• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X508の愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2013年5月14日

rezonator(・ω・)?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
rezonator(レゾネーター)という部品らしいですね。
共鳴効果を利用して吸気音を小さくしたり、バルブ開閉に伴う空気の脈動を増幅したり低減したりする装置............(゚ω゚ )!?
よく解りませんが無くてもいいの?撤去している方も多いそうなので外しましょう。
2
差込とグロメットだけで固定していたのでものの数秒で撤去。
すっきりしました|・ω・)ノ 吸気の音が大きくなり何となくアクセルを踏みがちになりますね(;´Д`A ``` しばらくこのままで様子みます。
害は無さそうだしオイル系やプラグへのアクセスが容易なので。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

《備忘録》エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアーフィルター交換+周囲清掃

難易度:

インタークーラーホース交換

難易度:

プレオバン エアフィルター交換

難易度:

プレオRS エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月14日 21:28
私も外してます。
コメントへの返答
2013年5月14日 22:32
そうでしたか

外してみるとやっぱり大きな部品ですし、無いとスッキリしますね(´∀` )

プロフィール

「お久しぶりです。親族の死去や転職等が重なりまして..........ちょこちょこ復帰出来るといいなあと思っております。」
何シテル?   03/30 11:16
みんカラ始めてみました(・ω・ゞ 宜しくお願いします。H24.10.14 7ヶ月ほど経ちました。 l275やプレオ、ミラなどで検索し色んな事を参考にさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
10月からプレオ始めました|・ω・)ノ ビンボーですが、少しづつカスタムしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation