• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルジ隊長のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

このコペンイイなあ(*゚▽゚*)

このコペンイイなあ(*゚▽゚*)カービュー・ニュースでこの写真を見て、正直欲しくなってきました!


このデザイン、XVを想起させます。


子どもが独立して、手がかからなくなったら、妻と一緒にこれでいろいろ出かけたいなあ・・・と思ったりしてます(^_^;)

このデザインでぜひ市販化を望みます!!

いつか購入するときのためにも、軽自動車税の増税を断固阻止したいものです( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/10/31 23:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月31日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
SUBARU XV H24年式
■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
ディープチェリーパール
■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
(1)
■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
(3)
■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
(1)
■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
(1)
■フリーコメント
手軽に洗車とコーティングができるといいなと思っています。
それが一度にできるというこの商品にとても興味を持ちました。

※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/10/31 22:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月28日 イイね!

ビビリ音低減モール ダッシュボード用の効果?



このモールを設置して3週間ほど経ちました。

付けてみて変わったのは、眼前から聴こえる音が充実したことです。

KENWOODのナビにある「エレベーション」という機能を使っていますが、これを使うと、フロントガラスからオーケストラやJAZZバンドの音が飛んでくるように聴こえます。
おそらくツイーターのバランスを強めて、音場を足元ではなく眼前に上げているのでしょう。


このモールを付ける前は、たしかにオケやバンドが目の前にいるような感じがするのですが、なぜか真正面の音が少し抜けているように聴こえていました。
「ここのティンパニーが迫力あるんだ!」と思って聴くと、思ったよりも充実感がないのです。

モールを付けて最初に思ったのは、真正面の音に厚みが出たことでした。
試しにいろいろと聴いてみたところ、今までとは響きが違っていることに気づきました。

うまく説明できないのですが、音場がより迫ってきたというか・・・

今まではオケの音が、コンサートホールの中央で聴いているような感じでした。これが当然なのでしょうけど・・・

ところがモール設置後は、ホールの最前列付近、CDによっては指揮者の位置で聴いているかのように音がより身近になったように感じるのです(*゚∀゚*)

効果をそれほど期待していなかったのですが、意外に音響が変わったのでビックリしています。
こんな簡単な設置で大きな効果が感じられて、本当に得した気分です(´ー`)
Posted at 2013/10/28 21:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

JAZZで銀河鉄道の旅(^○^)



先日のヤマトのJAZZに引き続き、納戸の奥に眠っていたCDを発掘しました!

「銀河鉄道999」の映画版とテレビ版、「さよなら銀河鉄道999」の音楽からピックアップしてJAZZバージョンにアレンジしたものです。



ヤマトに比べると、アドリブがかなり多くて、セッションの醍醐味が感じられます。

私はJAZZはあまり詳しくはありませんが、雰囲気を味わうだけでも楽しいCDだと思っています。

ゴダイゴの「テイキング・オフ」から始まりますが、メーテルと一緒に未知なる旅に出かけるワクワク感が感じられて、初めからテンションが上がります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このごろは、朝の通勤でこのJAZZ999、帰宅の車内でヤマトのJAZZを大音量で聴いています(^_^)

昔の思い出が蘇ってきます(*^_^*)
Posted at 2013/10/19 13:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年10月19日 イイね!

これいいなあ〜・・・と思うけど(~_~;)

これいいなあ〜・・・と思うけど(~_~;)西郷ドンさんのブログで紹介されていた、この商品!

ほしいな〜・・・とまたまた物欲が湧いてきました(^^;;

でも、車検が通らなかったり、違反になったりするのかなぁ・・・と不安に思ったりしています(^_^;)

ハイマウントストップランプについての基準を探して、色や照度の内容を読んでも、果たしてこのように文字をくり抜いた光がどの程度の明るさなのかも分からず・・・・

手を出さない方が無難なのかな〜・・・(ーー;)
Posted at 2013/10/19 13:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678 9101112
13 14 15161718 19
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation