• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルジ隊長のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

Golf Ⅶ に乗ってみた(^_^)/

Golf Ⅶ に乗ってみた(^_^)/昨日(9月29日)、出張先での仕事が早く終わったので、直帰する途中で見かけたVWのディーラーにフラッと入ってみました。
私の住んでいる街にはVWディーラーがないので、こういう時がチャンスなのです(^_^;)


本当はVolvoに行ってみたかったのですが、月曜は休業日。


そこで・・・いまさら感がありますが、Golfの試乗を思いついたのです。
Golfは今まで関心がありませんでしたが、前にMINIに乗ってみて、ほかの輸入車はどうなのか?・・・と猛烈に気になってきました。




オープンして1年くらいの新しい店舗です。


広くて整然としていて、明るい店舗です。

いろんなグッズも売っていました。


しばらく待っていたら、営業さんが来て、すぐに乗せてもらえました。

なんだかワクワクします。



1200ccのコンフォートライン。

営業さんの話では、1400ccに比べれば、高速走行でエンジンの差が出てくるものの、普段の街乗りでは十分な加速が得られて気持ちがいいとのこと。
ますますワクワク感が高まりました(^^♪


まずは、サイドシルの厚さについて説明がありました。
確かに安全性と剛性を重視しているのが、一目瞭然です。


ドアのヒンジ部も、ガッチリしています。



こちらは助手席シート。もちろん運転席も同様。
コンフォートラインは落ち着いたシートです。
硬さが絶妙で、座面も大きいので、腰痛持ちの私にはとてもやさしいシートですね(^_^.)



メーター周辺、インパネは、落ち着いたシルバーの装飾です。
運転席も包まれ感がありながら、思いのほか広々とした感じがしました。

エンジンをかけて、営業さんの案内で試乗コースに出発!!

「アクセル、思い切って踏んでみてください」と言われたので、グイッと・・・

おお~!! レスポンスいい~!!(^○^)
ギュンと加速します。
そのあとにさらに踏むと、さらに加速~!!!

これは気持ちいいです(^^♪

エンジン音も静か。
振動もうまく抑えられていて、サスの硬さも好感触です(^_^)
ハンドリングも素直で、遊びが少なく、小気味よく曲がってくれます。

表現力が無くて、うまく書けませんが・・・
MINIとはまた違った乗り味で、これはこれで楽しいです!



一通りまわってきて、Dに戻りました。
すると、営業さんが・・・
「よかったら、ヴァリアントのハイラインにも乗ってみませんか?」と・・・
そりゃあ、乗りますよね(^_^;)




今度は、一人で好きなだけ乗ってきていいですよと言うので、よく通る道を走ってみました。

ヴァリアントは車重が60kgくらい重いということで、乗り味も少し重厚感があります。
1400ccはもちろんパワフルですが、Golfのほうがもっとパワフル感を味わえるんだろうなあ・・・。



インパネのセンターはピアノブラック装飾でした。
カッコいい~(^^♪


けっこう走ってきて、十分に楽しんでDへ戻りました。


時間があれば、NEW PoloやBeetleにも乗りたかったです(-_-;)
しょうがないので、またの機会に・・・



営業さんから、いろいろ情報を聞いて、カタログをもらって帰ってきました。

とにかく出来のいい車だということがよくわかりました。
車雑誌でも好評価で、悪口がほとんどないのも納得しました。

あまり考えていなかったGolfに乗って、これも次の購入候補に急浮上してきました。

つぎは、VolvoのV40で比べてみたいですね(^^♪


でも・・・もちろん購入はまだまだ先・・・

我がXVもなかなかイイ車ですから(*^^)v


こうやって乗り比べて、自分好みの車に出会えたらうれしいですね(^_^)
Posted at 2014/09/30 21:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

NEW MINI に乗ってみた(^-^)/

NEW MINI に乗ってみた(^-^)/今日は、日曜勤務の振替休日でした。

最近気になっているMINIに乗ってきました(^O^)



購入するなら、Cooperかな・・・と思っているので、まずはショールームの実車を見ました。
想像よりも大きいな・・・というのが第一印象でした。


うしろ姿も派手さはなく、でもしっかりとした存在感があるのが好印象です(^。^)


内装もキチッとした締まり感が感じます。
iPhoneで撮った写真はブレブレですが・・・


運転席に座ると、シートの造りの良さがよくわかりました。
Cooper Sにも座ってみましたが、スポーツシートの脇腹の位置の張り出しが邪魔に感じました。
Cooperの標準シートが私には合っているのがわかりました。
ペダルの周囲も適度な広さがあり、足元はXVのほうが窮屈だなぁ・・・と思いました。(特に左脚外側)
ハンドルも握りやすくて、試乗の楽しみが高まりました(≧∇≦)


オプションのナビは絶対付けたいですね。デザインに統一感があって、見た目もとってもいいです(^。^)


こうして見惚れているうちに、担当さんから試乗車の準備ができたと案内されました。



外で実車に乗ると、思いのほか大きい感じがしました。
でも車両感覚はつかみやすかったので、問題はありませんでした。

担当さんの指示通りに車を走らせました。
ウィンカーレバーが左手側なので、慣れが必要ですね。


ターボが低回転からはたらくので、雑誌に書いているとおり、ATでもギュンと加速します。
ついつい制限速度を軽くオーバーしてしまいました(^_^;)
ワインディングが楽しめるルートを案内してもらいました。
ハンドリングがとっても楽しいです。
すぐにクッと曲がってくれます。
アクセルを踏むと、力強く加速してくれます。
これがゴーカートフィールかぁ・・・と、大いに納得(*^^*)
気持ちいいです。

Cooper Sはもっと加速するらしいですが、私の乗り方では、1500ccで十分。
スポーツモードにもできる「MINI ドライビング・モード」は付ける必要はないと思いました。

サスペンションもしっかりしていて、路面からの振動も心地いいです(^。^)

唯一気になったのは、エンジン音とハンドルに伝わってくる振動。
これは水平対向エンジンにはかなわないな・・・
意外に車内に聞こえてくるのは、3気筒だからなのかな?
Sの4気筒ならそんなに感じないのかな・・・?

これは後日、Sで確認してみないとなりませんね(~_~;)


などなど考えているうちに、試乗終了。

いやあ・・・楽しかったです(^○^)
このあとXVに乗ったら、シートの柔らかさが気になりました。
でも、エンジン音は静か(*^^*)

MINIを買うか買わないかは、まだまだ先の話。

もっとXVを自分好みに変えていって、楽しんでいこうという気持ちが高まりました(^∇^)

今日のMINI試乗で、XVに付けたくなったパーツがあります。
あとでディーラーに相談してみようかなσ(^_^;)


帰り際に、Crossoverも見ました。
想像以上に大きい感じがしました。
あまり見ると、欲しくなってしまうので、ほどほどにしました(^_^;)
Posted at 2014/09/23 00:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

ライスアート(^_^)

ライスアート(^_^)フォトギャラリーに載せた写真を撮ったあと、そのまま平泉へ。

田んぼを使った、ライスアートがありました。

橋の上から見た時にきれいに見えるように、計算された配置で、種類の違う稲を植えているそうです。

毎年行っているそうなので、来年も見に来ようと思います。




なお、毛越寺の「萩まつり」も始まったとのこと。

今月30日まで、たくさんの萩の花が見られるそうです。


暇があったら、写真を撮りに行こうかな(^_^)
Posted at 2014/09/15 20:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

かなり興味あるかも\(^o^)/

かなり興味あるかも\(^o^)/新型MINI(F56)を見て、これいいなあ・・・と思っていたら・・・

5ドアも出るんですね~(^^♪

これもいいかも・・・また「欲しい病」が再発しそうです・・・(^○^)


でも、







もちろん、妻からの許可は数年先まで出そうにない・・・(^_^;)

Posted at 2014/09/14 21:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12345 6
78 9101112 13
14 151617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation