
この記事は、
リアスピーカーを見てみる の返事です。
これを読まないと話が通じません。
たっちゃん、見てみたよ。
でもバラスのめんどーになったから
やめちゃった。写真だけね。
これってツイーターだよね。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
出典【リアスピーカーを見てみる】 written by ξ;゚ o ゚)ξ tatsuki
先月、近所のshipsさんと
スーパーオート○ックスで会った時
気になる事を言われました。
彼曰く
s「リアのツイーターってフロントと違ってちゃんと上についてますよ」
s「カプラーが外れていたので取り付けたら音が鳴ったよ」
t「また、変なこと言い出したよ(汗)」
半信半疑でships号のリアの灰皿脇にある(BOSE)ロゴの部分に耳を当てみる
t「・・・・!!」
ホンマに高音出てますよ(汗)
:
(中略)
:
気になってた部分バラしました
:
(中略)
:
ツイーターはスコーカーと同じ場所に取付られていました。
・・・・・って、おい!
shipsさんのGTって!!??
予想・・
BOSEの指示によって、ツイーターとスコーカーの上下分割は中止になりましたが、初期の一部のGTにはすでにツイーターが別に取り付けられてしまっていた・・・・のでは?
皆さん 自分のGT調べてみて~!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日のブログは手抜きです (-.-)ボソッ
Posted at 2007/03/14 21:20:21 | |
トラックバック(1) | 日記