• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

JAZZで銀河鉄道の旅(^○^)



先日のヤマトのJAZZに引き続き、納戸の奥に眠っていたCDを発掘しました!

「銀河鉄道999」の映画版とテレビ版、「さよなら銀河鉄道999」の音楽からピックアップしてJAZZバージョンにアレンジしたものです。



ヤマトに比べると、アドリブがかなり多くて、セッションの醍醐味が感じられます。

私はJAZZはあまり詳しくはありませんが、雰囲気を味わうだけでも楽しいCDだと思っています。

ゴダイゴの「テイキング・オフ」から始まりますが、メーテルと一緒に未知なる旅に出かけるワクワク感が感じられて、初めからテンションが上がります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このごろは、朝の通勤でこのJAZZ999、帰宅の車内でヤマトのJAZZを大音量で聴いています(^_^)

昔の思い出が蘇ってきます(*^_^*)
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2013/10/19 13:15:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

12345
R_35さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2013年10月19日 23:32
私も持ってます。CDが999のヘッドマークのデザインで、これが非常に気に入ってます。「A列車で行こう6」とゆーシュミレーションゲームに、プレイ時間が62時間に到達するとC62が登場するんですが、町並みを頑張って発展させて、ゲーム内の夜の時間帯に、BGMはこのCDを聞きながら気分はメガロポリスをC62が走ってるのを眺めてました(笑)。
コメントへの返答
2013年10月20日 5:34
おはようございます(^o^)/

62時間経過してC62が登場とは洒落ていますね。
ゲームの制作者は999を意識していたのでしょうね(^_^)
メガロポリスを疾走するC62のBGMとしてもこのCDはいい線いってると思います。

そういえば「テイキング・オフ」のアレンジは、まさにエリントンの「A列車で行こう」リズムと同じですね。今更ですが気付きました(^^;;
2013年10月20日 13:13
リズムは分からなかったですが、イントロのブラシの部分が機関車のブラスト音みたいだなあとか思いました。ゲームは、環状線にすると汽笛を鳴らさない・ドラフト音、ブラスト音がない・排煙がない・動輪が回らないと色々残念ですが、しかしロッド関係はちゃんと動いてるという中途半端な仕様でした(笑)。また、それより以前のソフトの一つでは、裏技によりD51が空を飛ばせました(笑)。


そういえば梅小路蒸気機関車館で、今年の8月のイベントで、999の化粧をしたC62(静態)と999のヘッドマークをつけたC62(動態)がスチーム号として使われたらしいです……………。

み、見たかった~~!
コメントへの返答
2013年10月20日 16:47
D51が空を飛ぶシーン、見てみたいです(^-^)

ハイハットをブラシでこすって、蒸気の音を表現しているところは、999の発車シーンを彷彿させますね。
とても印象的な演奏です。
個人的には、「Love Light」のアレンジが好きです。もとのメロディを速いテンポで、リズムをくずしてのアレンジは、こういう演奏の楽しいところです。

イベントの件は、全く知りませんでした(^-^)
京都へはおいそれとは行くことができないところに住んでいるので・・・残念です(;_;)
今月いっぱいはC62が運転されているとは!(◎_◎;)
HPを見るだけでもワクワクするところですね〜!
2013年10月30日 23:18

え・・。

それ絶対見たいですね・・・。

CD、毎度素敵なチョイスですね。
近かったら・・
あいぽっどの入れてもらうのに・・・。←ずうずうしいやつ
コメントへの返答
2013年10月31日 6:50
おはようございます(^O^)/

お近くでしたら、「どうぞお聴きください」とダビングして差し上げたいとことですが・・・(^-^)

この頃、クラシック音楽を聴く聴くことが少なくなってきています。
時間的な余裕がないのが原因です。
通勤、退勤時の車の中が唯一のリスニングルームですね。
でも車の中では、クラシックの弱音が聴きづらいので、強奏の曲を聴きがちです。なので、限られた曲ばかり聴くことになるので、聴く機会が減っているのだと思います。
その点、JAZZは音量調整を気にしなくていいのが楽です(^_^)

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation