• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

ARC2007最終戦 観戦記

ARC2007最終戦 観戦記 行ってきました。アルチャレ最終戦。

今回はETCCも同時開催なので
アルファ以外の激走も見る事ができました。

それにしてもLotus EXIGE速かったなぁ。
コーナー立ち上がりの加速が別格です。
やっぱ軽いってのは大きなアドバンテージだわ。


さて、観戦者の目線でのお話をいくつか。


【うさんぽさん初出走&初優勝&・・・】

この記事は、ARC初挑戦。やはり145君はやはり…(泣)
145君の傾向と対策 について書いています。

ARC初挑戦のうさんぽさん。そして元気な「やはり145君」。



元気に出走していきました。

でもETCCの車両と同時走行なので
Lotus EXIGEやらMaserati Coupeと一緒に走るわけで
ちょっと怖いかも。

そして1周、2周と走りきった姿を見ると安心してきて

ヴギ「1,500万の車と15万の車が一緒に走ってるよ。スゲーな、おい。」

などと楽しんでいました。

そして3周目・・・・・・あれ?来ない?
なんかあったんだ!と思ってピットに戻るとそこには145が。

ほっと一安心して聞いてみると、メーターが死んで
スピードメーターは20km/h、タコメーターはレブリミット。
そりゃ怖いわな(汗)

でも2周走りきって、みごと、うさんぽさん優勝!

おめでとー!



表彰台の中央で『凹』になると思ったのに、オネーサンは表彰台の両脇に登らず。ちょっと残念(爆)



【女性に大人気!こぐぷー号】

この記事は、アルファロメオチャレンジ最終戦で・・・・・ について書いています。

僕らはピットビルの屋上で矢印の様にパタパタ走りながら
ストレート、第1コーナー、コカ・コーラコーナー、100R入り口までを
観戦していました。



するとそこには女性が2人

「きゃ~♪#%&ちゃん~♪」

そのうちの1人がこぐぷー号に黄色い声援を送ってます。




最初は遠慮がちだったこの女性、徐々にテンションが上がり、声援も大きくなってきました。

そして全身で大喜びして、飛び跳ねながら応援してます。


そしてもう1人の女性。

「○○ちゃん、パパはあっち・・・・・」

もう、こぐぷー号に夢中の女性の眼中にパパは映っていないようでした(笑)



【Yuyaさん、表彰台へ】

この記事は、2007アルファロメオチャレンジ全国統一戦 について書いています。

今回、V6GTがサーキットを疾走する姿を始めてみたのですが、カッコよくて速い!

Yuyaさんの走りを見ながら、なんか誇らしくなってきました。

そしてYuyaさんは表彰台へ!



おめでとうございます!

めちゃめちゃ嬉しくなっちゃいましたよ!

あ、でも僕はGTでサーキット走らないですよ(^^;
ぶつけたり壊すのが怖いヘタレなのです。




【やっぱ男前のron号】

みてこれ。この男前な147♪



く~!夕日を背にしてカッコイイです!男前です。

全戦出走を果たしたronさん。凄いです。

ひとまず目標達成で、来年はもう少し緩く・・・ホントですか!?
たぶんアレが届いたら、また魂に火が付くかと(笑)

走るのやめたら私のエネルギーはどこへ?と心配してましたが

大丈夫です。

きっとまだまだ走り続けますよ。

次の目標は表彰台の中央へ!

応援に行きますね~♪



【そして帰り道・・・】

海老名SAで夕飯食べて帰ろう、ということで給油に立ち寄るくんさーさん、ronさん。
ナビなし145のうさんぽさんを先導するけんたんさん
そして先に出発した僕。

御殿場ICの手前でronさんからTEL。

ろ「うさんぽさんストールしちゃった」

で「え゛・・・・」

ま、詳しくはここここ を。
汗と涙とage!!様のかっこよさが光る物語です。

でまあ、先行した僕は海老名SAに到着。
しばらくして、けんたんさんと合流。

うさんぽさんを護衛?しながらのくんさーさんとronさんを待ちながら
とりあえずご飯を食べようとすると、目の前にYuyaさんとクロぽんさん

どうやらYuyaさんとクロぽんさん、145の様子を聞いて海老名で待機していた模様。

「俺がフラミンゴまで145運転していくんだろうな」

との深い読みのクロぽんさん。さすがです。

そしてクロぽんさんの運転で145はフラミンゴへ。

やっぱ仲間っていいですね~♪



色々あったARC 2007最終戦でしたが、とても気持ちのいい1日になりました。



フォトギャラ(おまけあり)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/17 21:53:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 22:17
DeCCIさん土曜日はお邪魔しました
あの後大変だったのですね
最後までいられなかったのが悔やまれます
また復活うさんぽさん号の走りを観に行くよ
だってサーキットは楽し☆
観戦だけでもワクワクしちゃうね!
コメントへの返答
2007年12月17日 22:34
富士でいきなり会えるなんて
ビックリでしたよ(笑)

やっぱサーキットは迫力ありますよね。ありえない音して爆走する車が正常で、ノーマルな車が静か過ぎてキモチワルイ変な空間です(笑)

またごいっしょしましょー!
2007年12月17日 23:00
応援ありがとうございました~
そして
ご心配おかけいたしました。

信州出身のやはり145君を今後もヨロシクお願いします。
って、いつ復活するのだしょうか…orz
コメントへの返答
2007年12月19日 10:07
優勝おめでとー!

ま、やはり145君に何かあるのは
恒例行事みたいもんだし(爆)

でも一度きっちり整備に出した方がいいかと思いますよ。
ヘタすりゃ命にかかわるわけだしさ。
2007年12月17日 23:21
盛り上がったみたいですね!!
今回は行けなくて残念でした。。。。

で、サーキット走りたくなりました?!

東京には遊びに行きますので、そのときは
でっちさんのGTくんに乗せていただきますね!!
コメントへの返答
2007年12月19日 10:15
ホント、残念でした~。
meguちゃんだけでも来れば良かったのに。

ち、ちょっとだけ(^^;
でもGTじゃイヤかな。シャチョも言ってたけど、大切な車では限界まで攻める事できないし。

ええ、ぜひぜひ乗ってあげてください。シートが柔らかくて快適クルージング仕様になっております♪
2007年12月17日 23:26
でっちさん
めちゃくちゃ解りやすくて笑いもあり、画像も綺麗!
良いですな~
コメントへの返答
2007年12月19日 10:23
んふふふ。
感覚だけで撮ったのにこのクオリティ♪

現場はめっちゃ楽しかったですお。
やっぱAlfa乗りはラテン気質ですわ。
次は一緒に観に行きましょー!
2007年12月17日 23:31
こんばんは。
寒い中観戦お疲れ様でした。
土曜日はみんカラメンバーの多くがFSWに行かれていたようですね。
う~~ん、行きたかったなぁ・・・
コメントへの返答
2007年12月19日 10:25
いや~、表彰式は寒かったです。
車に乗ったら3.5℃でしたよ(^^;

次回は一緒に行きましょう!
現場は文章で語りつくせないくらい楽しいですよ。
2007年12月17日 23:50
イイ感じの雰囲気が伝わるレポです。


幼少時の原体験は重要だと聞いたことがあります。黄色い声援の彼女はどちらに育つのでしょう?(笑
コメントへの返答
2007年12月19日 10:30
思いっきり観戦者目線です(笑)


できればレースクイーンの方向へ(^^;
2007年12月18日 16:53
う~ん、なんか盛りだくさんで、
行けなかったことが悔やまれます(泣)
コメントへの返答
2007年12月19日 10:31
ほんと盛りだくさんでしたよ。
また次もある事ですし、
是非ご一緒しましょう!
2007年12月18日 17:29
応援お疲れ様でした!
やっぱり生で見ると面白そうですねぇ!
うさんぽさんも色々あったみたいですが、良かった良かった。
来年は皆で応援できたらいいですね!
コメントへの返答
2007年12月19日 10:35
やっぱ生で観るのが一番♪
音や匂いなど五感で感動するよー!

みんな無事で何よりです。
それが一番大切だよね。

来年はみんなで行きたいね!
来年の統一戦は岡山だって。
遠いなぁ・・・(^^;
2007年12月18日 17:42
表彰台の写真、ありがとうございますーー。
そして、DeCCIさん、まずはタイムアタッククラスからいかがですか?(笑)

富士のストレート、V6で走ると気持ちいいですよ~~

コメントへの返答
2007年12月19日 10:40
えぇ?出走ですか?
レース専用車両がほしいなぁ(笑)


ストレート気持ちよさそうだなぁ。
中毒になりそうでヤバイですね。
2007年12月18日 18:26
詳細な観戦記ありがとうございます。

表彰台に上がればもう少し写真が載ったのかなwww
コメントへの返答
2007年12月19日 10:43
マジで走ってる方に申し訳ないぐらい
観戦者目線です(笑)

そりゃもちろん。
でもコンデジのシャッタースピードでは撮りきれなかったのが事実wwwww
2007年12月18日 18:31
でっちょも痛車ステッカー貼って
ARCに出るんだっ!
コメントへの返答
2007年12月19日 10:45
YAMAさんも一緒になっ!
こぐぷーさんの痛車応援団が
応援に来てくれるぞwww
2007年12月18日 18:40
お疲れ様でした。
ヴギの一言、観戦ポイントの件、思い出し笑いしちゃいましたよ。
文の流れ、作り、流石です。
関東のみなさん、帰路時の連係プレーはスゴイですね、お見事!!
ありがとうございました。

ps、GTの名前通り、しなやかでロングドライブが楽そうな乗り味でした。
コメントへの返答
2007年12月19日 10:52
めちゃめちゃ楽しかったですね~♪
昼飯食べてる最中のプラクティス。
あの時も楽しかったですね。

帰りにほうとうを食べに行かなくて良かったです。行ったら帰ってこれなかったかもしれません(汗)

GTいいでしょ。ドライブ旅行するなら今のままがベストなのかもしれません。
2007年12月18日 19:10
お疲れ様でした。

僕もサーキット行きたくなりました。
レースでるかどうかは別ですがw・・・

やはり持つべきは仲間ですね。
みなさんのチームワ-クの良さが
とても羨ましいです。
コメントへの返答
2007年12月19日 10:56
サーキット楽しかったですよ。
僕はもっぱら観戦ですが、音や匂いや雰囲気など「五感で感じる」とはまさにこの事だと思いました。

ですよね。
仲間の大切さがほんとよく分かりました。
izmさんも、もうその仲間に入ってますよ~♪
2007年12月18日 19:38
お疲れ様でした。
チキンなところも、くろぽん氏に読まれていたわけですね。。。
コメントへの返答
2007年12月19日 11:01
いやいや、あの状態の145に乗るのは誰でも怖いです。しかも普段MTに乗ってないなら、なおさらですよ。

でもくんさーさんの意外な一面が見れて楽しかったです(笑)
2007年12月18日 21:53
現地にいなくとも、状況が手に取るように分かるレポな件www
みんな楽しんでるねぇ♪
やはり145君は残念だったけど、うさネエに怪我とかなくて良かったお!
ちゃっかりF1チャンピオンと同じ所立ってるし~wwww
しかし、困った時に助け合える仲間って素敵だね!!
コメントへの返答
2007年12月19日 11:17
思いっきり観戦楽しみました(笑)
楽しかったよ~♪

やはり145君の『やはり』の名は伊達じゃないです。でも笑い話になるところがあのチームらしい(爆)

やっぱ仲間っていいよね。
みんカラやってなかったら、こんあ助け合いもなかった事だし、yamaちゃんとも知り合えなかったわけだしさ。
2007年12月19日 1:57
素敵な写真&男前ポイントをありがとうございます(笑)♪

帰りの連携プレーは感動でした。
「仲間っていいな~、Alfa乗りって素敵!!」と
改めて思いましたよ。電話対応もありがとうございました。

来年は女前ポイントもGETしたいです(←あくまで野望)。
コメントへの返答
2007年12月19日 11:26
われながら男前に撮れたもんだと
感心しています(爆)

ほんと感動でしたね!
知り合ってから、まだほんの少しなのに、昔からの仲間の様な気がします。
電話程度でよければいつでも。
一番疲れていないの僕でしたし(笑)

←『野望』に男前ポイント3点追加!
2007年12月23日 10:08
感動しました!!
男達の篤き友情&熱い情熱に・・・。

でっちさんが女性を追いかける時の
パワーもこれぐらいでしょうか(笑)

渋谷って、誘惑の多そうな街でしたが
意思の強い私はあえて、ガマンしましたw
と、自画自賛wwwwwwww
コメントへの返答
2007年12月24日 13:32
いや・・・
↑の方、れっきとしたレディですが(^^;

←ないしょ(爆)


渋谷は若者の街ですから、新宿に比べたらまだまだmasaさん好みの誘惑は少ないかとwww
2007年12月24日 5:32
詳細レポさすがです!

観戦行きたかったな~(涙)
ちょうど仕事がバタバタと入り込んで…

でっちもせっかくV6になったんだから
サーキットでアクセル踏み込んでみたら(笑)

コメントへの返答
2007年12月24日 13:36
実はレース結果にほとんど触れてない件www

来るのかなぁ、と思ってたのですが
ちょっと残念でした(笑)

軽くなったホイールの真価を試すために
ya-naさんもどうですかwwwww?

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation