• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

円筒分水工

円筒分水工 5月22日(日)

天気が良かったので、ちょっとドライブへ行ってみた。








向かったのは、再びの岩手県奥州市。


先日、種山高原で見た焼石連峰が雄々しく構えていた。



今回のドライブは、DAYZで(^_^)

私のXVは、リアの異音修理のため入院中だったので、妻のを借りて行くことになった。





胆沢ダム(いさわダム)方面に向かっていくと、駐車場があったので寄ってみた。






そこにあったのは、円筒分水工。

昭和33年に完成した、円筒直径24mの日本一の規模の円筒分水。

この周辺は、胆沢川の水量不足が起こるたびに、激しい水争いが繰り返されてきた。

そのため、水を二つの用水路に均等に分配するために造られたという。






説明看板には、二つの用水路に均等に水を分配することが書かれていた。


その中に、「後藤寿庵」の名前が出ていた。

伊達政宗の家臣だった寿庵が、この地で用水路の開削に関わっていたとは驚いた。





周囲には木陰があり、5月にしては非常に暑い日差しをこの大きな木の枝が和らげてくれていた。





しばらく木陰でノンビリしていると、水の音が大きくなった。




円筒分水から、噴水が!(◎_◎;)

ちょうど水が豊富になるこの時期から、昼間1時間ごとに15分間、噴水があがると案内板に書いてあった。






近くにいた姉妹が、キャッキャとはしゃぎながら水しぶきを浴びて、涼を得ていた。





意外に高く上がる噴水に、見ている私も楽しんだ(^_^)



ここは親水公園にもなっていた。
名前を「徳水園」というらしい。

いかだのように漕いで遊べる遊具があった。



日差しがまぶしく、気温も高かったが、水の流れに癒されながら園内を散策した。











一通りこの場所を散策して、次の場所へ行くことにした。






その前に、この徳水園の道路向かいにある売店に立ち寄って・・・







また食べてしまった・・・(^_^;)




ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2016/05/31 22:17:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation