• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デザイン☆ぶちょおの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年8月2日

ツイーター位置変更 Vol.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
塗装も無事完成しまして、台座に仮合わせしてみました♪

大きさギリギリです。
2
台座とカバーを接着固定して、
ツイーターを装着してみました☆

いい感じに仕上がりました♪♪
3
先日ドアの内張りを本革仕様に交換した時に、ツイーター用の配線をドアから室内に引きこんでおいたので、ネットワークにつなげる作業ちゃんです。

メーター裏にネットワークがいるので、またばらんばらん。

ハンダ使ってつなげましたー♪
4
せっかくメーター外したので、

メーター奥のバルクヘッド付近に、余っていたシンサレートをぎゅうぎゅうに詰め込んでみました 笑
5
取付完了♪

運転席側

クリアランスぎりぎり、、、、、
なんとか無事収まりました!

黒なので存在感もそんなになく、
シンプルに取り付けできました。
6
助手席側


気になっていた音ですが、
広がり感とダイレクト感が増して、ずっと良くなりました(^^)♪♪

大変だったけど、やってよかったです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジルーム静音化してみました

難易度:

ヴェゼル RV5 フロアデッドニング

難易度:

フロントドア ~ヴェゼル静音化計画②~

難易度: ★★

素人デッドニング

難易度: ★★

ボンネットの静音化

難易度:

チキチキファイン装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月5日 9:42
フフフ…(*´艸` *)

これから、スタートデスね(σ゚∀゚)σ
コメントへの返答
2014年8月6日 7:55
また、いろいろハマっていくのが怖いです 笑

ほどほどにしとかないと、仕事になりませんーー笑
2014年8月5日 9:51
お疲れ様でした。
やっぱりこの位置はイイですか?
見栄えもそうですが、位置的にも良いと考えていました。
聴きたいですね!
コメントへの返答
2014年8月6日 7:57
はい!
はっきり違いがわかりましたよ♪

ただ、セッティングが変わるので
調整がすごく面倒いです(T。T)

がんばります!!
2014年8月5日 11:13
これだと音が上でなりそうですね♪
ボンネットの先端でボーカルが
なるくらいになりますか?

関係ないですがオフ会の時に話題に
なった方は業者っぽいですね♪
コメントへの返答
2014年8月6日 8:00
純正の位置でも、かなり上のほうから聞こえてはいたのですが、
今回の移動では前より広がりが出て、
あとは音がしっかり聞こえてくるようになりました!

はいーーー、、どうもそのようですねぇ。。。(^^;
2014年8月5日 14:37
音の変化が気になりますわ〜

調整次第で、以前より素晴らしくなるはずですので、調整遊び頑張ってください
(。´・∀・)b

また大阪までドライブに来るか、11月のお豆腐にでも来て下さい〜
コメントへの返答
2014年8月6日 8:03
お師匠さま、
明らかに変わりました!

やっぱり手前にもってきてよかったです♪

ただセッティングが変わって、調整にハマってます 汗

一応mimiさんに調整用CDの使い方を教えてもらったので頑張ってみます (^^;

ハマったらまた助けてくださぁい 笑
2014年8月5日 14:40
何でもシンプルにまとめてしまうぶちょおさんのウデ、おれにください(`・ω・´)笑
コメントへの返答
2014年8月6日 8:05
そんなことないっす!
@ちょびすけさんのセンスと行動力も抜群にいいじゃないですかぁ(^^)♪

やっぱり、いろいろとやってみてー
いっぱい失敗してー
どんどんクオリティがあがっていくんですよねきっと!!
2014年8月5日 15:09
始めまして。
私もここに台座作りましたが、
余りの仕上げの悪さに放置中ですw
手先の器用さが羨ましいです。
コメントへの返答
2014年8月6日 8:09
コメントありがとうございます!!

やっぱりココに装着考えたんですね♪
ナカミチのツイーター装着されていたの拝見させていただきました(^^)

さらに台座を作られていたんでしょうかー?

せっかくだから頑張って仕上げてみてくださーい♪♪ 楽しみにしてます!
2014年8月6日 19:37
いつもクオリティ高いパーツで本当に感心しちゃいます(≧∇≦)
次に、お会いした時に臨場感溢れる、ぶちょおサラウンドシステムを体感させて下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2014年8月7日 23:09
ありがとうございます♪

今度はサブウーハー導入予定なので、
セッティングが上手くいったらまた聴いてやってくださいましーー(^^)!

プロフィール

「[パーツ] #S660 スーパーストラットバーリアー(ドライカーボンφ30) http://minkara.carview.co.jp/userid/1656197/car/1921323/8784555/parts.aspx
何シテル?   10/23 22:41
デザイン☆ぶちょおデス☆ “走り” も “ドレスUP” も大好きデス! 宜しくですー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017.3.20 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 09:36:45
デザインぶちょぉ氏、サーキットに戻る‼‼S660シェイクダウン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 22:47:25
US HR-V (VESEL) の CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 22:01:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトの時から一目ぼれ☆ 2015.4.10 我が家にやってきました♪ じっくり ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014.04.05 に無事納車されましたー♪ さりげなくカッコ良い  を目指して弄 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
家族で使っているマーチをついに入れ替えです(^^)! あまりにもマーチの燃費がわるいの ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク来ました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation