• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DeCCIのブログ一覧

2006年06月23日 イイね!

ナビ最新化!

ナビ最新化!思い切って

ナビを最新化しました!

費用は破格の2.45諭吉!


そう、サイシン化したのは地図データだけ・・・・


先日Ver. Upしたこの方に触発されて、やってしまいました。

私の費用は2.45諭吉・・・高っ!
工賃は0.35諭吉なんですが、Ver.Upキットが高い。

しかもキットの中身はSDカードが1枚のみ・・・

で、どんな風にVer.Upするのか聞いたら、

お店にしか置いてない最新データの入ったHDDを、
車に設置したナビに増設する形でつなげ、データを書き換え。

なるほど、SDカードは起動トリガだけなんだ。
『権利を買う』かんじなのね。
ま、ソフトウェアの著作権保護としては正しい。

しか~し、データコピー中、
エンジンかけっぱなしで1.5時間!

ナビに電源供給するキットも作れっての!
エコロジーじゃないぞ、このやり方。


でも。

これで海の中や住宅の中を突き進むことがなくなりました。

うん、関西訪問と長野オフもバッチリ!
Posted at 2006/06/23 20:39:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月20日 イイね!

関西へ行くぞ!

関西へ行くぞ!さて、なんだ。
今日も一日終わりました。

気が付けば6月も下旬。

・・・

・・・・・

・・・・・・・もう下旬!?



7月頭に関西方面へ突撃する従妹の結婚式に出席しに行くのに
宿の手配が・・・まだ、ぜんぜんしてない(^^;

急がなきゃ!

とりあえず、簡単に予定を入れますので、お時間のある方、遊んでやってください。
GTで行きますよ!

【 6/30(金) 】
朝から、てきとーに移動する予定。
宿泊地未定。疲れたらどこかで寝る。

【 7/1(土) 】
とりあえず午後の早いうちに大阪市内に到着予定。
とりあえずメシ食って・・・あとは未定。

【 7/2(日) 】
午前中に京都市内へ移動。
午後、ちょっと遅めからの従妹の結婚式へ参列。

【 7/3(月) 】
午前中に神戸へ移動。
六甲山やら神戸市内を観光。
夜までには北方向を目指して移動開始。
疲れたら、てきとーな所で宿泊。

【 7/4(火) 】
天橋立を見てから帰京。
時間があれば浜松で鰻でも食べて帰ろかな?

う~ん、ワタシにしてみれば計画的♪



写真は本文となんの脈絡もなく東京タワー。

あ、そうだ。
大阪の通天閣、神戸のポートタワーを見てきましょ♪
Posted at 2006/06/20 19:32:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月12日 イイね!

1年がかりの修理

先日、12ヶ月点検してきました。

ついでにチョビット物欲注したり、
気になる所を治してもらったり。

で、そのなかで完治に1年を要したものがあります。

それは・・・

        トランクネット
                       ・・・



事の起こりは1年以上前の納車時に遡ります。
まずは私と営業マンの会話。

リアハッチをあけると
こんな事
になってました。

私:「あれ?このネット外れてません?」
営:「ちょっと建て付けが悪いですね。」
私:「しばらくすりゃ馴染みますかね?」
営:「おそらく・・・」

上側がパコッと外れて
ネットがぺろ~んと。
しばらくすると、下側もガマンしきれずパコッと外れます。



そして昨年の秋だったか冬だったか。
別件でサービスに行った際に際に、ちょっと相談。

私:「ここ、すぐ外れるんですよ。」
サ:「そうですか。交換部品取り寄せますんで、入ったら連絡します。」

その時は『え?予備のネットぐらいないの?』と思ったのですが・・・
まさか、あんな事が待ってるとは・・・・



そしてしばらくして、部品が入ったとの連絡を受け、
修理してもらうことにしました。

そして受け取りに行ってみると

サ:「しっかりハマるようになりました。」
私:「原因は何だったんですか?」
サ:「上側の受け口が、若干下に付いてました。」
私:「どう治したんです?」
サ:「受け口が付いてる部品、まるごと交換しました。」
私:「え!?・・・・」

まさか、そんな交換するとは。
確かに部品取り寄せるわけだ・・・・




しかし、これで終わりではなかった!




サ:「実は・・・」
私:「左はしっかりしたのですが、今度は右が・・・」

そう、が治ったら今度は

     ぺろ~ん





マジで!?




・・・まさかコレ・・・ネタ?・・・・・





さらに追い打ちをかけるように

サ:「いまある部品、みんなこうなんですよ。」
私:「・・・・(絶句)・・・・」

で、要約すると
『精度は作業者の気分次第!?』
ってこと?

さすがイタリアクオリティ。



気を取り直して『ちゃんとした部品』が入ったら
連絡をもらうことにして、とりあえず今回はおしまい。




そして春を迎え、初夏の陽気を感じられる頃、
12ヶ月点検がやってきました。

預けに行くとサービスが気持ちいい笑顔で
「例の部品は入りました。今回一緒にやります。」

そしてようやく、左右がぺろ~んとならない状態になりました。

完治姿はココ


気がつけば納車から1年以上経過・・・
長期治療となりました♪



さて問題です。

私と同じ問題を抱える人は何人いるのでしょう?

その人が完治するまでにいくつ部品がいるのでしょう?


しるか~!
Posted at 2006/06/13 02:04:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2006年06月09日 イイね!

『関東組』改め『関東甲信越組』

『関東組』改め『関東甲信越組』長野からこの方をお招きして赤坂で飲みました。

赤坂ですよ、あ・か・さ・か
高級なお店がいっぱい並ぶこの地。

写真を見りゃ分かりますね。
どういう店なのか。


さて、他の参加者は
この方この方この方この方

あ゛・・・分かりづらい!?
ま、いっか。

それにしても、楽しかったですわ。
口外できないマル秘ネタもありましたしね。

こりゃ7月の長野が楽しみです。
泊まりがけで飲んだらどうなる事やら。

関東甲信越組の結成と相成りました。

さらに途中でこの方この方
突然tel攻撃仕掛けてしまいました。

うは、酔っぱらい(^^;
その節は失礼いたしやした。
Posted at 2006/06/10 10:53:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年06月07日 イイね!

業務連絡?

業務連絡?今週月曜からまともな時間に帰れてない・・・

トラブル続きでまだ会社・・・

今週はかなり多忙になってますが、
いちおう、今晩までの予定。
週末までには落ち着くはず・・・



ということで、
関東組の方々を中心に業務連絡です。

6/9にこの方と赤坂で飲みます。
そして翌日はこれを買いにここへ行きます。
そしてあの方の物欲注入結果を拝見します。


『え?知らないよ。参加したい。』
という方は名乗りを上げてください!


あ、それから。ケータイ変えました。
今日発売のこれ(写真の一番手前)に。

ちなみにこの色は、
赤・・・ではなくて『朱』です。
朱と白の配色。なんか、めでたい~(^^;
Posted at 2006/06/08 01:03:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation