• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上州男児.comの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2022年7月9日

リアウインカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ウインカーバルブ!
オレンジの映り込みがけっこうありますね( ´Д`)y━・~~
LEDに交換して、キレのある点滅を期待したいと思います
2
上側から覗き込むと結構見えますね!
斜め下から生えてるんですね!
3
10mmのタッピングボルトで2箇所止まってます。詳しく書かれている方も沢山いるので割愛。
4
こんな工具があるとすごく便利。
まぁ自分は職業上、使用頻度が多々あるので持ってますが無くてもまったく問題無しです。10秒くらい時間が早くなるだけなので。
テールレンズを真後ろに引っ張ります。
無い方はガムテとかくっつけて引っ張れば外れます。
5
付けるのはこの新人の方々。
別途、抵抗の要らない仕様の奴。
尚且つ、ファン付きで熱暴走を防ぐ仕様の奴です。
まぁこの辺はお好みで良いかと思います。
T20のピンチ違い仕様。
6
純正のバルブの光り方。
7
LEDの光り方。
あまり違いが分からない。。。。
でも目視だと確実に明るくなってます。
+キレッキレの光!!
8
オレンジ結構見えますね(−_−;)
 ファンの作動音がけっこう煩いというレビューもありましたが、コイツの音が車内で分かる方いるのでしょうか!?
すんごい耳が良い方なのだと思います。
リアということもありますが、レンズに顔近づけてやっと音が分かるレベルの音しかしません。
2年くらい持ってくれれば費用対効果も良いんじゃないでしょうか(о´∀`о)

夜が楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートブレーキホールドキット

難易度: ★★

30アルヴェル純正クルコン取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

光量不足ヘッドライトのLED化

難易度:

レーダー探知アシュラAR-333

難易度: ★★

コムテックZDR037 360°ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日見ると許してあげられる可愛さ http://cvw.jp/b/1656728/45776691/
何シテル?   01/07 14:27
上州男子.comです。 2022.01.07 やっとクリッパーの車検を通して晴れて公道走行が可能になりました。 キャンプに行って森に紛れる素敵な車にしていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れを直そうぜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:31:39
2列目シート AC100Vコンセント 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 05:29:42
よろしければ!ヴェルファイア ブレーキ強化の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:01:29

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
子供乗っけて遠出用車両なのであんまり弄りは出来ませんが、維持りを楽しみつつ少しづつ自分仕 ...
日産 クリッパーバン 自衛隊の車両に付いてったら間違って駐屯地ワンチャン入れるんじゃなかろうか号 (日産 クリッパーバン)
五月蝿いし、汚いけどキャンプ行けばすぐボロボロになってしまうと思いますのでなにも気にしま ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
マークⅡから乗り換え!! もうMTで遠出すると足がぶっ壊れそうなのと落ち着いて都内とか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
すでに15年落ち!! 旧車まっしぐらですが、いまだにこのエンジンは色あせません!! ワン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation