
おめでとう!
ろーすけさん。
この記事は
注入と言うのか?
に到るまでの裏話です。
今まで封印してきましたが解禁です。
時を遡る事、数ヶ月。
【2007年7月21日(土)】
あの日は2007年ビーナスオフの翌週末でした。
山盛りのノベルティを提供していただいた
チェッカーモータースさんに、
みんなが書いてくれたアンケートを渡しに行きました。
車を降り、ドアを閉めると背後に人影が。
「こんにちは」
ふり返るとそこにはなんと、ろーすけさん!
チョwwwwwww
そしてショールーム2Fの商談コーナーの窓際で奥様も手を振ってます。
チョwwwwwwwwwwwwwww
あなた方、お住まいは北海道(当時)でしょ!
どうやら出張がてらに中古車を見に来たそうなのです。
V6のGTを。
そしてその時、程度の良いロッソのV6はありました。
でもちょっと乗り気でないご様子。
やはり、ろーすけさんはアマルフィにこだわりがある。
うんうん、よくわかります。
僕もストロンボリ+赤シートにこだわりがありましたから。
そして
9月にアマルフィのV6が入庫するかも知れない
という情報もあり、ろーすけさんは別の機会を待つ事に。
ついでに僕も、ストロンボリのV6が来たら考えちゃうよ、と営業マンに。
【2007年8月17日(土)】
Dラーからメールと留守番電話で「ストロンボリ入庫しました」と。
え?僕の方が先に来ちゃったよ(汗)
この際の顛末は
ココで書いたように、即日契約書にサイン(^^;
で、色々と話を聞いていいると
「9月に入りそうと言っていたアマルフィ、
実は・・・・・・・このストロンボリでした」
チョwwwwwwwwww
ろーすけさんゴメンよ~
それ以来、アマルフィV6を求め、ネット徘徊の日々が始まりました(笑)
【2008年2月1日(金)】
その日も日課のネット徘徊。
すると都内某ショップにアマルフィのV6が!
速攻でろーすけさんにメール。
そしていつもの営業マンにメールと電話で連絡。
「ど、ど、ど、どうすか?あの固体?」
どうやらかなり良い個体だそうで、
営業マンからの情報をそのままろーすけさんへ伝書鳩。
なんか僕の方がバタバタしてた様な気が・・・(^^;
【2008年2月2日(土)】
車検が終わったので車を受け取りにサービスの工場へ。
道すがらろーすけさんにメールすると、決断した御様子。
ところが営業マンが接客中だったりと忙しく、連絡が付かない模様。
え~い、僕は暇なんだ。一肌脱ぐぜぇ。
と車を受け取った足でそのままショールームへ。
翌日が雪になりそうだという事もありショールームはかなりの混雑でした。
そして営業マンの接客の隙間をついて「押さえちゃって下さいって」と伝言したり、
「押さえました」と連絡もらったり。
僕、何してんだろwww
夕方遅くにやっとろーすけさんと営業マンの連絡が付き、あとはトントン拍子。
またここに一人、僕と同じ車バカが誕生となりました(笑)
ろーすけさん、一緒に車バカ道を邁進しましょう♪
さあ、次の車バカは誰?
Posted at 2008/03/11 16:17:19 | |
トラックバック(0) | 日記