べ床面積およそ40坪)は全てボツとなってしまいました。

2月。
会社からちょっと離れてもいいので(つか市内は土地代が高いので)、お隣の町の土地を探し出しました。
東南角地で日当たり、アクセス良好な土地が見つかりました。
坪単価も、まぁまぁいい感じ。
問題は、安月給な私にはちょっとばかり大きいかなと思われる75坪って数字。
それでも、場所などかなり気に入ったので購入を目指して間取りなどの作成を開始。
最初は延べ床面積40坪くらいで作っていたのですが、土地代が当初より高くなってしまったことから総予算が足りません。TT
てなわけで、36坪くらいに下げて計画を進めていきました。
が、タマホームと同様な仕様にしようとすると、これでも予算オーバー。
こちらはローンの事前審査まで終了していたのですが、今後の支払いが怖くなり断念。

3月。
さらに他の住宅メーカーで他の土地を探してもらいました。
(つか、ここ親戚だったのですが、住宅建築までやってるとはしらなかった。
知ってたら最初からここに頼んでただろうに・・・。)
土地も南西ですが角地が見つかり、間取りも決めて上物の見積が明日くらいに出てくるかなというところです。
明日は上物の見積金額を見ながら、土地の交渉に入ります。
さて、どんな結果になるのかな~。

ちなみに間取りを作るのに便利なフリーソフトがありました。
「せっけい倶楽部」というソフトです。
メールアドレスなど登録が必要になりますが、間取りを作るだけなら十分なソフトです。
最初は使い方に悩むこともありましたが(いや、ちゃんと説明読めばなんてことはないんですがね)、基本操作さえわかれば簡単に間取りが作れちゃいますし、作った間取りは画像出力や印刷が可能なので、ハウスメーカーと話をするときにかなり役に立ちました。
印刷は出来ないものの、鳥瞰図や外観パースも3Dで表示されるので、完成イメージもわかりますよ。
Posted at 2009/04/13 11:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

86トレノ GC8インプレッサ初期型 GC8インプレッサ最終型STi ストリームRN4(MC後) オデッセイRC4(前期) 愛知県に転勤で引越 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年3月納車。 始めてのハイブリッドで少し不安。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に30諭吉で購入した86。 APEXではなく、快適装備一切なしのGTV。 当然重 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ノーマルのWRX。 入社後すぐに購入し、それまでの86との差に愕然とする。 購入後半年で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8最終型のSTi。 初期型から乗り換えたときの、安定性や加速感の違いには驚かされまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation