• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルジ隊長のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

Volvo V40 に乗ってみた(^_^)/

Volvo V40 に乗ってみた(^_^)/昨日は連休2日目。

台風が来る前に、買い物をしに出かけました。
帰り道、助手席の妻にVolvoに寄ってみないかと話したら、珍しく乗り気だったので、アポなしでディーラーに行きました。

前から気になっていたV40への試乗をさせてもらいました。

用意されたのは、V40 T4 SE パッションレッド でした。

車高が低いのは好印象。
でも、想像よりもちょっとデカい(^_^;)



後ろのスタイルは、洗練されていて私好み(^_^)




トランクは奥行きもあり結構広いですが、幅がすこし狭く感じました。




車内は高級感がありました。
レザーシートはとてもしっかりしていて、サポート性も十分。
太ももや臀部に形状が合せられている感じで、フィット感がありました。


助手席に妻、後部席に営業さんを乗せていざスタート!

1.6Lで十分な加速です。
アクセルを踏み込むとギュンと速度が増します(^^♪
サスペンションは硬め。
路面の凸凹にかなり反応して、突き上げがけっこうありました。
お尻が座面から離れそうなときもありました。
これは、ちょっと・・・(-_-;)
妻も同様の感想をもったようです。




次は、V40 CROSS COUNTRY T5 AWD に乗りました。

こちらは、エンジンが2.0Lですが、加速感はマイルド。
タイヤの扁平率が低いためか、突き上げ感もT4に比べると弱まっています。
こちらのほうが私好みの乗り味ですね(^^♪

試乗コースを回ったあと、妻がボディカラーはほかにないかと尋ねると、この色がありました。



ビアリッツブルーメタリック

これは、落ち着いた色で妻も気に入ったよう。

でも、Dの客層を見ると、明らかに私よりもリッチそうな方々・・・(^_^;)


見積もりはもらわずに、カタログをいただいてきました。


妻との会話から、
内装は満点で気に入った。
安全性能もGood。
車内の天井の高さが低い。
足回りの硬さが気になる。

ということで、将来の購入候補からはちょっと後退した感じです。


このあと、VWに行って、Golfに乗ったら、その乗り味に妻も納得。
MINIかGolfが候補として上位に来ました。


ちなみに、Golfの見積もりをもらいました。
XVを下取りにすると・・・







なんと、驚きの見積もりが!!(@_@;)



乗り換えに傾きそうになりました(^_^;)

でも、まだまだ子どもたちの学費などがかかるので、あきらめます(/_;)


つくづく思ったのは、XVはやっぱり人気車なんだなということ。

もっと大事にXVに乗って、楽しんでいこうと気持ちを新たにした1日になりましたヽ(^o^)丿
Posted at 2014/10/13 10:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

最近気に入っている曲 vol.17 "Libertango" Yo-Yo Ma (Astor Piazzolla)

最近気に入っている曲 vol.17 "Libertango" Yo-Yo Ma (Astor Piazzolla)チェリストのヨーヨー・マのベストアルバムです。
クラシックを中心に、ジャンルを問わないアルバムになっています。



このアルバムの1曲目の「リベルタンゴ」を聴いて、すっかりのめり込んでしまいました。

それが、↓この演奏です。


もともとは、「オブリガード・ブラジル~ライヴ・イン・コンサート」というアルバムに収録されています。
この演奏では、クラリネットが入っていて、とても大人の雰囲気があるアレンジに仕上がっています。
特に、0:49からのチェロとクラのユニゾンの音が渋くて、引き込まれます。
1:14あたりからのクラのソロも絶妙!!(^^♪
車の中で音量を上げても耳障りにならない演奏です。



ヨーヨー・マのリベルタンゴといえば、CMで使われたこのアレンジです。
タンゴとクラシックのコラボで話題になったものでした。



この曲で、私も「バンドネオン」という楽器に興味を持ちました。
独特の音色で、とても心地いいです。

小学生の時、アコーディオンという楽器を演奏した(させられた)記憶があります。
小学生にはちょっと大きくて重い楽器だったので、不満を持ちながら、いやいや演奏した苦い思い出になっています(-_-;)

このバンドネオンなら、小学生でも演奏できるかも・・・と思いますが、鍵盤が独特の配置のようです。
チャレンジするにはハードルが高そう・・・(^_^;)




もう一つ・・・。
バンドネオンが入ったアレンジのリベルタンゴ。



このアクセントの付け方がカッコいい~!!(^○^)


Posted at 2014/10/10 21:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Music | 日記
2014年10月05日 イイね!

最近気に入っている曲 vol.16 West Side Story ~Tonight (Quintet)

最近気に入っている曲 vol.16 West Side Story ~Tonight (Quintet)前のブログにも書きましたが、ミュージカルの曲にはとても素敵な曲がたくさんあります。

商業的だけでなく、芸術的にも素晴らしい曲もあり、そういうものはミュージカルを離れて演奏されることもたくさんあります。


Leonard Bernstein "West Side Story" ~Tonight (Quintet)



バーンスタインは私の好きな指揮者の一人ですが、作曲家としても才能を発揮した音楽家です。

この曲は、五重唱になっていて、五者それぞれの思いが歌われています。

クラシック音楽でよく見られる手法をこの場面で巧みに用いることで、これから起こる悲劇的な事件へと盛り上げているところが、さすがバーンスタインと言いたいです。


妻がWOWOWで、「レ・ミゼラブル」を見ているのをチラッと私が見ていたら、どうしようもなくこのTonightを聴きたくなって、部屋にこもって全曲を聴いてしまいました(^_^;)



America





Mambo!




名曲が多いですね West Side Story・・・



Mambo! を大晦日のコンサートのアンコールで演奏して盛り上がっている所もあります(^○^)
今、注目株の グスターヴォ・ドゥダメル の指揮、ベネズエラのユース・オーケストラです。

Mambo! • New Year's Eve Concert 2007 from Caracas
Gustavo Dudamel conducts the Venezuelan Youth Orchestra Simón Bolívar and the Venezuelan Brass


とても賑やかな演奏会です。
演奏もエネルギッシュで爽快!!
お国柄ですかね・・・(^_^)
Posted at 2014/10/05 19:27:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

これにも試乗してみた(^_^)

これにも試乗してみた(^_^)帰宅途中に、家電量販店に寄り道しました。
プリンタのインクを買うついでに、店内を徘徊していて、ハッと気付きました。


腰が痛い・・・・( ̄◇ ̄;)


疲労が溜まっていたのですね(ーー;)

季節の変わり目は、とくにこたえます。


マッサージチェアの表示を見て、引き込まれるように座りました。

FAMILYのマッサージチェアはなかなかの優れもので、Panasonicのものと乗り比べてみると、私に合うのはこれだと感じています。
これは店頭で最高額のチェアです。
迷わず「腰・坐骨」集中コースで試乗スタート!!

効く〜っ!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

苦しいところにピッタリと揉み玉がくるので痛いですが、時間が経つほどに心地よくなりました(≧∇≦)

およそ15分間でしたが、立ち上がると腰が軽い軽い!!(^○^)
血行もよくなったため、少し汗ばんでしまいました。



色的にはこちらが好み(^^)

でもどちらも30万超えてる・・・

う〜ん・・・・欲しいんだけど、すぐには手を出せないなあ〜;^_^A

物欲の秋・・・到来か?(^^;;
Posted at 2014/10/01 21:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56789 1011
12 1314 151617 18
192021 22232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation