• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

REBOOT

REBOOT皆さんこんばんは!

私のS4、1年半過ぎですが、塗装面にシリカスケールが蓄積してきました。
洗車も井戸水にて行ってますので、余計にたまりやすいかと…。

どんな高価なコーティングをしても、純水で洗わない限りスケールは必ず蓄積していき、塗装がくすんだ感じになってしまいます。

なるべく気にしないようにしていましたが、やはり綺麗なWRブルーを保ちたいので、過去にも幾つかケミカルを試してみたことはありますが、落ちた試しがありません。
バフをかければ落ちるでしょうけど、塗装は極力削りたくない。

で、今回REBOOTというケミカルを試してみたのですが、これがビックリ!

凄くよく落ちるんです(゚Д゚)


こんなに簡単に落ちるとは凄いの一言です‼︎
やはりプロケミカルは違いますね。



このREBOOT
コーティングは落とさないので、安心して使えますよ!
オススメです(^o^)/
Posted at 2016/06/18 22:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2015年05月31日 イイね!

WRX S4 STI レヴォーグ インプレッサ フォレスター センターパネルの外し方

皆さんこんばんは!

だいぶ前に、WRX S4 STI レヴォーグ インプレッサ フォレスター センターパネルの外し方を写真で紹介しましたが、動画にしてみました。


とても簡単ですよね!
みんカラの整備手帳見てると、皆さん養生を目一杯してパネルの脇に内張り外しを挿して外していますが、大変な上に傷が付く可能性が高いように思います。

もしオーディオやナビを弄る際は参考にしてみてください。
Posted at 2015/05/31 21:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2015年05月29日 イイね!

外部アンプ導入しました!

皆さんこんばんは!

以前、オーディオ実験君というブログを書き、実験は残念ながら失敗に終わったのですが、外部アンプ導入した時の音の違いを味わってしまったので、諦めきれずにいました。

かといって大掛かりなシステムを組むのはお金も手間もかかりますし、なにより重くなる事でS4の運動性能に影響が出るので、極力手軽に済ませる方法で。

今はデジタル技術の進歩のおかげで、凄く小さなアンプがあります。
今回導入したのは「ALPINE KTP-445UJ」というW189×H38.2×D64.5mm 0.8kgの非常にコンパクトなアンプ。
S4のセンターパネル内にも収まります。


同様のGM-D1400という製品がカロッツェリアから出てますが、発熱が酷いとの情報が多いので、候補から外れました。
また、構造の面でも、ALPINEは2基盤、カロは1基盤構成になっててアンプ部、電源部の余裕に差があります。
電源用コンデンサは270μF×16個も使われてます。


肝心の音ですが、お手軽に装着できる割には変化量も大きく、一気に音の情報量が増えて良い感じ。
若干高音が強い気はしますが、デジタルアンプだからといってザラついた低音質って感じはないですよ。
この感じはイコライザー弄って出る物とは全く別物です。

今回このアンプの比較用に国内販売されていない、KENWOOD USAの小型アンプも個人輸入し、USAモデルらしいマッチョな音を期待したのですが、内臓よりは良いけど低音がやや薄めで高音も少し荒さを感じました。
サイズ的には小さくて良いのですが…


ダウンサイジングが流行り!?の世の中ですが、小型アンプの世界も中々面白いですね〜。
Posted at 2015/05/29 22:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2015年05月08日 イイね!

GARUDA BLLED MIRROR大人気!

皆さんこんばんは!

先日ブログで書いた「GARUDA BLLED MIRROR」ですが、モニターの返金額の知らせがメーカーのガルーダさんから届きました。

結果は…

100%返金となりました!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


一人で取付、撮影、編集した甲斐がありました(^_^)v

それで返信内容の中に、連休明けにメーカー在庫が無くなったと書いてありました。
私のブログを見てくれた方が買ったのでしょうか?
メーカーの回し者ではありませんが、売り上げに貢献できてたら嬉しいですね。



Posted at 2015/05/08 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2014年11月10日 イイね!

千葉のカリフォルニア

皆さんこんばんは!

千葉のとある場所にカリフォルニアのような場所

つまり

千葉フォルニアと呼ばれる場所があります。

そこで夕焼けの海岸をバックにS4を撮影してみました!





ちょっと海外っぽくないですか?(^^ゞ

撮影が終わり、反対車線を走ってるとなにか視線を感じましたが、特に気にせずみんカラチェックするとメッセージが!

みん友の「白らんさぁRR」さんからでして、千葉フォルニアで発見と(^^ゞ
見られてしまいました(笑)
Posted at 2014/11/10 19:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation