
この記事は、
シロクマさんがやって来た(下町でガッツリ編) について書いています。
「東京、暖かいですね。
今日はガッツリ、楽しみです。」
やはり気温の上昇と共に、
シロクマさんの食欲も冬眠から覚めたようです。
関東の宴としては初?の
『ガッツリ系宴』の開催です。
楽しい宴の模様は
こちらに。
今回の会場は葛飾区立石。
会場をみなさんに連絡した時「立石ってどこ?」とほとんどの方に聞かれました。
有名な観光スポットもありませんし、駅も小さいです。
しか~し、実は知る人ぞ知る、安くて美味い店が軒を連ねているのです。
まあ、
都会派の僕が下町を知っているのが意外らしいですね。
けけけ
そしてガッツリ焼肉を食べたお店は
「牛坊(ぎゅうぼう)
」
実は少し前にうまい下町で紹介した鳥の唐揚が絶品の「鳥房」は、隣だったりします。
写真の右下をよ~く見ると鳥房の文字が。
ではガッツリ食べたほんの一部を
ここに。
それにしても希少部位を中心によく食べました。
写真の2~3倍は食べたはずです(笑)
でも予算は0.5諭吉ちょっと。
この美味さと安さのアンバランス。魅惑の下町です。
そして
くんさ~さんが詳しくは語らなかった宴の一幕をご紹介。
事あるごとにKenさんが「ベルクたん、ベルクたん」とわめくので
姐さんに電話です。
お付き合いいただき、どうもありがとうございます。
東京にお越しの際は「もんじゃ」いきましょう♪
そしてお仕事で不参加の
凸 凹 にも電話。
まいど、どーも♪
焼肉はほどほどにして、この後合流する
2 名 との時間調整のために居酒屋で一休み。
とどめは
うまい下町で紹介した餃子がうまい「蘭州」へ。
お勧めの焼きニラ餃子が売り切れてて残念でした。(T-T)しくしく
絶対食べてほしいので、またお連れしますよ。
そんなこんなで、楽しい宴もお開き。
車で参加のげっとーさんの車で送ってもらい、自宅到着は午前2時半。
明日は11時半頃に、ごまふさんをお迎えに両国か。
さて寝よう・・・・
ん?家の鍵がない!?
・・・・・・・・まさか、鍵を会社に忘れてきた・・・・・・・?
すっかり酔いも覚めているので会社までひとっ走り。
ありました。デスクの上にしっかりと。
自宅に帰り、寝ようと思いケータイを充電しようと・・・・・
ない!?
鍵を取りに行く時は持っていた。
車の中にはない。
ひょっとして・・・・・・会社でポケットから出しちゃった?
もう一度、会社までひとっ走り。
ありました。デスクの上にしっかりと。
帰ってきて寝たのは・・・5時を過ぎておりました。
Posted at 2007/03/06 17:39:24 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記