• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUEVOのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

B’z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-に参加しました。

7月16日(日)のLIVE-GYMに参加しました。
まずはお決まりのツアートラックの撮影です。たくさんの人が撮影していました。


やっぱり178・・・(笑)


2008年の時と同様にメモリアルプレート購入の為早めに会場入りしましたがまさかの完売!残念!それ以外のグッズやガチャガチャ、購入していなかった「HighwayX」のBlu-rayを購入しました、こちらも残念ながらサイン色紙は当たらず・・・しかもほぼクジの残り無し・・・。


時間まで車でB’zmusicを聞いていたら残念な気持ちも落ち着き、とにかく楽しもうと会場へ向かいました、
始めてアリーナの後ろ側にいってみました、こちら側からの会場もなかなか良いですね。


さて、バーミリオンでSS席でしたが発見されたチケットをみて驚きました・・・。念のため会場内の案内板で再度席を確認しながら進み、何度も確かめながら席に着くとPremium席近くの前から2列目でした!!ほぼPremium席!前に1列しかないのでかなりステージが近く1列目の方々はこの席ヤバい!!と話してましたが同じ気持ちでした(2列目もヤバい!!笑)
LIVEが始まるとベースとドラムの音が体に響く!響く!(喜)
B’zの二人がステージを移動する度に目の前にきます、稲葉さんの歌声が目の前で!松本さんの演奏する指が目の前で!サポートメンバーも目の前に!
そして今まで気づかなかったカメラの動きやいろいろ準備するスタッフさんの細かい動きまで見えて感動でした!!





ここからは少しネタバレ↓







前の席は大型カメラ以外のハンディカメラで観客を撮っており、私も何度か撮られているなぁと思いながらLIVEを聞いていました。
恋心でのサポートメンバーとのやりとりやメンバー紹介も面白かったです、「兵、走る」での桜吹雪もスタッフさんが手作業でファンに当てて飛ばしており、降ってくる桜を取るのが難しかったですが上げてた左手に気づいたらくっついていましたので桜ゲットできました(笑)
銀テープも曲中に1本取れましたが退場の際足下に何本か落ちていたので記念に持ち帰りました。そして最後の爆破、さすがに近かったのですごかったです!!
演奏が終わってみんながが中央に集まった際YTさんがピックをPremium席に投げていました、ピックが飛んでくるのが見えましたがさすがに取りに行けなかったです(汗)
演奏された曲も好きなものばかりでとても楽しかったです、帰りには残念な気持ちになった事をすっかり忘れていました、毎回LIVE後に思いますがB'zのライブって最高!!!。
次回のLIVE-GYMを楽しみにしてまた参加したいと思います。
Posted at 2023/07/23 22:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

B'z ライブビューイングしました。

「B'z LIVE-GYM 2022-Highway X-」のツアーファイナルのライブビューイングしました。映画館での観戦でしたが歌はもちろんギター、ベース、ドラムなど楽器の音がはっきり聞こえてLIVE会場にいるようで楽しかったです。
来年もツアーが決まっているようですので次回はLIVE会場で参戦できるのを楽しみにしておきます。


Posted at 2022/11/27 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

飛行機と一緒です

飛行機と一緒です飛行機の滑走が見える公園に行ってきました。
滑走からの離陸は迫力がありジェットエンジンの音がかっこ良かったです。この日は1時間で5機離陸していきました。
そんな機体と一緒に一枚撮りました。
Posted at 2022/06/25 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

純正ドライブレコーダーSDカードについて

私の車には納車時から純正ドライブレコーダー「DRH-189N」がついており純正カーナビ「VXM-195VFEi」と連動しています。SDカードは16GBが付属していましたが容量を増やすため32GBに交換しました、TOSHIBA製のHC対応品です。
しかし録画等は問題ありませんでしたが写真のようにエラー表記がエンジンをかけるたびに出るようになりました。


最初は我慢してましたがやはり気になるのでディーラーで純正品の32GBを頼みました(約9,000円)



受け取り後、早速交換して使用してみると・・・。
同じエラー表示が!純正品なのに・・・!
ディーラーに確認すると詳しく調べてから後日連絡をもらいました。
結果、付属の16GB以外の物を使用するとエラー表示が出るようになっているとのこと、製品のカタログで確認しましたがその注意書きがありませんでした。SDカードの容量アップは結構すると思いますので他の容量にも対応していて欲しかったです。
結局録画時間が短いのですが付属のSDカードを使用しています、
ちょっと高い買い物になってしまいましたので次回からはもう少し調べてから購入したいと思います。
Posted at 2020/10/04 22:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

純正ナビの音楽再生順について。

今までカーナビはクラリオン、パナソニック、ケンウッドしか使ったことがなく純正ナビ(VXM-195VFEi)は初めて使用しています。
音楽再生順がいままでは音楽ファイルの前に番号をつけていればその順番通りに再生されていましたが、純正ナビはSDカードもUSBもなぜか順番が変わって再生されてしまいます。好きな順番に編集した曲も変わってしまうのが気になっていたので調べてみました。
調べてみるとどうやら音楽ファイルを作成した順番通りになっているようです、しかし私はいろんなアーティスト毎に分けたり、アルバム毎に聞いたりしていたので今から全てやり直すのはちょっと大変・・・。
そこで「keyDESort」と言うフリーソフトを使用してみました。
使ってみると操作も簡単でダウンロードしたファイル内の「ReadMe」に使い方も書いてありわかりやすかったです。
使い方は好きなアルバムや自分で編集したファイルの前に番号をつけて、ソフトでそのフォルダを選択して実行するだけ、これだけで番号のとおり再生されるようになりました。
ちなみに私はwindows10で音楽ファイルはwma形式にしています。
少しの事ですが好きな順番で音楽を聞きながらドライブができるようになってスッキリしました。

作者様に感謝いたします。

※ソフトを使用される場合は自己責任でお願いします。
Posted at 2020/08/16 17:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B'z LIVE-GYM2019 Blu-ray届きました http://cvw.jp/b/1655319/43764513/
何シテル?   02/26 22:28
JADEのVTECターボと外観、走りの良さが気に入ってます。バドルシフトを使ってエボとは違う走りの楽しみがあります。 KICKSのe-POWERとプロパイロッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 00:01:44

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
通勤用にキックスオーテック納車になりました。燃費の良いハイブリットとかっこ良い外観に落ち ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
エボワゴンから乗り継いでジェイドになりました、初めてのホンダ車になります。外観のカッコ良 ...
三菱 ランサーエボリューションIII エボⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
低速からのトルクはエボワゴン以上です。ランエボの楽しさを教えてくれた車でした。
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
走る楽しさとファミリーカーの利便性を両立できる夢の車です。大事に乗っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation