• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeCCIのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

桜と川とかき氷

桜と川とかき氷4月にはいってお仕事がバッタバタ

髭男爵からオサーンだらけのむさ苦しい花見に誘われてましたが
ちょっと予定が不透明だったので辞退してました。

モウシワケナイ


でもまあ何とか週末は休めました。
やはりここは日本人として、桜見物しとかないといけません。




で、先ずは千鳥ヶ淵の夜桜を。

千鳥ヶ淵の桜、好きなんです。
桜とお堀の水面に映る桜が好きでして、たぶん、都内で一番好きかも。


桜はきれいでしたよ。




でもね、チョーーーーー人混み orz


そんな千鳥ヶ淵の夜桜の模様はこちら↓へ。

千鳥ヶ淵の夜桜



そして今度は昼間の桜。

ちょっと足を伸ばして長瀞まで行ってみました。
長瀞の岩畳を見たかったので、それも兼ねて。


いやぁ、すっかり長瀞を満喫しちゃいました。


ラインくだり




天然氷のかき氷











その模様はこちら↓へ。

長瀞 ラインくだり

阿左美冷蔵(天然氷のかき氷)

長瀞の桜


長瀞がすっかり好きになりました。

一日一往復ですがSLも走ってるし
夏にはラフティングもしてみたいし
秋には紅葉もきれいでしょう。


また来よっと!
Posted at 2009/04/06 18:21:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月01日 イイね!

スタイルシートをいじらねばっ!

スタイルシートをいじらねばっ!あー、4月になっちゃいました。


新たなシーズンの始まりですね。

清々しい気分で新しい年度を迎えたいものでしたが・・・



今日は数年に一度ぐらいの大きめなトラブルが発生し、フィーバーしています orz


んま、直接の起因は僕の担当ではないので、幾分、気は楽なのですが(^^;



さて、あれこれ指示を出して、結果待ちのためフリー時間ができました。
んで、珍しく「みんカラ リニューアルのお知らせ」を読んでみました。



ふむふむ



※新スタイルシートへの移行のお願い

4月1日以前からみんカラをご利用の方は、
5月31日までに新しいスタイルシートをご選択ください。

それまでに移行されない場合は、誠に勝手ながら、
ベーシックな配色の新スタイルシートへ自動的に置き換えをさせていただきます。

カスタム済みスタイルシートについても同様となりますので、
新スタイルでのカスタマイズをお願いいたします。

※旧来のユーザー様ページについて

広告枠の拡大により、ページ横幅が拡大されております。
一部のスタイルやカスタマイズされている場合、
表示が崩れる可能性があります。


新スタイルシートでは改善されておりますので、
ぜひ移行をお願いいたします。




あ~れ~ま~




さてと、ちまちまスタイルシートやプロフ画像なんぞを最適化しますかね。
Posted at 2009/04/01 18:23:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日 イイね!

月夜の・・・

月夜の・・・懐かしい名前をハケーン

この名前を知っている方
今はどのぐらいいるのでしょう?

お味の方は
ひじょーにクリーミーで
美味しいプリンでした




残念だったのは

びん○っちゃま、王◇

という名前のプリンがなかったことwwwww
Posted at 2009/03/30 12:22:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月27日 イイね!

しるこサンド

しるこサンドこの前、ここでこうなって

その後、あそこでああなって

で昨日、そこでそうなった


しるこサンド



僕の所にも「しるこサンド普及 委員会」から届きました。



この存在を教えてくれた同僚に食わせな!と
会社に持ってきてみんなで試食してみました。


知ってる?ほれ、食うてみ(強制)



【反応その1 教えてくれた同世代の愛知出身者】

 おお、これこれ、懐かしいなぁ。
 よく食べたよなぁ。
 うまい、うまい。


【反応その2 若手の愛知出身者】

 なんですか?それ?
 知らないっすよ、ホントに愛知名産ですか?
 あ、ふつーにウマいですね。


【反応その3 新潟出身の上司】

 懐かしいなぁ。
 え?愛知の名産?
 なんで知ってんだろ?


【反応その4 同世代の宮城出身者】

 あ、しるこサンド。
 しるこサンドスティック好きなんだよ。
 なんで知ってるかって?
 さあ・・・・・なんでだろ?


【反応その5 若手の兵庫出身者】

 なんすか?それ?
 しるこ~!? 
 あ、ふつうにビスケットですね。


【反応その6 同世代の北海道出身者】

 しるこサンド?
 でっちさん、変わったもん好きですね。
 あ、北海道の小豆使ってるじゃないですか!
 食べてみると美味しい。
 でも小豆の味は全くしないね。



その他いろんな人に食わせたが、ほぼ同意見。



分かったこと。


しるこサンドを割ると、しるこっぽい色の層が見える。

しかし、しるこの味はまったくしない。

でも、ふつーに美味しい、ちょっと硬めのビスケット。

オサーンは知ってる確立が高く、若手は知らない。

全国区なのか愛知限定なのか、サッパリ不明。




ものすごく盛り上がりった試食会にはなりませんでしたが

ふつーに美味しい、ある意味、ものすごく「しるこサンド」らしい

ほのぼのとした試食会でした(笑)



パルキー、みみちゃん、ありがとね♪


そういやパルキー、ある方へのプレゼントと言ってた○ェ○ロいガチャガチャは送ったのかえ?
Posted at 2009/03/27 01:38:37 | コメント(13) | トラックバック(2) | | 日記
2009年03月22日 イイね!

突発的七尾訪問

突発的七尾訪問この記事は、今回こそ・・ について書いています。

今週末の3連休

花粉がキッツイので
大人しくしてようと思ってましたが

急遽、富山の祖母の所へ行くことになり
GTで行ってきました

祖母は富山の西寄り、高岡なので
せっかくならと七尾まで足を伸ばしてきました


そう、この方に会うために。


すみませ~ん、突然で(^^;



突然にもかかわらず、ンマい寿司を食べさせていただき
ものすご~く満喫させてもらいました。

どうもありがとうございました♪


その模様はフォトギャラにこれでもかっ!と乗せたので

   




そして無類の麺類好きの僕。

実は富山には美味い麺があるのです。
昔からよ~く食べてきました。


やはり、これは買って帰らないと!


ということで、氷見うどん大門素麺を買って帰りました。

この模様は ここ




今回は急でバタバタした1泊2日の行程でしたが、
次回はもっとのんびり、ゆったりと行きたいものです。

七尾のお祭りの時期にとか。



ろーすけさん、お世話になりました~♪
Posted at 2009/03/22 20:51:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation