• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

楽しみにしていたのに~!!(;_:)

楽しみにしていたのに~!!(;_:) 今週末の仙台フィルの定期演奏会・・・





行けなくなってしまった~!!!(涙)





急遽、13日(土)に予定外の仕事が入り・・・


チケットが無駄になってしまいました。





プロコフィエフの「ロミオとジュリエット」



聴きたかった~!!!(>_<)


なかなかプログラムに組んでくれない、貴重な機会だっただけに、
非常に悔しいです!!






しょうがないから、iTunesでムーティ/シカゴ交響楽団のアルバムを購入(-_-;)



組曲版だが、この演奏、すごくいい(@_@;)!!

さすがシカゴ!!

完璧主義者のムーティは、納得した演奏しかリリースしないので、
文字通り、演奏は完成度が高い!!



今までのお気に入りは、デュトワ/モントリオール交響楽団のバレエ抜粋版



ムーティの新盤は、これに匹敵するほどの、華麗でパワフルな演奏だ(^^♪





でも・・・






やっぱり・・・







生演奏で聴きたかった・・・・







この曲、次に生で聴けるのはいつになるだろう・・・・(・_;)


ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2016/02/11 20:50:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年2月11日 22:48
隊長さん、非常に残念ですね。
隊長さんの気持ちお察し致します。
早く、聴けると良いですね。
RNは、コンサートやライブ等には縁が無く興味も無く出掛ける機会も有りませんね。

昔、高校生の頃、さいたま市大宮区の某レコード店にて、榊原郁恵ちゃんのデビューのレコードサイン会&握手会が開かれました。
偶々、大宮区をブラブラしてたら榊原郁恵ちゃんのデビュー曲発売記念発表会が有り参加しました。
ファンになりました。

はじめての芸能人です。

はじめて買ったレコードは、林寛子のアルバムです。
曲が、気に入って購入したのが、水越惠子さんベスト盤ですね。
特典として水越惠子さんのポスター付きでした。
大事にしていたポスターは、母親がお客様にあげちゃいました。
カレンダー箱に入れていたRNも、悪いので諦めました。
滅多に、ポスターなど付いてきませんでしたから残念で諦められませんでした。
コメントへの返答
2016年2月11日 23:13
こんばんは(^-^)/

本当に悔しくて仕方ありませんでし( ; ; )
私は楽器を演奏しているので、生演奏が普通で、CDなどの音源では我慢できない性分なのです(^_^;)

私も中学の頃はアイドルに惹かれたものでしたが、徐々にクラシックにハマり、高校時代は吹奏楽とオーケストラの曲ばかり聴いていました。
当時は、ポップスやロックなどには目もくれず、大学の頃はバイトで稼いだお金をクラシックCDにつぎ込んでいました。
それが今でも家のラックにビッシリと入っています。
若い頃の思い出は、色褪せずに残っているものですね(^_^)
2016年2月12日 5:44
バルジ隊長さん、お久しぶりです☆
とっても悔しさが伝わってきました…

私はとっっっても楽しみにしていたピアニストのコンサートで思いっっっきり寝てしまって悔しい思いをしたことあります…あれっ?ちょっと違う(笑)

予定外のお仕事、ちょびっと恨めしいですね…☆
シャルルデュトワ…ロミオとジュリエット…久しぶりに私もきいてみょうかな☆
コメントへの返答
2016年2月13日 19:49
こんばんは(^_^)/
お返事が遅れてしまい、申し訳ありません。今、仕事から帰ったところです(^_^;)

知らず知らずに寝ちゃうことってありますよね(~_~;)
私もショパンのピアノ・コンチェルトで寝てしまった経験があります。

結局この時間まで帰宅できなかったわけなので、本当に悔しい思いです。
なかなか生で聴けないプログラムなので、残念でなりません。

デュトワの演奏は瑞々しくて華麗で引き締まっていて・・・文句なしの名演奏です。
抜粋版のため、組曲版には入っていない曲もあるので、新鮮な感じがしますね(^^♪
2016年2月13日 11:33
はじめまして?でしょうか?
お友達のイイネから飛んできました。

コンサート残念でしたね。

私も中学生のころからクラシックを聴き始め、大学でオケをやっていました。
プロコフィエフのロメオとジュリエット、大好きな曲ですが、コンサートで取り上げられることがあまりなくて残念ですね。

コンサートでは第1~第3の組曲か、組曲の中からセレクトして演奏することが多いようですが、仙台フィルのこの演奏会は全曲版のセレクト演奏のようですね。だとするとかなり貴重な機会だったと思います。

組曲だとバレエ全体の中から、別の曲をつなぎ合わせてるので、全曲版になじんでしまうと違和感ありますよね。

ビンボーなのでもっぱらCD派ですが、たまにはコンサートに行ってみたいです。(でもハズレが怖い)
コメントへの返答
2016年2月13日 20:01
こんばんは(^_^)/
コメントありがとうございます<(_ _)>

聴きに行けなくて、すさんだ気持ちのまま今日の仕事を終えてきました(^_^;)

メジャーな曲ではないので、取り上げられる機会は少ないですが、チャイコの三大バレエに負けない名曲と、私は思っています(^_^)

まさに抜粋版での演奏だったようなので、なおさら今後出会う機会はないかもしれませんね。

CD派なのは私も同じですが、私も演奏する(吹奏楽ですが)立場にいることがあるので、生演奏へのこだわりはあります。
ハズレに遭うことはありますが、ホールで聴くあの雰囲気がたまらないんです(^^♪
これに懲りず、好みの曲の演奏会チケットをまた物色していこうと思います(^_^)/

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation