• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeCCIのブログ一覧

2012年06月07日 イイね!

BMW6シリーズ Gran Coupe

BMW6シリーズ Gran Coupe←国内発表されたコレ

New BMW 6シリーズ Gran Coupe

見てきました。


やっぱクーペが好きっ(笑)



最近元気な4ドアのクーペスタイル。

直接のライバルは
メルセデスのCLS、アウディのA7スポーツバッグ、ポルシェのパナメーラ。

もう少し上を見ればアストンのラピードあたりか。

個人的にはどれも「う~ん・・・」なデザインバランスに感じるんだよなぁ。
ラピードだけが「まあ・・・ありかな?」という感じ。
アストンもポルシェも2ドアのデザインがそれだけ完成の域に達しているということか。

ところがグランクーペ。
素直に「カッコイイ」と思った。

6シリーズのクーペと共通のデザインで間延びしてるかと思ったら
どっちもアリ、むしろ全然違和感なし。



上がクーペ、下がグランクーペ。
carviewのインプレ記事、ここここ から拝借。


BMW、すごいわ。
クーペのデザインを損なわず、見事に4ドアに仕立て上げてる。

個人的には、4ドアのクーペスタイルでは一番いいデザインバランスだと思います。



しかし、この角度も美しいなぁ。




個人的にはクーペは尻だ!と思ってます(^^;

リアのデザインを、どうエレガントに、かつスポーティにまとめるかがポイントだと思うんですよね。




てことでず~っとリアから眺めていたら

営業マンから「リア、お好きなんですね」と言われてしまいました。


はいそうです、そうですとも。

クーペはお尻です(爆)


ほとんどリアの写真しか撮っていなくて苦労したフォトギャラはこちらです。
Posted at 2012/06/08 17:41:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | New | 日記
2010年09月27日 イイね!

こんにちは、そしてさようなら

こんにちは、そしてさようなら最近、車ネタを書いてなかったのですが


実は

←これ

に乗る事になりました



現行のAudi A4 TFSI

B8系と呼ばれる現行モデルの一番ベーシックなグレードです



ちょこっとフォトギャラを作ってみたので、色んな角度からの写真や雑感はこちら



この車

1.8Lターボで加速能力も十分にあり、ボディがしっかりしていて安定感がある

足回りはすごくソフトで、街乗りならすごく快適

でも高速やワインディングではフワンフワンしてしまい、ちょと気持ち悪い

もう少し硬めの脚がほしいところです




しかし驚きだったのは燃費のよさ

加速性能は十分で、高速の合流でも楽々

でもリッター約14キロ弱

いやほんと、すごい




イタ車ばかり乗ってましたが、ドイツ車ってすごいね

デザイン美、ボディ剛性、乗り心地、燃費

全てが高次元でまとまってます

ちょっと感動すらしました




快適に目的地へ行く、人を乗せる

そういった目的なら絶対にいい車だと思います




でもね・・・・・・なんか楽しくないんです




スピードなんか出なくていい

ボディがやわでガタピシ音がしたっていい

日常の街乗りでも楽しくなる

ついつい遠回りしたくなる

そんな楽しさがないんですよね




とまあそんな事を感じ、この車とは1ヶ月ちょっと、約1200キロほどの走行でお別れとなりました


さようなら、Audi A4 TFSI


















あ、これ代車です
Posted at 2010/09/27 18:36:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | New | 日記
2009年03月13日 イイね!

グニュッ

これ



テレビ東京のWBS(ワールド ビジネス サテライト)
「トレたま」コーナーで、心鷲づかみされました。

2/12放送から約1月。すっかり忘れてましたが、ふと思い出したので

ソッコーで買いです♪



取り出すとこう↓




ちょっと硬いス○イム!?



キーボードに置いて↓




ゆっくり押しつける↓




んで、はがす↓




チョwwwwwwwwwww
スゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




隙間にびっちり入り込んで、汚れがごっそり。




使い終わったら戻して密閉↓



乾燥させちゃダメです



水も洗剤も使わないクリーンなクリーナー

でも汚れてダメになったら不燃物

クリーンですがエコではありません(^^;




んで、GTにもやってみた↓




スンゲwwwwwwwwww


おもろ~♪



今日はスッキリ満足の良い一日でした(笑)
Posted at 2009/03/13 19:35:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | New | 日記
2009年02月20日 イイね!

最先端を行く

最先端を行く年1回のお買い物。

時代の最先端を行く僕はこれにしました♪

docomo PRO series SH-04A

カラーはブラックです。


いやぁ何がいいってQWERTYキー

ローマ字入力で文字打ちやすい~♪

【QWERTYキー】
一般的なキーボードのアルファベット配列を持つキーボード。
キーボードの左上から横にQ、W、E、R、T、Yと配列されているため、この配列をQWERTYキーと呼ぶ。


そしておサイフケータイ対応。

電車もバスも飛行機も、コンビニの買い物も全部ケータイ。
チャージもケータイから出来るから、歩きながらだってOK。
もうおサイフケータイなしの生活が出来ない体なのです。


さらにFOMAハイスピード

最新のシリーズから受信時最大7.2Mbpsの高速パケット通信。
前シリーズは3.6Mbps。その倍です。
ダウンロード早い~!快適~♪


そしてもちろんGPS搭載。

知らない所に出かけてもGPSと地図があれば迷いません。
GPS付きケータイと方位磁石を持ってても迷う人を知ってますが僕は大丈夫w


Bluetoothにも対応してるし、更にタッチパネル

前シリーズのシャープ製品のもっさり感も改善されていて、なかなか良い感じかも。
まあ、タッチパネルの操作性ではiPhoneに及びませんけど。
でも絵文字対応や連文節変換など、現時点ではiPhoneに勝るところもある。
こういう点はお互いが切磋琢磨して進化していくのでしょう。



これまでQWERTYキーを持つケータイはビジネス向け端末が主流。

WILLCOMはかなり前から個人向け商品をラインナップしていて、
正直、買おうか悩む事もありました。

そしてSoftBank、EMOBILEも導入してきたので正直うらやましかった。
どや様も使ってたしなぁ。

ドコモもビジネス向けだった製品を個人ユーザに販売し始めたが
おサイフケータイに対応していないので却下。


と思っていたらこの機種の登場です。
ほとんどのサービスに対応していて、これぞ待ち望んでいたケータイです。

さあ、週末はいろいろいじってみよ♪






さて、僕と同じく最新のケータイを追いかけずにいられないこの方

なににするんですか~?
Posted at 2009/02/20 17:43:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | New | 日記
2009年02月15日 イイね!

ABARTH

ABARTH行ってみました、ABARTH TOKYO

アバルト・グランデプントを
見に来たのですが

←なんと!
 すでにアバルト500もいました(笑)




この場所は、少し前にチェッカーモータースのサービス工場が移転した所。

工場は地下がメインで、1Fは受付とちょっとしたショールームでした。

駅前交差点に面していて、スーパーも近くにある。
かなり人通りの多いので、道行く人の目にとまりやすい立地です。
さすが元トヨタカ○ーラの販売店(^^;

そこがアバルトのショールームとして生まれ変わりました。


んでオープン初日の夜。

僕にGTを売ってくれたDラーのお兄様から連絡をいただき、
閉店近くのお客様が少なくなった時間に突撃してきました。


その模様はこちらに。

ABARTH GRANDE PUNTO

ABARTHいろいろ


試乗車はまだなかったのですが、
おそらくカンカンの高回転仕様であるであろう、
1.4Lターボ6速MTのアバルト・グラプン。

さらにこれよりもっと逝っちゃってる
せっせっせ~のよいよいよい・・・esseesse仕様。


そして間もなく発表されるであろうアバルト500。


どちらも左MTしかなく台数も少ない、かなりマニア向け販売。

果たして厳しさを増す昨今の自動車業界でどうなるのか?


がんばってほしいものです。
Posted at 2009/02/16 02:08:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | New | 日記

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation