• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUEVOのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

GWでドライブです。

GWで青森まで行ってきました。RECS後、初の長距離でしたが往復約660Km走行の燃費は9.8Km/Lとなりました。RECS前は9.0Km/Lくらいだったと思います。青森の帰りは盛岡のイオンによりました。


隣のUPGARAGEや近くのスーパーオートバックスにいきました。



今回はセールになっていたこれを購入しました。


ロードスターはオープンにもなります。


コレクションが増えました。


長距離走行時も、RECS効果で燃費とトルクアップの快適なドライブとなりました。
Posted at 2017/05/07 19:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

ワイルド・スピードアイスブレイク見てきました。

ワイルド・スピードアイスブレイク見てきました。4月28日公開の「ワイルド・スピードアイスブレイク」を4DXで見てきました。
本日はイオンの映画が安い日とあってかなり混んでいます。自分も残り5席に滑り込みました。映画の前にワイスピミニカー付きのドリンクを購入しようとしましたが、なんと売り切れ……公開3日目では遅かったようです…S2000がほしかったのですが残念です。

映画の感想は予想通り面白かったです。6以来に映画館で見ましたが最初から最後まで見入ってました、また、他のシリーズを見ているとより楽しめると思います。
4DXでは座席が動くのはもちろん、風や水も体感できますが、座席の背中もマッサージ椅子のように押されます、目と耳と体で味わうので、4DXは迫力が増します。

今日はイオンモール名取店に「織戸学」選手が来てました、愛車のスープラが展示されています。

前から一枚。

後ろからも一枚。


残念ながら、映画の終了時間と重なったのでトークショーはほとんど聞けませんでした。
外ではスーパーカーの展示もあったので、見てきました。

こんな感じに展示です。








フェラーリのエンジンや内装は豪華でした。




なかなかワクワクする一日となりました。
Posted at 2017/04/30 19:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

夏仕様に。

夏仕様に。四月上旬、私のまわりも春らしくなり、桜も咲いていた為、タイヤ交換をしました、今回はついでにオイルとエレメントの交換もしました。
オイルを見ると……。

汚いですね(汗)
オイル交換のついでにこちらも注入です。

ついでのついでに、こちらもです。

エレメントは量販店で買ったこれです。

冬タイヤから…。

夏タイヤへ交換です。

交換すると、

ん~やはりいいですね、完全に自己満足です(笑)

その後、給油時にプレミアムパワーを入れて添加材のメニューは完了です。
RECSと合わせて夏の準備は出来ました。

洗車もしたのでドライブが楽しみです。
一年前に買っていたコレで仕上げました。

ちょっとしたガルウィング!?
このアングルも悪くないですね。


Posted at 2017/04/30 17:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

宮城蔵王でスキーです。

スキー仲間の人達と「えぼしスキー場」に行ってきました。
昨年参加のメンバーもいましたが今年初めて参加した方にはランエボを体験してもらいました、期待通りエボのパワーに驚いていました(笑)
私も最初エボⅢを運転したとき衝撃でした、こんなすごい車があったなんて・・・と。

さて、目的のスキーですが天気は晴れており雪はスキー場付近しかありませんでしたが風が少し強かったですね、でもスキー場からの眺めは良かったです。




Posted at 2017/02/25 19:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

えぼし雪上花火大会行ってきました。

ちょっと前の出来事ですが、私自身3回目となるえぼし雪上花火大会に行ってきました。

雪の少ない日でしたがほとんど滑走可能でした。今回は花火のみなので滑りません。


奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊のみなさんも会場を盛り上げていました。

話によると午前中はスノーボードをやっていたとか・・・現代的な武将隊です(笑)後ほどスキー場を普通に歩いていた伊達政宗の方と写真を撮らせてもらいましたがとても快く撮らせてもらいました。
刀を抜いて構えた姿はかっこよかったですね!

目的の花火ですが、今年も綺麗でした。









来年もまた来れたら来たいと思います。
Posted at 2017/02/11 17:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「B'z LIVE-GYM2019 Blu-ray届きました http://cvw.jp/b/1655319/43764513/
何シテル?   02/26 22:28
JADEのVTECターボと外観、走りの良さが気に入ってます。バドルシフトを使ってエボとは違う走りの楽しみがあります。 KICKSのe-POWERとプロパイロッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 00:01:44

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
通勤用にキックスオーテック納車になりました。燃費の良いハイブリットとかっこ良い外観に落ち ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
エボワゴンから乗り継いでジェイドになりました、初めてのホンダ車になります。外観のカッコ良 ...
三菱 ランサーエボリューションIII エボⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
低速からのトルクはエボワゴン以上です。ランエボの楽しさを教えてくれた車でした。
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボワゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
走る楽しさとファミリーカーの利便性を両立できる夢の車です。大事に乗っていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation