• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

鬼━━━━ヽ(`∀´ )ノ━━━━!!

鬼━━━━ヽ(`∀´  )ノ━━━━!!








今日は久々にツーリングして来ました~♪
キングツアーじゃねーぞ。。。('A`)
沢山の車で連なって走るのは、サーキットとは違った愉しみがあります。

今回のルートは大雑把に言うと、八王子スタートの奥多摩経由の鬼うどんツアーってな感じでした(^^ゞ

ツーリングで愉しみ、美味しいうどんで締めくくる楽しい一日でしたねぇ~
(≧∇≦)b

参加された皆さん
ヽ(`・∀・´)ノ オツカレヤンシタ~♪

本日の
フォト

某モフモフさんが・・・

店員の娘さんに
「メガネ取るとブサイクね」って
言われてたのは

マジウケタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2008/05/18 22:03:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月11日 イイね!

しまりは大事なりよ!!

しまりは大事なりよ!!








前回「ゴムは大事なりよ!」に引き続き今回は「しまりは大事」編ですw

何がと言いますと、「純正エアバイパスバルブ(ブローオフ)」

まずはコチラの3ページ目を読んでみてください。

S14での説明ですが、GDBの物(E型以降)でも仕組みは同じようです。

GDBのE型以降のバルブには、バルブ入り口脇に穴が開いていまして、この穴が「インテークリリーフ機能」用の穴です。

この穴のおかげでバルブが早期に開き始めてしまう為、レスポンスダウンに繋がっているので、逆に塞ぐ事に閉まりが良くなりレスポンスアップが期待できます♪

で、塞いで見ました!

整備手帳

実はこのネタ、随分前にやったものなのですが、今回更にちょっと加工を施したので、ついでにあげてみました(^^ゞ

何をしたかと言うと、カリ傘の部分下に開ける穴の大きさを変えてみました。
以前は、1Φ2個で、今回は5Φの穴に変えてみたのですが、5Φの方が1Φ2個よりもレスポンスが上がった感が大きいように感じました。

加工自体は道具があってバルブさえ外せれば、その場で出来そうな位非常に簡単なので、やってみる価値はあるかと思います。

多分某社の物もコレと変わらないと思います(爆
Posted at 2008/05/11 22:17:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

ゴムは大事なりよ!

ゴムは大事なりよ!今日は連休最後でガックリしながらも、楽しい!?DIYが待ってるというこで早起きしてしまった、おすぎ永遠の16歳(自称)です(~o~)


4/1はもうとっくに過ぎたぞwww





ということで、連休最後はDIYで締めくくり~♪

何をしたかというと

ゴム嵌めましたwww
望まないならゴムはシッカリ装着しましょう(`・ω・´)

ゴムといっても、あっちの!?ではなくキャリパーのですよ(;´∀`)
ゴムというよりは、シールという方が正解か(;^ω^)
5年物のブレンボのシールはあちこちひび割れまくりだったがな。。。('A`)


というこで、早速ですが

整備手帳

今回は手がフルードまみれになったので、写真は少なめダヨ(^^ゞ

今回の作業は、独りではやり辛いところがあるので、しげさんにお手伝い頂き無事終える事が出来ました。

しげさん
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

ヽ(`・∀・´)ノ オツカレヤンシタ~♪
Posted at 2008/05/06 19:51:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation