• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルジ隊長のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

核のゴミ・・・・震災4年目に思ったこと

※車ネタではありません(~_~;)

今日のニュース番組を見て思った。
ちょっといつになく、私は憤りを感じている。



原発により、核のゴミが出ることがわかっていながら、これまでその処分を棚上げにしてきた政策のずさんさが、歪みとなっているのは周知の事実。

その最終処分地を受け入れる自治体がないので、政府が候補地を指名するという。



そんなのを好き好んで誰が受け入れるだろうか。



地下300mの深さに埋める方法が紹介されていた。
この方法は安全性が高いと、専門家は話していた。
でも、説明会を開いても、地域の住民は信用してくれない。
住民から信頼が得られないのはアピールが足りないからだと言う。



ならば、そう語る自分たちが率先して、埋めた場所の真上で暮らしてみてほしい。
それを勧める政府の人々も、その上で生活してみたらどうか。
それで100年も200年も、彼らの子孫が元気に過ごせるようなら考えてみる価値も少しは出てこよう。
倫理的には許されない話ではあるが、感情的にはそう思わざるを得ない。

そういう自分の身を切ることもしないで、ただ安全だからと押し付けようとする厚かましさに辟易した。






津波による傷がまだ癒えていない、岩手や福島の地域も、地質学的に処分場に適しているという。

私も地質学を学んだ端くれだから、その地の地盤の安定性は知っている。



だがしかし・・・

未だに震災の被害から立ち直っていない地域にさらに追い打ちをかけることは許してはならないと思う。




地方創生を掲げる政府

一方で・・・

地方に核のゴミを押し付けようとする政府


そしてさらに、ゴミを処分することもできないのに原発を再稼動して、またゴミを増やそうとしている。


自分の家族やその先の子孫へ、これ以上負の遺産を残してはならない。
それではあまりにも無責任だ。

かと言って、ゴミは何万年も残り続け、どこに処分することもできない今の状況をどうしたらいいのか。


この堂々巡りの状況・・・

震災4年目のこの日、スッキリしない気分になってしまった。

あの津波で亡くなった私の友人は、こういうことを真剣に考え、討論するヤツだった。
彼だったらこの話題にどう答えるだろうか・・・と、つい考えてしまった。
Posted at 2015/03/12 00:42:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 567
8 910 11121314
15 1617 18 192021
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation