• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUEVOのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

お花見です。

お花見です。私の住んでいるところでは4月9日と10日が桜の見ごろでしたので、いろいろ行ってみたいところがありましたが大河原の「一目千本桜」にしました。
川沿いに桜がありますがどこまでいっても桜です(驚)きいれいですね!


川沿いが駐車場になっており賑わっておりました。


アップで一枚です。


せっかくなのでお隣柴田町の「船岡城址公園」にも行ってみました。
駐車場にはいるまでちょっと時間がかかりましたが無事到着。
駐車場からも桜が良く見えます。


スロープを上って展望台から一枚です。
ここは川沿いと線路沿いのダブルで楽しめまさに両手に花です。

桜と電車の写真を撮ろうと頑張っている人もいました。
橋のように見えるのは「千桜橋」です、そちらにも行ってみました。

看板にしたがいスロープを下りていきます。


このスロープ折り返しでショートカットしたくなるのは私だけでしょうか(笑)


千桜橋です。


西側です。


東側です。

なかなかの風景です。
今日一日桜づくしの楽しい日になりました。

最後にこの時期しか撮れないので一枚パシャリです。
Posted at 2016/04/11 14:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

タイヤ交換です。

最近、桜の開花が発表されていますがようやくタイヤ交換です。今年は本当に雪が少なくほとんどスタッドレスの性能を発揮する機会がありませんでした。
タイヤ交換の為いつもの車屋さんへ行き交換です。

ピットインです。


タイヤはもちろん用意されてました。


気付いたらはずれてました。


ついでに下まわりをパシャリです。



タイヤ交換が終わりついでにオイルも交換です。


ん~あきらかに真っ黒です(-_-;)


エレメントは持ち込みで交換しました。


タイヤとエンジンオイル交換で車は元気になりました。

変更前(冬使用)


変更後(夏仕様)


しかし最近時々ですがACDランプが…全点灯です(T_T)

寿命が近づいているのかもしれません(汗)修理は≒20万ときいてますのでなかなか痛い出費です。とりあえず様子をみたいと思います。
Posted at 2016/04/03 17:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

頭文字Dコレクション増えました。

3月上旬出張で行った東京でお土産を買おうと、ウロウロしていた時にこの看板が目に飛び込んできました。

これ↓

結構はまっていた自分としてはなにげにほしいかも・・・。

発売日いつでも買えるからいいやと思っていたら2日後には売り切れ(>_<)
別のお店も売り切れ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
無いとほしくなってしまう症候群(笑)

何日かさがして本日やっとゲット!


以前購入していた86トレノと並べて1枚です。


個人的には以前乗っていたEVOⅢも出してほしいですね。
Posted at 2016/03/28 22:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

洗車で~す。

世間は3連休ですが自分は仕事で1日しか休みがありませんでした。そんな貴重な休みの日が晴れたので洗車しました。

青空です。


水洗いの後はアルミの汚れ落としです。


以前購入した水切り商品は今回も活躍してます。


違いが分かりますか?
手前が水切りを1度だけした状態です。


次はこれでボディに光沢を出します。


最後にゴムに艶を出します。


アワアワ中・・・。


アワアワ終了。


目力アップの為にこれ!


写真ではわかりにくですがキレイになりました。


洗車完了です。


夏タイヤにしたいのですがいつもの車屋さんとの調整が合わなくもう少し先になりそうです。

Posted at 2016/03/26 14:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月01日 イイね!

B’z LIVE Bluray ゲットです。

去年参加したB'zのライブツアーがBluray&DVDで発売されたので購入しました。(ホールツアーですけど・・・。)
1年も前ですが見るとライブのことを思い出して元気になれます。
150分あるので時間が出来たらゆっくり見たいと思います、それまではコレクション棚に保管となります。気付けばDVDよりBlurayの方が多くなってる・・・技術ってすごいですね、VHSがなつかしい。本当は5.1CH対応なのでその設備で見たのですが私はもっていないので今度実家に行ったとき試してみたいと思います、いつかは欲しいですね。

ソフト


コレクション


Posted at 2016/03/01 23:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B'z LIVE-GYM2019 Blu-ray届きました http://cvw.jp/b/1655319/43764513/
何シテル?   02/26 22:28
JADEのVTECターボと外観、走りの良さが気に入ってます。バドルシフトを使ってエボとは違う走りの楽しみがあります。 KICKSのe-POWERとプロパイロッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 00:01:44

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
通勤用にキックスオーテック納車になりました。燃費の良いハイブリットとかっこ良い外観に落ち ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
エボワゴンから乗り継いでジェイドになりました、初めてのホンダ車になります。外観のカッコ良 ...
三菱 ランサーエボリューションIII エボⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
低速からのトルクはエボワゴン以上です。ランエボの楽しさを教えてくれた車でした。
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
走る楽しさとファミリーカーの利便性を両立できる夢の車です。大事に乗っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation