• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろ靴下さんの"クロいミサ号" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2007年11月10日

ステアリングのガタやら、ハイビーム現象やら

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ほれ、シャフトの下に砕けた
スリーブの破片・・・
当然シャフトに隙間が出来ている。

黄色のマーキングはセンターの印。
忘れないようにマークしておくと良い
2
ほんでこれが対策品の金属製スリーブ。

千数百円でした。
3
ベアリングの内側に差し込んで
ぐいっと押し込む。

ものすごく簡単。
4
ライトスイッチはコラム内にある
金属の部品。簡単にネジで外れるので
外して接点を調整。

画像忘れたけど、誰でも判るので
やってみるべき。
5
ステアリングセンターは絶対ずれないように
キチッと調整します。

できあがりー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録_オイル交換

難易度:

ポルシェ964 オートライト装着

難易度: ★★

250621_ホーンフレーム補修

難易度:

ポルシェ964 自作ドリンクホルダー

難易度:

ポルシェ964 フロントスポイラー

難易度: ★★

7回目の車検と不具合箇所の整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月14日 17:33
缶コーヒーで直すのは良く目にしますね。
対策品の方が当然出来は良いですが。。。
ライトはリレー付けると接点の焼損を防げるらしいっす!
コメントへの返答
2007年11月14日 17:45
缶コーヒーで直すってよくわからんのですが、ライトじゃなくてシャフトベアリングカラーのほうですか?
缶コーヒーの金属片を筒状にしてはめ込むってことかな・・・
しかし皆さんよく知ってますなぁ・・・感心
2013年5月22日 9:38
はじめまして、

ポルシェ乗り新人の那須山と言います。

スティアリングのガタを検索してたどり着きました。

このカラー安くて良い商品のようですね。

私も交換しないとガタガタなので、

よろしければ購入先を教えていただくことは可能でしょうか?

失礼と思いますが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月22日 11:43
こんちわ!

失礼なんてありませんよ。

確かあのパーツは大阪の日の出モータースさんだと思います。が、さっきHPみたら、高齢でおやっさん引退。大阪店閉めたみたいです。詳しいこと知らないのですが、神奈川店でも頼めると思いますよ~。

以前は、品番が良くわからない場合、大阪に電話して訪ねてたので少し寂しいです。

わりとポピュラーなパーツなのでポルシェパーツを扱っているお店ならどこでも入手可能かと思います。
日の出モータースさんは超有名ですけど。

がんばって見てください。
2013年5月22日 15:43
初めての私などにコメントありがとうございます。

自宅に帰って検索購入致します。

本当に助かりました。m(__)m

プロフィール

「もちろん仕事中」
何シテル?   05/26 11:05
ヨコ乗り体育会系。 車はありますが品はなし。 海山で遊びますが、 夜の海(酒)は苦手。 賭事しない、タバコも吸わなーい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCHのことならレーシングサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/06 17:12:32
 
Gun-Tank The Carrera ! 
カテゴリ:ポルシェ911関連
2006/04/07 11:32:58
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
よく働きます。 キャンピング車ではありませんが特装車です。 自動車税も重量税も安いので助 ...
シボレー タホ シボレー タホ
え? 特にコメントはない… ラクちん。 一番短いヤツなのに幅はデカイので 駐車場に困 ...
ポルシェ 911 クロいミサ号 (ポルシェ 911)
実はアメ車の4WDも大好きで、海山はそっちを使います。 旧いアメリカンV8(オフ)と旧い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation