• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tac-anの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2017年8月14日

純正中古キーレス登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リモコンキーの登録方法を『スバル リモコンキー 登録』をキーワードにして、ネットで色々調べてみましたが、ちょっと違う所があったので、備忘録として書いときます。

車種はGGBA 2000年12月
車両側のキーレスコントロールユニットは前オーナーが交換してなければ品番88035FE110のばす。

前提条件、
・作業前後にバッテリーの取り外しはしてません。
・鍵は開けたままです。
・運転席ドアは開けた状態じゃないと作業できないので開けたまま。
・ルームランプのスイッチはON・OFF・ドア連動のどのポジションでも問題なく登録出来た(但し登録途中で切り替えるとか変態的な行為は試してませんw)。
・内側のドアノブに付いてるドアロックボタンには一切触れていない。


ネットで調べた中では諸説入り混じっていたので、今回はGGBAのキー関係の諸元と作業前提条件も追記しておきました。

以上の状態での作業内容となります。
2
1.鍵を開けて運転席側、写真の部分のカバーを外して、白い二極コネクターを見つけます。

2.ドアは開錠したままで、コネクターを接続すると「ピピ・ピピ・ピピ」と1秒間隔くらいで鳴り続けます。
3
3.リモコンキーの登録について(前置き)。

一説には、リモコンキーのボタンを一回押すと追加で登録、二回押すと登録情報リセットされて新規登録とありましたが、自分のには当てはまりませんでした。

現在使用中のキー(仮にAとします)と、追加したいキー(仮にBとします)があった場合、AとBを両方使いたい時は二つとも登録作業をする必要があります。

Aが壊れて新たにBを使用する場合は、Bだけ登録します。

つまり、登録作業に入る時に必ず既存の登録情報がリセットされてしまいました。

と言うとこを念頭に置いて作業に入ると理解度が上がります。
4
4.リモコンキー登録方法。

さて、少し戻って、「ピピ・ピピ」と鳴っている時に、登録したいリモコンキーのボタンを2回押します。OPEN・OPENでもCLOSE・CLOSEでもOPEN・CLOSEでも良いです。
1秒間で2回押すくらいのタイミングで大丈夫でしょう(3秒開けても登録は出来ましたw)。

成功すると、「ピピー」と鳴ってドアロックがガチャガチャと動きます。

続けて登録するキーがあれば、そのリモコンキーのボタンを2回押して・・・

と繰り返し操作します、自分はキーが2個しかなかったので、2回操作したので2個は登録出来ました。
5
5.作業終了

白いコネクターを外すと「ピピ・ピピ」音が止まります。カバーを戻して終了。


以上、GGBA(と言うか自分の車限定?)の作業手順でした、

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その1

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通勤(笑)。」
何シテル?   04/09 17:44
車とラーメンとPC(ネット環境)があれば基本的に生きていけそうな、グータラ野郎です。 特に「蒙古タンメン中本」ソウルフードと言っていいかも。 他には「肉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 20:57:40
トヨタ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:18:24
スズキ(純正) ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:03:15

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30 アドバンストセット から車検を機会に乗り換えです。 どうしても欲しかった後 ...
スバル プレオ スバル プレオ
令和5年度から生活環境が変わる予定なので、足車導入。 2001年製。納車時77273k ...
マツダ MX-30 ぽりムーチョ (マツダ MX-30)
2020/11/22にRX-8から乗り換えです。 購入車両は、ポリメタルグレーメタリッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのロータリー、初めてのFR、そして初めての観音開きドア。 と、初めて尽くし。 6M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation