• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルジ隊長のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

転勤の時期ですね・・・(T ^ T)

転勤の時期ですね・・・(T ^ T)昨日の夜は、職場の送別会でした。
温泉ホテルを会場に、宴会をしてきました。
私は今の職場に、けっこう長くいるので、毎年何人もの同僚を見送ってきました。
今年の異動者は、ともに長く一緒に仕事をしてきた人たちで、震災の混乱時期をともに乗り越えてきた人も含まれていました。
様々な困難な状況を、協力して乗り越えてきた方々だったので、寂しさが例年に比べて大きかったです。

特に、長く勤めていた同僚の言葉にあったのですが・・・
「異動が決まってからは、寂しさというか、仕事場での疎外感のようなものを感じていた・・・」


確かに、私も転勤するときは、そんな気持ちになります。
来年か、再来年か・・・きっと私も同じような感覚に、またなるのだろうと思うと、ため息が出ます。


宿泊して、私たちの部屋で部屋飲みをして、遅くまで思い出話で盛り上がりました。


こうして共に過ごせるのも、あと2週間。
4月からはそれぞれが、新天地での仕事に没頭することになります。
転勤してしまうと、徐々に前のことは忘れていくのですが、初めはかなり引きずるものです。

しかし、お互いの新しい仕事と出会いに胸を膨らませて、歩んでいくしかありません。


4月1日に向けて、仕事と気持ちを整理して、前に進んでいこうという気持ちで、宿をあとにしたのでした。


Posted at 2016/03/19 18:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

弥生の星空

弥生の星空3月も半ばに差し掛かりました。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?


私は、気ぜわしい3月を過ごしています(-。-;





でもね・・・

忙しい時ほど、気分転換したいと思うわけで・・・(^_^;)



久しぶりに雲がない夜空だったので、夏にロケハンした場所に行って撮ってみました(^_^)



※写真をクリックすると「フォト蔵」の大きな画像が開きます。



オリオン座を中心に、冬の大三角、右側にプレアデス星団(すばる)が見えました!
流星も偶然写っていました(^_^)
光害が結構あって、フレーミングに苦労しました。




ピクチャースタイルを変えて撮ってみました。
これはISO感度6400まで下げています。
飛行機の軌跡が右側に写ってしまいました(^_^;)
意外に飛行機が飛んでいるんだなあと、改めて気付きました。





少し拡大してみました。
オリオンの三連星がキラキラ光っていました。
左に見える、全天で最も明るい恒星シリウスも美しかったです。





ちょっと方角を変えると、木星が明るく輝いていました。
左側には北斗七星が見えました。
もう少し露光時間を増やせばよかったかな?(^_^;)





いろいろと設定を変えながら撮影しましたが、我ながら・・・下手くそですね〜(^_^;)
もっと経験を積まないといけません。

撮影を始めてから、あっという間に1時間半が過ぎていました。
気温も0℃まで下がってきたので、体が冷えてしまったので、ここで終了しました。

しかし・・・暗くて周りはただっ広い丘陵地だったので、寂しくてちょっと怖かったです(~_~;)

でも、晴れたらまたいつか挑戦してみたいです(^O^)/


最後までご覧いただきましてありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2016/03/13 20:01:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2016年03月06日 イイね!

MacBook Pro setup

MacBook Pro setup7年使ってきた、TOSHIBA Qosmioが不調になりました。

ウィルス対策ソフトが途中でフリーズ。
DPPもブラウザもワードもエクセルもフリーズの連続。
メモリを増設しても不安定さは変わりません。
このままの状況では、データが吹っ飛ぶこともありうるので、この際パソコンを買い替えることにしました。


向かった先は、Apple Store。



店内は、30人くらいの客で混雑していました。

入ってすぐ、店員さんに申し出て、いろいろと検討した結果・・・

13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル にしました。




今までずっとWindowsPCばかり使っていたので、Macにすぐに慣れるかどうか不安でしたが、Windows10に慣れるのも結局は同じかな・・・という気持ちで購入を決めました。


Microsoft OfficeもMac版があるので、仕事にも支障はないと判断しました。




右クリックでのショートカットメニューが出てこないので、ちょっと操作に戸惑いながら、セットアップとアプリのインストールを、ほぼ1日かけてやっと終えました。



奥に写っているのは、Qosmio。
今までよく頑張ってくれました。
震災を乗り越えて、活躍してくれたPCでした。
今までありがとう。

新たな相棒Macのディスプレイの美しさは、惚れ惚れしますね♪( ´θ`)ノ
そしてサクサクした動きが心地いいです。

これから徐々にデータの移行もしていかなければならないので、しばらくはQosmioとMacBook Proを並べて使っていきます。



というわけで、Macから初めてブログを投稿してみました。








おまけのビックリしたお話・・・



Apple Storeでの出来事でした。


私に対応してくれた店員さん。
購入の手続きで入力した私の住所を見たためなのか、店員さんの奥さんの出身地について話し始めました。

店員 「バルジ隊長さん(本当は私の苗字)、○○市ってわかります?」
私  「ええ、知ってますよ」
店員 「私の妻は、○○市の出身なんですよ」
私  「え・・・? 私も○○市に実家がありますよ。どの辺ですか?」
店員 「□□というところです」
私  「私の実家はその隣町です」
店員 「奇遇ですね〜!。妻は△△高校出身って言ってました」
私  「う・・・私も同じ高校出身です。先輩、後輩かな?」
店員 「・・・バルジ隊長さん、失礼ですがお年は?」
私  「今、××歳です」
店員 「ということは、・・・・昭和**年生まれですか?」
私  「はい・・・あれ?・・・え?」
店員 「妻も**年生まれなんです・・・」
私  「・・・・ということは、・・・?」

なんと彼の奥さんは、私と同級生だったらしいです。
旧姓のお名前を聞いても、残念ながらわかりませんでした。
同じ高校でも、学年で300人以上いれば、クラスや部活が違うとほとんど接点がないので、当然ですけど・・・。

しかし、世の中は狭いものだと、つくづく感じました・・・。
Posted at 2016/03/06 20:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation