• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeCCIのブログ一覧

2006年10月21日 イイね!

ある?ない?

ある?ない?ふと、気がついたのです。


今日はこれの下見をしてました。

ナビでルート確認しようと、この方の助手席にの乗ろうとすると


ん・・・?

なんか・・・ない。


自分の助手席を見ると・・・・

ある。鍵穴が。



ない方がスッキリしているのだが・・・

これでいいのか?Alfa GT!?



みなさんのGTはどうなってますか?
Posted at 2006/10/21 21:15:07 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月14日 イイね!

夜会は危険?がいっぱい

夜会は危険?がいっぱい久々の夜会やりました。
詳しくは  の  のところで。


それにしても

いや~集まった、集まった。
よくもこんなにGTが集まったもんだ。


GTが14台に、147GTAが2台でしたっけ?
ビーナスオフの時のGTの台数超えましたよ。
来年のビーナスオフが楽しみですね。


今回の主役はもちろんガルのめがねひろさん。
ガル仲間募集中だそうですよ、監督

さて、1次会。

もういいですね。多数の方々ブログにしてますんで(笑)



続いて2次会。

ファミレスに大挙した集団。
皆さんが話しに花を咲かせていると

ちゃららら~♪

携帯が鳴りました。画面には

ロメ吉

きた~ぁ!大阪の宴からホットラインです。

1次会のうちに全国各地へガルの画像を配信してましたから
「あれ?だれ?」が皆さんの第一声。

そして電話を番長にパス。
大阪ではshipsさんにパス。

番長からshipsさんへダイレクトに撒餌をまいていただきました。

        パクパクパク。

ふと横を見ると、この方も目をギラギラさせて

        パクパクパク。

東でも西でも入れ喰いです(^^;


さてホットラインも終了し、次はこの方の出番。
ASSO広報部長の営業です。



熱のこもった営業活動です。
各テーブルをキャラバンしてます。

みんな興味津々。さすがです。
物欲注入しまくりで危険すぎます(笑)


とまあ、こんな事をしているうちに2次会はお開き。



3次会は・・・危険でした。

番長のブログにもありますが、

げっとーさんと交差点で信号待ちしていると
左からモノトーンカラーのセダンに乗った公務員の方が。

車線がちがうのでスルーしてみんなの集合場所へ。

「あれ?いない?もう一周してみますか。」

と試乗を繰り返すと、
先ほどの信号、こんどはこちら側の車線にイタ~!
某国産スポーツカー、○○-○がつかかまってました。
 尋問 質問されてただけかも?)

公務員をスルーして速攻でこぐぷーさんに連絡。

「白黒ぱんだイタ~!○○-○捕まってる!」

ほどなくして、公務員の方々は我々の集合場所にもやってきました。
しかも1台増えてるし・・・(^^;


そこはみなさん、大人の対応でした。さすがです。

そして程なく3次会もお開き。


時は午前3時。4次会は・・・

冷えた体をちょっと暖めるはずでした。

しかし・・・

日光で体が暖められる時間までやってしまいました。




いやぁ、朝日は気持ちいいですね♪

すがすがしい一日が始まる・・・わけない。

帰って速攻爆睡です。


気持ちの良い朝日を迎えたい方、来月も機会がありますのでゼヒ!


Posted at 2006/10/15 18:13:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月12日 イイね!

アレも製品化!

みんな、ここみてみて。

アニキが垂涎だった一品。

ブレラ用に続いて147/GT用も販売開始です。


まだ持ってない人は、ぽちっと。


ほら、そこのアナタ。

迷ってる暇はございません。


関連情報URL : http://www.flatout.jp/
Posted at 2006/10/12 13:05:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | New | 日記
2006年10月08日 イイね!

番長復活祭はキャノンボール?

番長復活祭はキャノンボール?番長復活祭が開催されました。

詳しくは
ココ
ソコ
アソコを。


今回の番長復活祭でハプニングがありました。

一番大変な目にあったアニキには申し訳ないのですが
今回のツーリングで一番楽しかったかもしれません(^^;


ハプニングのきっかけ。
それは『渋滞』です。


集合場所の第三京浜・保土ヶ谷PA。

ここは料金所の先に併設されたPA。
しかもすぐ先が横浜新道と首都高速道路が分岐するJCT。

料金所出口&PA出口&分岐JCT



ここが渋滞したら、そりゃ混乱すしますわ。
この写真がPAの出口>


そして目的地の三浦半島先端の三崎に行くには複数のルートがあります。

1.第三京浜-横浜新道-保土ヶ谷バイパス-横浜横須賀道路
2.第三京浜-首都高速湾岸線-横浜横須賀道路

特に1のルート、慣れないと関東の人でも間違えます。



難所は①の保土ヶ谷ICと②新保土ヶ谷ICです。


番長から目的地の地図を渡されましたが、
しっかりルート確認しないで出発してしまいました。
そのせいでアニキが大変な目に・・・スミマセン。

途中で合流できた僕とくろあるさんは1のルートで。
横浜新道で地図を確認していたげっとーさんも1のルートで。
その頃こぐぷーさんは2のルートに。

そしてアニキは1のルートで来ていたのに・・・


保土ヶ谷バイパスに分岐し、横浜横須賀道路へ分岐しようとしていたその時、

アニキから電話が。

『小田原・今井って方向に来ちゃったけど
 ・・・・・・・・・マズイ?
 こぐぷーさん、首都高って方に行っちゃった。』




え゛っ・・・
マジで・・・マズイです~!







こぐぷーさんは①の分岐で首都高へ行った模様。




そしてアニキは②の分岐で間違えた模様・・・


「とりあえず降りたほうがいい?」

「そうですね」と答えていると電話がプツンと切れてしまいました。

こちらも分岐で手が離せず、ひと段落して折り返し電話した時は
どうやら通話中の模様で不通。

連絡がついた道に詳しいこぐぷーさんにヘルプをお願いしました。


え~い、もうこうなったら!
キャノンボールランだ!(笑)

みんな目的地を目指して爆走だ~♪



そして先行する番長号に乗るろーすけさんに電話。

「アニキ、道を間違えちゃったみたいです~!」

番長にルートの確認をし、今の場所を聞くと「逗子」。
こちらも同じ場所を走行中。
ちょっとペースを上げたが一向に姿が見つからず。
出口付近で待っているかと思ったが見当たらず。


あれ?


ということでもう一度ろーすけさんに電話すると、
なぜか「後方にいる」事実が判明。

土地勘がないのでそのまま目的地へ。
ところが目的地近辺で

あ゛・・・店の名前聞いてない

という事実に気が付きちょっと脇へそれて停車。
くろあるさんから『毘沙門茶屋』と聞き、
「さっき、あったあった」と喜び、どうにか到着。


茶屋の周りで水色アゲハを愛でながら
みんなの到着を待つ事にしました。
(くっ!写真取れたのにフォーカスが合ってない!)

そして程なく、アニキの到着♪

お疲れ様でした♪


そして帰路の途中、いつものテストコースで乗り比べ大会
今回のメインテーマはV6。

Digi-tecチューンの復活番長号。
フロントパイプ換装のあみあみ号。
物欲注入されまくりのげっとー号。
ちょっとあるところに変化のあった爆音ヌヴォラ。


楽しい一日でした。
Posted at 2006/10/10 00:01:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年10月02日 イイね!

番長復活祭&前夜祭

番長復活祭&前夜祭今週末、10/8(日)は番長の復活祭です。




そして時を同じくして、10/7(土)には
この方々がやってきます。


見ず知らずの男の子から
「ア○キですよね?」と声をかけられる方


自宅の風呂は泡風呂で
実はChampagne産の泡が出るのでは?と思われる方



当然夜はです♪


ということで、ちょっと予定を整理してみます。

【 ①10/7(土) 昼の部 】
アニ○は午後にGTで到着の予定。
こぐぷーさんはASSOに用事が。
まだ詳細は決まってませんが近郊で遊びましょう。
例えば関東組み御用達の試乗コースとか。
こちらに参加できる方、ご連絡ください。

【 ②10/7(土) 夜の部『宴』 】
車を置いて、宴へ向かいましょう。
アルコール抜きでは宴が10%も楽しめません。
こちらに参加できる方は、殿の宴の案内にご連絡下さい。

【 ③10/8(日) 番長の復活祭 】
詳しくはこの掲示板まで。
午前10時に第三京浜の保土ヶ谷PAに集合し、三浦半島へ。
保土ヶ谷だけでも来られる方はゼヒ!
「○ニキですよね?」と声をかけると、
アイスココアがご馳走になれるかもしれません(爆)


さあ、みなさん。奮ってご参加ください。


で・・・誠に申し訳ないのですが
小生は仕事の都合で①,②は欠席になってしまいました<(≧≦)>

でも①の調整はしますので、ご興味のある方はご連絡下さい。


※写真は先週末の伊豆スカイラインです。
スキール音を響かせて走り抜けたり、2台のB○Wをごぼう抜きしたり・・・
いつの日か、ここでオフしたいですね。
Posted at 2006/10/02 17:57:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234567
891011 1213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation