• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeCCIのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

長浜ラーメン&辛子高菜三昧

長浜ラーメン&辛子高菜三昧ここで書きましたが
ビーナスオフ3rdで見事、当ててきました。

この方提供の

長浜ラーメン+辛子高菜セット



今日はこいつをみんなで食べます。
といっても基本、替玉必須なので少人数でwwww


と言うことで、この方この方と共に
この方のお家へおじゃましてきました。

やはりラーメン部としては
マイドンブリ、マイレンゲ、マイ箸持参です(笑)


いやぁ、食べた食べた。

夕飯が食えなくなるほど食べました。

ラーメン+替玉、辛子高菜炒飯、辛子高菜ご飯&ガラスープ。

その模様はこちらに。


この長浜ラーメン。
さすがtaka菜さん・・・いやtakaたかさんのお勧め。

うまい!

臭みのないあっさりしたスープ。
そしてこの生麺がいい。

そこらで売ってる生麺とはわけがちがいます。
麺のコシ、歯ごたえ、味。
これが家庭で食べられるとは嬉しい限りです。


そして辛子高菜。

これがめちゃ美味い~♪


ちょっと辛めですがそこがまたいい!
スープに入れても、炒飯にしても、ご飯と一緒に食べても美味い。

食が進むとは、まさにこの事。

ついつい食べ過ぎちゃいまいした。


いやぁ、ほんと美味かった。

takaたかさん、ありがと~♪


この生地は小麦粉でできています
この記事はおうちでラーメン。について書いています。
Posted at 2008/08/04 22:10:02 | コメント(10) | トラックバック(1) | ラーメン | 日記
2008年07月26日 イイね!

ビーナスオフ3rd(ビーナスオフの心編)

ビーナスオフ3rd(ビーナスオフの心編)←水冷たい、足痛いwwwww

興奮と感動のビーナスオフの翌日。
安曇野の澄み切った湧き水を見ながら
いろいろ振り返って考えてました。

そして最後の別れの間際、
ya-naさんと握手をしたのですが
なんか感極まってなんも言えんかったです。

ごめんねya-naさん。
笑っていない目の奥に怯えたわけじゃないからwww


考えていた事。それは

ビーナスオフの心



ビーナスオフの少し前。アニキからこんな言葉を聞きました。


ビーナスオフは俺の宝物


くぅ~、かっこええ事言うじゃないのアニキ!

でもほんとそのとおり。



今回の幹事長のQちん、前回までの幹事長のりっちゃん。

そしてみんなの宝物だと思うのです。



そんな中でQちんがupしてくれた『ビーナスオフの心』

・お互いの価値観を認め合う
・お金ではなく知恵と行動で作り上げる
・どんな形であれ善意には御礼を

この心がある限り、みんなの宝物は輝き続けるのだろうと思うのです。




そしてイベント係を任された今回。


ひょっとしたら営利目的で提供された景品が出てくるかも知れない。

ブログ等でアピる事が条件の提供だとしたら、
それは提供する側にしてみれば広告宣伝の一環。

あそこのオフ会に物を出せば広告してもらえるぞ、と思われてしまう。

逆にあのオフ会に物を出したんだからこっちにも出せ、
となると提供していただいた方に逆に迷惑を掛けてしまう。


そんな事は絶対にさせない。


そこは何があっても譲れない一線。こんな決意で望みました。

Qちゃん、りっちゃん、アニキ。心配掛けてスマンかったね。





さて、オフ会にはいろいろあると思います。


会費制にして大規模なイベントを行う。

企業が出店を出し、即売会を行う。

メディアとタイアップして広告の一環とする。


それはそれでいいと思います。




でもそれはビーナスオフが求める姿ではない。



みんなが互いの価値観を認め合い

みんなの知恵と行動で作り上げ

みんなで会を盛り上げる。

そこに金はいらない。

みんなへの感謝の気持ち、それだけあればいい。

そして広がり、深まる絆。



うまく言えませんが、こういうのがビーナスオフの心なんだろうな。

僕はそんな風に思います。




とりあえず、ビーナスオフ3rdについてはこのブログでおしまい。



ありがとう、みんな。

ありがとう、ビーナスオフ。





【関連ブログ&フォトギャラのまとめ】

≪ブログ≫
ビーナスオフ3rd(とりあえず編)
ビーナスオフ3rd(前日入り編)
ビーナスオフ3rd(イベント係編)

≪フォトギャラ≫
ビーナスオフ3rd(ずらっと整列編)
ビーナスオフ3rd(前日は松本編)
ビーナスオフ3rd(景品編)
ビーナスオフ3rd(ニョロニョロ走り編)
Posted at 2008/07/26 20:02:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月25日 イイね!

ビーナスオフ3rd(イベント係編)

ビーナスオフ3rd(イベント係編)けんたんから画像パクリwww

まず最初に、業務連絡。

お渡しした景品目録(黄色い紙)に
抽選番号 1,12,14と書いてある方。

そう、ハルクミさん交渉の
目玉景品が当たった方。

これからの手続きを御連絡しますんで僕まで御連絡ください。
また、誰が当たったか御存知の方、ご一報ください。


まずは今回、景品を提供していただいた方々をご紹介。

まず僕がお世話になったこの方々。

チェッカーモータース
(アルファロメオ田園調布、アルファ ロメオ田園調布アプルーブドカーセンター、アルファロメオ新宿パーク、アルファロメオ杉並、アルファロメオ横浜)

FLATOUT

ASSO International


Qちんがお世話になった方

アルファロメオ京都


ume330さんjin-nさんがお世話になった方

アレーゼ信州


潜水士さんがお世話になった方

アレーゼむさし野


maikoさんがお世話になった方

QUICK TRADING


ハルクミさんがお世話になった方
○○○○○○
※先方の御要望によりお名前は伏せさせていただいてます


みなさまホント、お世話になりました。

ビーナスオフの趣旨を御理解いただけた上でのご好意による提供。
その心意気、涙が出るほど嬉しかったです。



そして個人として様々な景品を提供していただいた方々

takaたかさんritmoさんgori156さんtakazyさん、jin-nさん、シゲ@147さん
潜水士さん、romecoさん、ハルクミさん、みみそらさんhajismさんうさんぽさん



Q幹事長がうpした『ビーナスオフの心』の中の一つ。

「お金ではなく知恵と行動で作り上げる」

これが見事に形となって現れたわけで、泣けそうに嬉しかったです。




さてイベントに関してですが、

yamaちゃんもげっちと共にイベント係として望んだ今回のビーナスオフ。

一言で言えば、めっちゃ忙しかったwwwwwww



そして今回の景品数、前日の時点で総数335品

当日、hajismさんから大量にいただき
gori156さん、jin-nさん、ハルクミさんからも追加でいただき

総数370品を超えていたと思います。

だってこんなんなってましたもん。(←maikoさんからパクリ)


すんげぇwwwww

みなさん、どうもありがとうございました。


景品プレゼント大会はどうだったでしょう?


袋詰めの手際が悪くてちょっと慌ただしかったですが、
みなさんに楽しんでいただたのであれば、それに勝る喜びはありません。

忙しかったし苦労もありましたが、
続々と集まる景品を知る楽しみ、景品の組み合わせやイベント進行を考える楽しみなど、
イベント係りならでの楽しみもありました。


ある意味、役得だったともいえます。


まあ残念だったのは、
準備や片付けでほとんどの方とゆっくりお話しができなかったこと。
霧ヶ峰駐車場でトランクの荷物整理をしているうちに集合写真が終わってしまったこと。

そんなところでしょうか?



でも終わりよければ全てよし。今となっては苦労も良い思いでです。




さて最後に僕がいただいた景品をざっと。


まずはtakaたかさん提供の「長浜ラーメンと辛子高菜セット」と
うさんぽさん提供のエコバッグ

これね、正直一番欲しかった。これがも貰えればもう他はなくてもいいぐらい。



続いてgori156さん、hajismさん提供のこの品々。

次回お会いするとき、きっと僕の髪は美しくなっているはずです(笑)



お次はアルファロメオ京都さん提供のアクリル製の小物入れ。

何入れようかなぁ?とりあえずアルファの鍵かな?



お次はアルファロメオ京都さんとチェッカーモータースさん提供のナンバープレート化粧版。

実はこれ、もう手元にありません。
この車種に乗ってるお世話になった方に嫁いでいきました。
155は、tae姉、うさ姉もお世話になってる方の所にいってますよん。



そしてtakazyさん、シゲ@147さん提供のミニカー・・・




ミニk・・・・・・・・・・・・




ミニカーです(笑)


Posted at 2008/07/25 17:09:40 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月23日 イイね!

ビーナスオフ3rd(前日入り編)

ビーナスオフ3rd(前日入り編)ビーナスオフ3rd

関西・東海高速クルージング隊は
午前9時に諏訪湖SA出発。

その24時間前

諏訪湖SA到着wwwwww



田舎がこっちなもんで、当日ゆったりするために前日入りです。
更に遡ること1日。

で「アニキ、前日入りしますわ。朝から大丈夫です。」

ヴ「おおそうか、じゃあラーメン食いに行こうぜ。」

で「いいっすね。あ、洗車もしたいんですよ。」


てことで、松本にで朝から洗車。まずは洗車。
コイン洗車場で一通り洗車したのですが、これを持参してきてました。

パープルマジック

これがすごいのなんの。
頑固なブレーキダストがキモチワルイぐらいきれいに落ちます。

ヴ「うわ、すげぇなこれwwwwwwww」

洗車場で一通り洗い、某所の日陰へ移動して仕上げを。



そしてお昼。

アニキお勧めの『野菜炒めラーメン』



塩味のタンメンじゃないんです。
鶏ガラダシの醤油ラーメンに中華鍋で炒めた野菜炒めがそのまんま載ってます。

しかもこのボリューム(^^;
食べても食べても野菜炒めがなくなりません。

ちょっと野菜炒めの油が多かった気がしますが、そのかわり野菜は最後までシャキシャキ。

んまかった~♪

暑い中、熱いラーメンすすって汗かくのはいいもんです。
おまけに野菜もタップリ。ヘルシーでしょ?




そして帰りがけにオートバックスへ。

ヴ「でっちのホイールきれいだよな。おれもう一回洗う」

もう一度ホイールとタイヤを洗いますか(^^;


そして僕はタイヤワックスを購入し、アニキもパープルマジックとタイヤワックスを購入。



実は僕は、ホイール外側だけ汚れを落として誤魔化してました。

そこへ同じく朝から洗車して真っ赤に日焼けしたumeさんが到着。

梅「でっちさん、これダメ」

ダメだし喰らいましたwwwww

僕も、もう一度ホイールとタイヤを洗う事になりました(汗)



ホントはホイールを外して洗うのがベストなのですが、今日はつけたまま。
でもタイヤとホイールはもの凄くピッカピカになりました。





これにて明日の準備は完了です。




温泉で一汗流して休憩してから、夜はいつものところで軽く。



・・・・軽く?・・・・・なんですか?このグラスの数?

ちなみに飲んでいるのは7人。
最後に合流して駆けつけ3杯となったハジッチを入れても8人。

んま、いっか。どうせこのままホテルで寝るだけだし。




そして翌日の話に。

「明日の朝、何時に集まる?」

②ヴ「たっちゃんの洗車道場は7時から。」

「じゃ、ホテル前に7時集合って事で。」

「わかった、りょうかい~」

「私も洗車する~。」

⑥ヴ「明日行く洗車場、3台分しかないから、ume、他の人別んとこ案内してやって。」

⑦梅「わかった、じゃ7時に迎えに行く」

⑧た「私、来る前に洗車してきたからいい。7時は早い。ゆっくしたい。」

⑨り「umeさんが7時半ぐらいにtaeさんをお迎え?」

⑨ち「umeさんが2回迎えにくればいいじゃん」

⑩で「てことは案内した後、もう一度umeさんがホテルへ?」

⑪梅「戻るんかいっ」

⑫た「ねぇ~明日何時~?7時は、はーやーいー。もっと遅くがいーいー。」

「だからおねーちゃん・・・」

⑭ヴ「だから明日何時にすんだよっ」

≪②に戻る≫



さて?この面々、どうなったんでしょ?
Posted at 2008/07/23 17:32:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月22日 イイね!

ビーナスオフ3rd(とりあえず編)

ビーナスオフ3rd(とりあえず編)ビーナスオフの景品プレゼント大会で念願の

←コレ

をいただけましたよ。

イベント係なのにすみませんね。

あ、クジに細工はしてませんよ。
来るべくして僕のところへやってきた。
そんな気がしますwww

ど~んと提供してくれたシャチョ、どうもありがとです。

この方とラーメンパーティでもしようかと思っちょります 思っとります。


他にもgori156さんハジッチ提供の美しくなる品もいただけましたし、
Qちんが強奪してきた品もいただけました。

みなさん、どうもありがとうございます。

んま、詳しくは次回以降のブルグで書きたいと思います。




ではイベント準備のために速攻で昼飯を食べて戻ってきたから撮れた光景をいくつか。
※クルックすると、もう少し大きな画像になります。

全体のお尻


もいっちょ、全体のお尻


赤いお尻


もいっちょ赤いお尻


黒いお尻


蒼いお尻


銀のお尻



やっぱアルファのお尻はええなぁ。
Posted at 2008/07/22 17:40:30 | コメント(31) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation