
苦節10ヶ月。
この車に乗り始めてからの念願が
ついに叶いました。
MOMO DUKE
BLACK LEATHER - SATIN ALUMINIUM - S VERSION
MOMOのシフトノブ、
DUKEのリバースロック対応をようやく入手です。
いや長かった。ほんと長かった。
前車でも付けていて、もう僕にはこれしかない!
ぐらいに気に入っていたこのシフトノブ。
イタリアのMOMOのサイトのカタログには
リバースロック対応のタイプもラインナップされています。
ところが国内で売ってない。
ネットで探しても、取り扱ってそうな店に聞いても
入荷未定、あるいは取り扱いの予定ナシ。
う~ん、どうしようかなぁ・・・他のにしょうかなぁ・・・
と半ば諦めかけてました。
そんな時、
イタリア自動車雑貨店で、これまで扱っていなかった
新しいタイプのシフトノブがラインナップされ始めました。
ひょっとして?と思い、イタ雑で相談。
すると現地に買い付けに行く際に探してもらえる事に!
そして待つ事、約1ヶ月ほど経った7月12日(土)。
入荷したとの連絡をもらい、イタ雑に駆け込みました。
そして
念願叶って入手できました♪
しかもビーナスオフ3rdの直前に。
神様、仏様、イタ雑様。どうもありがとうございます。
んで道端でサクっと付けようと思ったのですが、ノーマルが外れん(汗)
そこで
曙橋へ行ってちょっと相談してみる事に。
ちょうどエアコンフィルタを買いに行こうと思っていたので。
そしたら
YグチさんからDラーに特殊工具あるとの情報を得て、
更に耐久レースの打ち合わせをしていた
この方の援護射撃もあり、
ビーナスの景品もいただけちゃいました。
いいんすか!?
そんなのいただいちゃって。
ASSOさん、ありがとうございます~♪
そして夕方遅くにサービス工場へ駆け込み
特殊工具で外してもらいました。
Yグチさん、ありがとうございます。バッチリ外れましたよ。
そこで土曜日は日没。今日はここまで。
だって写真撮りながら取り付けたいんで。
んで、外したシフトノブを軽くはめ、シルキータッチで運転して帰宅(笑)
翌日の日曜日。
無事、取り付けました。
その模様は
こちら。
一緒に汗ダラダラかきながら
エアコンフィルタも交換しました。
よし、オイルは替えた。
タイヤも替えた。
エアコンフィルタも替えた。
シフトノブも変えた。
さあ、これで準備は大丈夫・・・だと思う(笑)
あ、イベントの準備がまだ終わってないwwwwwwww
この記事は、
1週間-1日後の準備 完了編 について書いています。
Posted at 2008/07/14 23:31:54 | |
トラックバック(1) |
New | 日記