• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeCCIのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

北の国から ~2007新春~

北の国から ~2007新春~先週末はろーすけ夫妻と遊びまくる
とっても楽しい週末でした。

昼の模様はココ
夜の模様はソコソコ

宴の料理はこちら
今回の僕の仕事は料理編・・・でしたが
ほとんど選んでいないのでメニュー名がさっぱり・・・・


宴が始まり一品目。

パクッ。うん、うまい。

た「でっち、写真、写真!」
で「今日も僕!?」
た「あたりまえぢゃん!」

いきなり、冬でも半袖剛腕姉弟から指令です。

((;゜Д゜)ガクガクブルブル




そして楽しい宴も終盤に差し掛かった頃にアクアパッツァの登場。(写真)

「写真撮るから待てぇ~」

と言ってるのに、嵐(荒らし?)の大王の横で酔っ払ってる
冬でも半袖剛腕姉弟のの手が止まらない。

そして姉が

「またんか、コルァ!」

と静止。(弟に指を指しているのは、もちろん姉です)

((;゜Д゜)ガクガクブルブル



そんな光景に恐れをなして気を失ってしまった主賓

((;゜Д゜)ガクガクブルブル





実は今回、昼間にFLATOUTにいる時、
ろーすけさんがあるキーホルダーを見つけました。

確実にこの方が食いつく一品だったのでメール。

「きゃー幾ら?」

と速攻で返事。そして「買ってきて」とも。

はい、私は使いっ走りです(泣) ○| ̄|_ ....


でも気を取り直して、ろーすけ夫妻と宴でおちょくる相談をしておりました。


しかしなかなかキーホの話題につながらない・・・

せっかく話のきっかけを作ったと思ったらアクアパッツァ到着で
冬でも半袖剛腕姉弟の独壇場で話題消滅。

その後、なんとか強引におちょくったのですが
その時、当の本人は飲みすぎで目がすわっていました。

宴の開幕直後「車があるので飲まない」と誰も信じないことを口走っていましたが
予想通り、ヴェッロンヴェッロンです。

「けっ!でっち、使えない」

((;゜Д゜)ガクガクブルブル

ちょっと涅槃を垣間見ました。


この話は後日、本人から・・・・あるかもしれません。
覚えていない可能性が濃厚ですが。
Posted at 2007/01/30 21:05:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年01月25日 イイね!

どうしよ、コレ

どうしよ、コレさて・・・


買ったはいいが・・・



どうしよう・・・・・・コレ



仕事の都合で、ちょっと遅いお昼休み

後輩とオフィス1FのサークルKへ

オフィスビルのコンビニは、この時間とても空いている



ふと、何種類あるかチェック・・・両手で持ちきれない・・・

「かご使って数えましょうよ」

と後輩から提案。ナイス♪



あと5種類足りない・・・

「まだ奥にありますよ」とコンビニ店員

・・・・ぜんぶ・・・そろっちゃった。



気が付くと

満面の笑みで24本、\2,880の支払いを済ませていた・・・・・




そして大量の缶コーヒーを抱えてオフィスへ

「detioさん、どうしたんですか?そのコーヒー!?」


聞くな。聞かないでくれ・・・・・
Posted at 2007/01/25 15:16:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月23日 イイね!

おやつは毒キノコ

おやつは毒キノコ小腹が空いたので、ちょっとおやつ


コンビニで見つけました。

どこか懐かしい感じのチョコ菓子。



え~と、

アポ○チョコ+き◇この山

のイメージだと思うのですが






ベニテングダケに見えます(汗)
Posted at 2007/01/23 20:01:32 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

メンテのついでに・・・

メンテのついでに・・・この記事は
『片減り』 にインスパイアされています。







昨年の秋頃から、高速コーナリングすると

     きぃ~

とスキール音。


轍を走ると

     が

ステアリングがとられる。


そして↑の記事にインスパイアされて年末に交換。
こんな事は全く知らずに。


比べてみたら、こんな事になってました。

ローテーションをサボって1.5万キロほど走ってましたがフロントが激減り
もはや片減りなんて言ってるレベルぢゃありませんでした。


今回も今までと同じP-ZREO NEROにしましたが、
このタイヤ、実は結構気に入ってます♪

静粛性も悪くなく、でもしっかりグリップ。
ハンドリングの応答も良く、スパッと、キビキビ走れます。



さてついでにプラグ交換も年明け早々に実施。
DENSOのIRIDIUM POWERです。

交換前、停止状態からゆっくりと加速すると
希薄燃焼から通常燃焼に変わるあたりで

      ごごごごご

と振動が出ていたので気になってました。


プラグ交換したら、ちょっとだけ改善されたのですがほとんど変わらず。

ところが100キロほど走ると振動が消えました。


なんでなんでしょ?
エンジン内部の燃えカスが燃えてくれて
キレイな燃焼をするようになったんですかね?




・・・・ま、いっか。




そして嬉しい誤算が一つ。

JTS特有の白煙が減少しました!


以前から低速の状態からエンジンを全開にして加速するとマフラーから

   もくもくもく~

と白煙が出て後方視界に霞がかかる時が結構ありました。
Dラーが言うには水蒸気だそうで、JTSの特徴だどか。

でも結構気にしてました。


ところが交換して100キロ走行しましたが、そんな事起がきません!

なんでなんでしょ?
どうして排気ガス内の水分が減るのか・・・




・・・・ま、いっか。




そして先週末、慣らしついでにラーメン食べてきました。
今回は神奈川県大和市の龍の髯

龍の髯(韮そば)+チャーシュー2枚

これがね、なかなかウマイのですよ。

口の中でぶわっと広がる魚介系塩味に細いストレート麺。

オーダしてから中華鍋で炒めるシャキシャキの韮。

箸でつまむだけでホロホロ崩れる巻きバラ肉のチャーシュー。


かなりお気に入りでして、神奈川方向へ行くと良く食べに行きます。


タイヤとプラグの慣らしに行ったのか・・・・
ラーメンを食べに行ったのか・・・・




・・・・ま、いっか♪
Posted at 2007/01/18 21:32:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月03日 イイね!

新しい年の始まり

新しい年の始まり新年明けましておめでとうございます。

皆様、今年も宜しくお願い致します。

昨年は色々な出会いや経験がありました。
そして人生の中でも非常に豊かな年になりました。

これも知り合えた皆様のおかげと思っています。
今年も皆様と共に楽しく過ごせたらと思います。




さて、大晦日から昨日まで長野の実家に帰省してました。

そして新年の一番初めにやった事。

・・・夜中に愛犬、ビル君の散歩・・・



寒いっ!耳が痛いっ!
雪はあまり降らないのですが冷えるのです。


しばらくして寒さにもなれ、ふと感じました。


澄みきった満天の星空。

凍った落ち葉の上を歩くザクザクという音。

雪を踏むギュッギュッという音。


何気ない日常の風景と音が、なぜか新鮮で心地よく
気持ちのいい年明けとなりました。




さて、そんな余韻に浸るまもなく、今日は仕事始めです。

コンピュータシステムの動作確認などがあり
一般の人より1日早い仕事始めです。


さあ、今年も楽しくアルファLifeが満喫できるよう
しっかり働くとしよう!
Posted at 2007/01/03 14:19:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617 181920
2122 2324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation