• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeCCIのブログ一覧

2006年08月07日 イイね!

ブログのコメント数がマイナス!?

ブログのコメント数がマイナス!?この記事は、
Kazzyさんのブログ について書いています。

みんカラを見ていて

みょ~に不思議な光景に遭遇。



『お友達ブログ最新投稿』を見ていると

Kazzyさんの今日のブログのコメント数が

な、なんと・・・


  -2    ・・・マ、マイナスですかぁ!?


へ?なにこれ?


どうやらアニキも気づいていたようで

僕が『-2』の画面をメールすると『-5』のお返事が。



そしてただいま『-1』


コメントが増えると1づつカウントアップされているようです。

プロフィール画面でのコメント数も一緒。


なんでしょ?これ。


Kazzyさん、ゴメンナサイ。ネタに使ってしまいました。
Posted at 2006/08/07 22:41:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月04日 イイね!

Alfaなモノ in Office

Alfaなモノ in Officeう~ん、まだ仕事してます。


疲れてきました。

集中力が切れてきました。



作成中の東◇国○局との会議資料?
もういい。続きは来週。

ふん、何が電子政府だ。
法律作ったはいいが、省令のハードル高すぎて
誰も実現できねぇぢゃねぇか。

ぷんすか、ぷんすか。




さて、今日はオフィスのフロアレイアウト変更がありました。
ということでちょっと席替え。

片付けていてふと気づく。

なんでAlfaなモノがこんなにあるのだろう。

ほんの一例をココに。


ここは会社。仕事をする場所。

それなのに・・・それなのに・・・


ま、いっか。



そして今日の昼休みにはこんなDVDを見てました。



シャチョサンかっこいい~♪
とても東京サミットの時のあの人物とは・・・(^^;

いや、やるときはやる。遊ぶ時は遊ぶ。
そのメリハリがいいんでしょうね。


最後に一言。

僕もちゃんと仕事してます。
Posted at 2006/08/05 01:01:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月30日 イイね!

関東も梅雨明け

関東も梅雨明け
梅雨明けです♪


本日やっと関東も梅雨明けしました。




今日、お昼に外に出ると

・・・相変わらず、あづい(x_x)・・・ん?

そして駐車場である方と

「日陰にいると涼しいですよ。」

「そうですね。湿気が少ないですね。」


その数時間後、梅雨明けの発表がありました。

いよいよ夏本番です。


西の方からのたれ込みによると

すでに夏を満喫している方もいるようですが。


写真は去年の夏の蓼科ですが

こんな夏の景色を今年もたくさん見たいですね♪
Posted at 2006/07/30 22:36:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月22日 イイね!

北の国から 2006夏~上京~

北の国から 2006夏~上京~この度の『宴』ろーすけさん夫妻を招いて
六本木ヒルズの一角にある
レストラン・ブルディガラ』で開催。


宴の参加者はろーすけ夫妻、殿
こぐぷーさん怪獣ウサポン、私の6名。


後で知ったのですが、”ブルディガラ”とはラテン語で”ボルドー”の事だそうで。
つまり、美味しいボルドーワインが味わえるフレンチレストランです。

会議で少し到着が遅れた私。すると

「え?もう来ちゃったの?
 先においしいの、飲んじゃおうと思ったのに(笑)」

と、殿。ひどいです~。

続いて到着した2名にも同じ言葉で挨拶しながら

楽しい宴は開幕

料理の写真はここ、フォトギャラリーで。


ここは料理が美味しい!ワインも美味しい!
写真の料理は『岩中豚 骨付きロース肉備長炭ロースト』

これ最高!

脂身が多いのにちっともしつこくない♪
旨みと甘みが口の中で「じゅわ~ぁ」と広がるすばらしいおいしさ!

と、ここで隣を見ると・・・

怪獣ウサポンがぁっ!

骨かじってます!

怪獣が捕食する姿はコワイです。


確かにお店の人はテーブル脇で取り分けてくれたときに
「骨の回りのお肉も美味しいですよ」
とは言ってたけど、そのままかぶりつくな~(^^;


そうこうしながら恒例の全国中継た~いむ!

殿はサドスィシャチョサンと電話したがつながらず。
私もシザーメン岸和田番長に電話したがつながらず。
サドスィは2次会で殿に電話が。お忙しい中、ありがとうございます。
シャチョサンは翌日、怪獣に電話が。ずっとお仕事だったそうで、お疲れ様です。


ということでここからは本日が初中継となる方々に。

まずはya-naさん。
常々、関西で一番紳士的な方だと思っているのですが
あれ?最近、私への扱いが変わってきたような・・・
長野の夜を境にして。

お次はシザーメン。わざわざ折り返し電話をいただきました。
やっぱり膝を抱えて待ってたのですね。
どうもありがとうございます。
そして低姿勢にご挨拶するろーすけさん。
相手が低姿勢と見るや、攻撃モードに切り替わったのがよくわかりました。

お次はヴギのアニキ
でも・・・アニキの口調がもの凄く「とろ~ん」としてたのです。
ひょっとしてベロンベロンでした?

そして監督
以前にどこかで「電話が鳴るかと恐れていた」と
中継要望がありましたので、初中継してみました。
おりしもここは六本木ヒルズ。
殿が監督とシャラポアさんをお迎えして食事した、
しかし、みんカラの振り返りで一言もふれてなかったあのエリア(笑)

途中、怪獣ウサポンがどこぞへ電話。
この方へ脅迫電話をしていたようです。
留守電を聞いたその方は怯えながら電話をしてきました。


全国中継も一段落したところ、
殿がワインにまつわるいいお話をしてくださいました。

ところがみんなが話の余韻に浸る間を与えず、再び怪獣が暴れ出しました。

殿様:「・・・というのがこのラベルの由い…
下々:                へ~、そ
怪獣:                   £▽$※・・・

え~い、やかましい!
人の話は最後まで聞け!話の余韻を味わえ!間を楽しめ!


そして宴もたけなわになり、1次会はおひらきに。
その間際、ろーすけ夫妻から
北海道限定TAKAGIのKitKat、超有名ラーメンのお土産が♪

ラーメンを全種類を並べて写真をパチリ。
するとまた怪獣が暴れ出す。

「みんな好きなの取って。私は余りでいいから。」

といった5秒後。

「じゃあ、わたしコレ。」

と希望の品をさっさとゲット。

こら、あんた8月に北海道行くんでしょ!
ここは店を手配してもらった殿にまずは選んでもらうべきでしょ。


そして少し前に終電を気にして席をあとにしたこぐぷーさん。
そして怪獣ウサポンが帰宅の途につき、地上に平和が戻りました。


で、2次会は麻布十番のちょっと裏路地にある
凄く雰囲気のいいbarでろーすけ夫妻と殿と私で楽しい一時を。

たのしい宴でしたね。
またやりましょう♪



そして翌日。

ろーすけさんは都内でお仕事。ということで奥方様と鎌倉へ。

怪獣ウサポンが奥方をおむかえし、こぐぷーさんと私も同行。
まずは有名なプリンを買いに葉山へ!

女性2人がお買い物をしている間、私はランチの場所探し。
そして行ったのは江ノ島近くの『しらすや』。

そうです、『湘南の生しらす』を味わいに来たのです。

合流が遅れたこぐぷーさんが先にお店で予約をしてくれて
ほとんど待つことなく食べることができました。

しっかし、生しらすウマイ!
次は山盛りの生しらす丼にしよう。うん、絶対。

全員が食べた『しらすづくし定食』などの写真はココ


怪獣ウサポンとろーすけ婦人は鎌倉を観光してから都内へ。
さきにろーすけさんをお迎えしようとして都内に向かったこぐぷーさんと私。

しかし渋滞を読み間違えてお迎えが間に合わず、
先に都内についた怪獣に見送られ、ろーすけ夫妻は電車で羽田へ。

ろーすけさん、ごめんなさい。
次こそはGTパレードでお送りします。

またお越しくださいね♪
Posted at 2006/07/24 02:37:51 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年07月18日 イイね!

ビーナスオフ、宴、そして・・・

ビーナスオフ、宴、そして・・・ブログ用に写真を加工しているとこの方から電話が。
そう、大阪サミットの真っ最中でした。

どうもシザーメンシャチョサンの前で
ヘタレになってるらしい。
ビーナスオフの挨拶もヘタレだったしね。
僕に「気合いが入っとらん」とか言う前に自分も・・・


電話がリレーされながら

「今何してるの?」

「ブログ用に写真加工してますよ」

などと話しているうちに、
あちらは写真撮影会が始まった模様。

「じゃ、電話の持ち主に代わります」とya-naさん

代わったと思ったら

「切るね」プツ・・・ツー、ツー・・・・セツネwwww

さて、写真加工続けるか。



さて、ビーナスオフ

前日は遠足前の小学生状態。
午前2時過ぎにya-naさんからブログのレスが入って

「あ、あっちはもう出発だ。寝ないと。」

と慌てて寝ようとしたが・・・眠れん。
2時間後に完全覚醒。まともに眠れず仮眠の2時間でした(^^;

どうしよう・・・いいや、出発しよ。(←バカ?)

相当時間があるのでひたすら一般道。
都内から甲州街道をひた走り、相模湖を抜けて大月へ。

よし、今日の準備運動はバッチリ。(←大バカ)

大月から高速に乗り、初狩PAで集合して・・・1人来ない。
時間を読み間違えたらしい、まくらちゃん
しかし「昨日飲み過ぎたんだ」と全員一致した見解。
そして八ヶ岳PAで『やっと』集合し、全員の集合場所へ。


集まりましたよ、アルファが40台。
そしてGTが11台!


この台数のGTが集まる事って、そうそうないですよね。

そんなGTが隊列組んで走る。
これは後ろから眺めるに限ります(笑)

まずは最初はこの写真

霧ヶ峰へ集合した後、昼食をとりに白樺湖畔を走行中。
関東プチオフでは未だに目にしたことのないロッソの隊列。
一番多いカラーのはずなのに、凄く新鮮。


そしてお昼。

蕎麦屋の駐車場をアルファで埋め尽くし、
3種の蕎麦と天ぷら盛り合わせに舌鼓。
みなさん、お気に召してくれたようで良かったですね、アニキ


一旦、霧ヶ峰で集合し、最終目的地の美ヶ原へ。

一番お気に入りの写真は監督けんたんさんがアップしたので、
ちょっと違った写真をここに。

誰よりもシートが低い監督号に乗る、
いや『載る』まくらちゃん。もはや『積載』(爆)

うははは。おもしろすぎ。

そして一路、GT軍団、taetaeさんume330さんと松本市内へ。
この時、雨も止み、霧も晴れてダウンヒルを激走。

そのなかでこんな光景を目撃してた私。

これぞ、黒い三連星!

松本市内へ到着し、指をさされる快感を味わいつつホテルへ。


そしてもう一つのメインイベントである宴へ。

木曽馬や信州新町羊に舌鼓を打ちながらワインをガバガバ。
マスター曰く「開くと思わなかった」というワインを平気で開ける我々。

しかし誰もまともに写真を撮っていない。
だれか撮った人、グルメレポ乗っけて~(笑)

そしてデザートにume330さんが持ってきてくれたスイカを。
でかい!うまい!最高でしたよ♪

ほんとはケーキがあったのに、誰も何も思わず宴はフィナーレ。
あのケーキを持って帰ったのはまくらちゃん。
しかし翌日、まくらちゃんには、持ち帰った故の惨劇が。


翌日。

ホテル前でYAMAさんとお別れ。
大阪サミットに備え、体調を万全にするべく早々にお帰りになるとはスバラシイ。

大型ショッピングモールに併設されたスタバでお茶して談笑。
やはビーナスオフの話は尽きませんね。

ここで解散。
こぐぷーさんは、くんさ~さんと富士SWで走る約束があるので
taetaeさんとまくらちゃんと出発。

アニキとya-naさんと私で、美味い蕎麦を食べに北上して穂高へ。

この蕎麦、うまいです!
蕎麦大好き長野県出身者の私も大満足。

ちなみに写真のように、2枚出てくるわけではありません。

「ご注文は?」

「ざる2枚」

こう注文した結果です。これが私のスタンダード。


ここでアニキとya-naさんとお別れ。
アニキはya-naさんを送って上高地方向へ。
私は富士SWへ。

途中、酷い雨と渋滞にぶつかり大分時間をロス。
富士SWに着くと、すでに走行終了後。走る姿を見れず残念。
写真の147GTAは先日のASSOのパーティーでホイールをゲットしたIさん。

さてご飯食べて帰ろうか?と思ったが東名も中央道も登りが大渋滞。
御殿場でご飯食べ終わってもまだ渋滞。

しょうがないので箱根を越えて西湘バイパス、湘南の海岸線を走り
なんとか月曜日のうちに到着!


家に着くと「帰って来ちゃったな」と寂しい思いが渦巻くほど
とても楽しい2日間でした。


Posted at 2006/07/19 01:30:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation