
【旅の日記】
6/30(1日目)
関西へ出発!
7/1 (2日目) 大阪でドライブ&宴
7/2 (3日目)
従妹の結婚式
7/3 (4日目)
神戸で・・・
7/5 (5日目)
さあ、帰るか!
朝起きて、さっさと準備を済ませ出発!
まずは
『飛鳥』を散策!
そう、このために最寄の橿原まで強行軍したのです!
まずは有名なのに
石舞台古墳へ。
ほう、これなのね。
デカイな~。すごいな~。感動するな~。
そして近くの史跡を
散策しながらぶらぶらと。
さて!大阪へ行くか!
待ち合わせは14時。
でも12時に大阪市内へ到着。早すぎる・・・
ということで仁徳天皇稜を見物してから待ち合わせ場所へ。
程なくして
teejiさん、
shipsさん、
ya-naさんが到着!
ファミレスに並ぶ
4台のGT。いい♪
そしてshipsさんの先導で、信貴生駒スカイラインへ。
詳しくは
ココと
ソコをみて。
しかし・・・shipsさん早すぎ(^^;
連続したコーナーが続くと姿が見えなくなる。
さすが、
「子連れ狼」の名は伊達じゃない!
今日は大五郎(?)がいなから全開。
・・・ちょと雨で路面が濡れてるんですが・・・(汗)
いざスカイラインに到着したものの霧がスゴイ。
走りは一休みして4台の鑑賞会を開始!
こういう時も楽しいんですよね。
各々それぞれのモディを見ることができて。
そうこうしているうちに霧も晴れて、さあ走ろう!
ここでya-naさんはdetio号に、detioはya-na号に乗り換え。
あれ~?西の基準車はすごくエレガント。
やさしく、滑らかにエンジンが回る。
西の基準車:ya-na号を良家の子女とすれば
東の基準車:detio号はオテンバ町娘。
スロットルへのアーシングの効果なのか?エンジンオイルの違いなのか?
いや~、違うもんなんだなぁ。
でも・・・teejiさん、ゴメンナサイ。
ならしが終わってないのに、こんなとこへ連れてきて。
そして生駒山の山頂へ。Uターンして出発!
今度はteejiさんがdetio号、ya-naさんがteeji号、detioがya-na号で。
軽快なdetio号、楽しんでいただけましたか?
夜の宴もあるので、ひとまずはここで解散!
teejiさん、どうもありがとうございました!
バックミラー越しに背後に迫りくるsportiva!
忘れませんよ!
お次は
夜の宴。
もう、詳しくは
ココを見て。
ミス岸和田にお任せです。
『アルファスポルト』の方々と1次会(こちらは2次回)を楽しみ、
でも1次会で軽量化の話題に興味津々だったshipsさんはここまで。
どうもありがとうございました!
初対面の方々と仲良くなったところで2次会へ。
おっとその前に
1.5次会(^^;
2次会はオールナイト!
ミス岸和田が
歌います!「おじゃ魔女」で
飛びます!
最新手振れ補正機能付きカメラでも、
ミス岸和田を捉えることができません。
あれ・・・ミス岸和田部屋を出たきり戻ってこない。
と思ったら廊下のソファーでお休みに(^^;
ま、私も明日がメインイベントなので、午前2時前にお別れ!
大阪のみなさん、
ありがとうございました!
で、すぐ寝ればいいのに・・・またしてもW杯の罠。
気が付くと4時。オールナイトと大してかわんねぇ~(バカ)
本日の走行距離は
139.8km
Posted at 2006/07/07 21:56:54 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記