• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeCCIのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

1週間-1日後の準備 もうすぐ完了?編

1週間-1日後の準備 もうすぐ完了?編苦節10ヶ月。

この車に乗り始めてからの念願が

ついに叶いました。


MOMO DUKE
BLACK LEATHER - SATIN ALUMINIUM - S VERSION


MOMOのシフトノブ、
DUKEのリバースロック対応をようやく入手です。



いや長かった。ほんと長かった。

前車でも付けていて、もう僕にはこれしかない!
ぐらいに気に入っていたこのシフトノブ。

イタリアのMOMOのサイトのカタログには
リバースロック対応のタイプもラインナップされています。

ところが国内で売ってない。

ネットで探しても、取り扱ってそうな店に聞いても
入荷未定、あるいは取り扱いの予定ナシ。


う~ん、どうしようかなぁ・・・他のにしょうかなぁ・・・


と半ば諦めかけてました。


そんな時、イタリア自動車雑貨店で、これまで扱っていなかった
新しいタイプのシフトノブがラインナップされ始めました。

ひょっとして?と思い、イタ雑で相談。

すると現地に買い付けに行く際に探してもらえる事に!



そして待つ事、約1ヶ月ほど経った7月12日(土)。

入荷したとの連絡をもらい、イタ雑に駆け込みました。


そして

念願叶って入手できました♪

しかもビーナスオフ3rdの直前に。



神様、仏様、イタ雑様。どうもありがとうございます。




んで道端でサクっと付けようと思ったのですが、ノーマルが外れん(汗)

そこで曙橋へ行ってちょっと相談してみる事に。
ちょうどエアコンフィルタを買いに行こうと思っていたので。

そしたらYグチさんからDラーに特殊工具あるとの情報を得て、
更に耐久レースの打ち合わせをしていたこの方の援護射撃もあり、
ビーナスの景品もいただけちゃいました。


いいんすか!?
そんなのいただいちゃって。


ASSOさん、ありがとうございます~♪



そして夕方遅くにサービス工場へ駆け込み特殊工具で外してもらいました。

Yグチさん、ありがとうございます。バッチリ外れましたよ。



そこで土曜日は日没。今日はここまで。
だって写真撮りながら取り付けたいんで。

んで、外したシフトノブを軽くはめ、シルキータッチで運転して帰宅(笑)


翌日の日曜日。

無事、取り付けました。

その模様はこちら

一緒に汗ダラダラかきながらエアコンフィルタも交換しました。



よし、オイルは替えた。
タイヤも替えた。
エアコンフィルタも替えた。
シフトノブも変えた。

さあ、これで準備は大丈夫・・・だと思う(笑)



あ、イベントの準備がまだ終わってないwwwwwwww




この記事は、1週間-1日後の準備 完了編 について書いています。
Posted at 2008/07/14 23:31:54 | コメント(18) | トラックバック(1) | New | 日記
2008年07月07日 イイね!

まらんごーに

まらんごーにこの記事は、今度は♪ について書いています。


Made in Italy ♪





買ったときに履いてた『MICHELIN Pilot Sport PS2』

だ~いぶ磨耗してからの印象しかないので
いいタイヤなんでしょうが、よくわかりません。

段差でゴツゴツ突き上げがキツくてあまりいい印象はないんですが、
まあ寿命末期のタイヤだから仕方ないでしょ。

で、もう少し引っ張って乗るかな?と思ってましたが
よくよく見るとスリップサインまであと1mm。しかも前後とも。



ん~ん・・・・・これでビーナスいくのイヤだな。



ちゅうことでこの方の所でコレ↓に替えました。(持ち込み)


MARANGONI Mythos



マランゴーニ・・・・・・・・・なんですか?それ?




欧州では名の知れたスポーツタイヤメーカのようです。
この会社、再生タイヤでは優れた技術を持っていて、
欧州ブリヂストンとも再生タイヤに関して合弁事業に参画している模様。

ふむふむ、ブリヂストンが組むんだから、技術力は確かなんでしょ。


んでこのタイヤよりコンフォート系に振った『Verso』。

おろ!?159でテストしてんの?んじゃ、『Mythos』で大丈夫そうね。



とまあ、こんなのが決め手でこれにしたのですが、



最も大切な条件はイタリア製♪

ええ、僕の思考はそんなもんです(爆)

しかもめっちゃやっすいし。AUTOWAYでしか売ってないけど1本1諭吉(税別)。




まだ慣らし運転の最中なのでインプレは後日。

いまん所は結構よさげな印象です。



タイヤ交換の翌日、今年もビーナスオフに大量のブツを恵んでくださる

チェッカーモータースさんに行きまして、営業マンに試乗してもらいました。

ここでもマズマズの印象。ほっ、よかった。

んで営業マンとのお話。

営:とある理由で
   Alfa GT Collezione用の純正ホイール+PIRELLI P-ZERO NERO(215/45-17)
   の新品があるんですが・・・・

で:え?ビーナスの景品としてタダでくれるんですか?(ワクワク)

営:それはムリっすwwwwwお値段の勉強はできますがwwwwwwww

んま、そりゃそうか(^^;




さて、ビーナスオフにもう一つ目的ができました。

超ドマイナーなタイヤを楽しんでみます。





おまけ

タイヤ交換→フラリンコ→夕食と、
移動&おしゃべりしているうちに3万㌔通過してました。

キリ番写真?なんですか?それ? ○rz
Posted at 2008/07/07 22:29:01 | コメント(23) | トラックバック(0) | New | 日記
2008年07月06日 イイね!

2週間後の準備  でっち編

2週間後の準備  でっち編この記事は、

2週間後の準備  おれ編
2週間後の準備  ワシ編
ビーナスオフはきっと晴れる!
2週間後の準備  ワタス編
2週間後の準備  ワテクシ編

について書いています。


2週間後の準備といったらこれ↑でしょ。


本日某所からもってきました。

宴会用に買ったはいいが
PCソフト&可搬プロジェクターでやった方が楽。

ということことでお蔵入りしていた新品です。


いらないから持ってって。


と言うことで、僕の所有物になりました♪



ビーナスオフのイベント係の準備は着々と進んでおります。

車の準備は、まあちょっとやりましたが消耗交換の範疇です・・・・・・



しっかし・・・・・

個人でビンゴマシン持ってるヤツ・・・・・・・・

世の中にどれぐらいいるんだろ・・・・・・・・・・・・・・・



さて、

Falcoの“Rock Me Amadeus”

が入ってるCD、どこいったかなぁ・・・・・

Posted at 2008/07/06 19:50:04 | コメント(18) | トラックバック(4) | 日記
2008年07月01日 イイね!

フリフリおまっちゃ

フリフリおまっちゃコンビニにみょーなお茶が。


伊藤園「お~いお茶 お抹茶」



関東+山梨、長野、静岡の1都9県で販売してます。





最初の見た目はこんなん。お茶なのに透明な水。




緑のキャップを回すとこうなる。あ、抹茶が落ちてきた。





キャップが筒状で、その中に抹茶が入ってた。





キャップを閉めてフリフリ、シェイクシェイク!

で、こうなる。






ゴクッ


一口目

・・・まずくないが、なんか微妙。味が薄い。



ゴクゴクッ


半分ぐらい

あれ?美味いかも。
ちょっと粉っぽいが、抹茶を冷製にしたらこんな感じかな?



ゴクゴクッ


終わり頃

・・・濃すぎ。粉っぽい・・・・・・orz



ゴク


飲み終わった後

底にたまった抹茶・・・・・・

≪画がきちゃないので自粛≫




結論

常にフリフリしながら飲むべし





・・・ペットボトルのお茶でフォトギャラひとつ・・・・・・・・ま、いいか・・・
Posted at 2008/07/01 16:36:32 | コメント(19) | トラックバック(0) | New | 日記
2008年06月28日 イイね!

フラリンコ→部活→夜会

フラリンコ→部活→夜会ガソリンスタンドで
誤まって荷台を上げてしまい

こぼれ落ちた残土に
途方にくれるオッチャン


手で押さえても閉まらんてwwww


↑こんな光景を見ながらフラリンコしてました。

てのもこんなことがあったから。

今回はコレに交換。(詳細はこちら

ついでにコレコレも。


今回のフラリンコはこの方と御一緒でした。

そして夜からは久々の夜会。

やはりこの面子になると部活の幹部会をしないわけにはいきません。



部活のためにご飯を抜き、さらにフラリンコの待ち時間に

部活に役立つ参考書を2冊読破

するほど、部活に熱心に取り組む我々ですwww




しかし思った以上にお店が混雑していてすっかり夜会に遅刻。

時間通りに来ていたお方、ゴメンナサイwwwww



んで肝心の夜会の模様はこちらを。

半年ぶりのディーラ訪問&夜会
ワンコとラーメンとアルファに輩。。。あつい!?
濃い週末


(けんたんへ:画像補正なしでこんな感じです)


(やっぱ手ブレすんなぁ・・・)

こんな感じでございました。




今日のブルグは手抜きです
Posted at 2008/06/30 20:24:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation