• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matthew'sのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ストリーム)
 年式(平成17年式)
 型式(ABA-RN4)

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(H04)

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答(1)

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答(3)

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

h.ボッシュのイメージを教えてください
 自動車用アフターパーツの総合メーカー。
 特に,電気系製品のイメージが強いです。

i.フリーコメント
 現在装着しているものもアエリストなのですが,2年ちょい使用しています。
 そろそろ交換しなくちゃとは思っているのですが,臭いとか全然気になってこないので放置してました。

※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/13 09:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年01月12日 イイね!

姉さん事件です

年末に家族全員インフルエンザにかかってしまい,正月はまさしく寝正月となってしまった我が家。
正月をやり直すぞということで,急遽1/9~1-11の3連休にディズニーにお出かけすることにしました。
1/5に行くことにしたので,かなり急だったわけで・・・。
慌ててスタッドレスタイヤ+ホイールを購入したり,ホテルの予約をしたりとかなりバタバタしましたが,無事に当日を迎えることが出来ました。
1/8に出発して,1/9の朝からTDLを満喫するぞ~ってなわけで,1/8の18時過ぎに自宅を出発。
20時過ぎに新城PAで休憩していたら,見知らぬ番号から着信が。
047ってどこ?って感じで出てみると,今回予約したホテルの宿泊予約担当からでした。
ちなみに,今回予約したホテルは「姉さん事件です」ってなセリフが有名だったドラマの舞台になったホテル。
って,ちょっと古いか。
まま,そのホテルからの電話で,ネット予約(しかも事前決裁)していた部屋がホテル側の不手際で手配できなかったと。
ヒル○ングループは,週末50%オフキャンペーンを実施しておりまして,格安で宿泊できるプランが多かったのですが,その関係で人気のあったハッピーマ○ックルームはダブルブッキングのような状態になってしまっていたようです。
ついては,料金はそのままでハッピー○ジックルームよりグレードアップした最上階のデラック○プラスに変更して欲しいと。
(ちなみに後から調べてみると,スイートにアップグレードしてくれたという情報まであったり・・・)
子連れだったので,テーマ性のある部屋に宿泊したかったのですが,まぁグレードアップしてくれるならしょうがないかと思い承諾しました。
その他に確認したいことはないかと言われたので,チェックイン当日朝から駐車させてもらっていいですか?って聞いたらOKですって。
いや~,嬉しいじゃないの。

とまぁ,ここまでは良かったのですが・・・。
さて,伏せ字になってないけど,伏せ字のようにしている理由がここから続いてきますよ。

さて,TDLでしっかり遊んで,19時過ぎにチェックイン。
と,お部屋が6階?
しかもデラッ○スプラスのはずが,ヒ○トンプラス?
あれ~,昨日の電話は勘違いだったかな~とか思いながら,この時点では予約した部屋よりグレードが上なのか下なのかよくわからなかったので,言われるままにお部屋に。

着きました。
どうみてもグレードダウンしてますが・・・。
部屋のカーペットとか一部破れてるし・・・。

さて,見た目はグレードダウンですが,本当にダウンしてるかどうか調べてからじゃないとクレーム付けにくいですよね。
1Fに有料ネットコーナーがありましたので,ヒ○トン東京ベイの公式サイトで調べてみましたよ。
室料だけの比較ですが,予約してた部屋より2ランクダウンしてます。TT

この情報を持ってフロントに連絡してみました。
時間が20時を過ぎていたこともあって,宿泊予約担当はすでに帰宅しており,デラ○クスプラスに変更されたかどうか確認できないと。
・・・マジ?
明日の朝,出社してから確認してみますと。
デ○ックスプラスに1部屋空きがあるので,移動しますか?と言われましたが,疲れていたし,子供(2歳)を早く寝かしてやりかたったのでそのままの部屋にしました。

翌朝。
朝食付のプランだったので,ホテルで遅めの朝食を食べて,9時半頃にチェックアウトに行きました。
ちなみに,この時点までフロントからの連絡なし。
チェックアウトカウンターで,宿泊予約担当か前日のフロントから引継ありませんでしたか?と確認してみたのですが「ない」と。
・・・(滝汗
え~,するって~と,2ランク上の部屋を事前決裁していた料金はそのままで,とってもお得な2ランク下の部屋に宿泊しておしまいですかい?
それってどうよ?
というわけで,優しい笑顔のままで質問をしたところ,
「少々お待ち下さい」
と言ってフロント係が奥に逃げていきました。
5分ほど待ったでしょうか。
上司らしき男性が出てきまして,
宿泊料金を○ルトンプラスの料金に変更する。
駐車場代を無料にする。
とのことでした。
でもね,金額下げて貰ってもあまり嬉しくないのよね~。
せっかく楽しみにして来たホテルの部屋が,ビジネスに毛が生えた程度なわけだったわけですから。
ここ数年でサービスの室が素晴らしく低下したという情報(こちらのサイト)もありますし,2度と利用することがないでしょうね,このホテルは。

次回は東急あたりに宿泊してみたいなぁ。
Posted at 2010/01/12 18:07:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

小林可夢偉は

ザウバーに決まったらしい。
とりあえず,日本人不在という状況は回避できたようです。
シーズン中に成績を残せなかった場合,日本GPまでに・・・なんて可能性もあるかもしれませんが,とりあえず一安心。

さて,琢磨にもシートを~!
Posted at 2009/12/17 17:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 09F1 | 日記
2009年12月16日 イイね!

2010年ドライバーラインナップの行方

マクラーレン:バトン(確定)&ハミルトン(確定)
メルセデス:ロズベルグ(確定)&シューマッハ(?)
レッドブル:ベッテル(確定)&ウェバー(確定)
フェラーリ:マッサ(確定)&アロンソ(確定)
ウィリアムズ:バリチェロ(確定)&ヒュンケルバーグ(確定)
ルノー:クビサ(確定)&?
インディア:スーティル(確定)&リウッツィ(確定)
トロロッソ:ブエミ(確定)&アルグエルスアリ(?)
ロータス:トゥルーリ(確定)&コバライネン(確定)
カンポスメタ:セナ(確定)&?
USF1:?&?
ヴァージン:グロッグ(確定)&ディ・グラッシ(確定)
ザウバー:?&?

このうち,ザウバーの候補は,ハイドフェルド,小林,クリエン,ペドロフ,デ・ラ・ロサ,フィジケラ,デビッドソンあたり。
ザウバーは,ベテラン&若手の組み合わせを考えているようなので,ハイドフェルド&小林なんじゃないかと勝手に推測。
ルノーはチーム売却を決定したようですが,売却先次第でもう一人のドライバーが誰になるのか?
ハイドフェルド,小林,ビルニューブ,グロージャン,モンタニーなどの名前があがっているようです。
カンポスメタとUSF1については,色んなドライバーの名前が挙がっていますし,有力ドライバー候補もソースによって異なってたりするのでさっぱりわからない状態。

ただ,琢磨にとってはかなり厳しい状況になっていることだけは間違いないです。TT
Posted at 2009/12/16 11:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 09F1 | 日記
2009年12月12日 イイね!

ロータスのドライバー

来シーズンからF1に参戦するロータスですが、そのドライバー発表が来週行われるようです。
ドライバー候補に挙がっているのは、

豆の木(ジャック・ビルヌーブ)
琢磨
カムイ
の4名(いや、もう一人いるんですが、こちらはテストドライバーの可能性が高そう)です。
このうち、豆の木は「ない!」と断言しちゃったようなので、日本人ドライバーが参戦する可能性が高そうです。
しかも、スポンサー持ち込みドライバーではなく、実力のあるドライバーを選ぶと言ってるので、
鶴&琢磨
の可能性が高そうな気配。

ここで気になるのがカムイ。
どうやら来シーズンどこのチームに所属するか決定しているとケンサワさんのブログに記載されておりました。
とすると、鶴&カムイの可能性も捨てきれない・・・。
ただ、カムイのマシン開発能力は未知数だし、現時点ではまだスポンサー持ち込みドライバーって感じもしますけど。
なんにしても、来週の発表が待ち遠しいですね。

Posted at 2009/12/12 00:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 09F1 | 日記

プロフィール

86トレノ GC8インプレッサ初期型 GC8インプレッサ最終型STi ストリームRN4(MC後) オデッセイRC4(前期) 愛知県に転勤で引越 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2017年3月納車。 始めてのハイブリッドで少し不安。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代に30諭吉で購入した86。 APEXではなく、快適装備一切なしのGTV。 当然重 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ノーマルのWRX。 入社後すぐに購入し、それまでの86との差に愕然とする。 購入後半年で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8最終型のSTi。 初期型から乗り換えたときの、安定性や加速感の違いには驚かされまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation