<画像:似合うかどうか、画像を作成。>
こんばんは、imo_kanegonです。
最近、急に寒くなってきましたね。
私の住む県では、週末に雪予報が出ましたよ!
みなさん、いかがお過ごしでしたか?
もうタイヤ交換は終わりましたか?
さて、今日は休日をだらだら過ごした話です。
朝はいつものように3時に真っ暗で寒い中、目覚めました。
職業柄、朝方生活をしています。
そして、ベッドでだらだらと14時間、午後5時までネットを眺めながら過ごしました。
おいおいおいおい!
なんかやる気が出ない日って、ありますよね。
もはや病気では?
ぼんやりとコペンの空気圧の事を調べてみたり、家移りでもしようかなと賃貸物件を調べたり、コペンのフロントグリルを交換しようかと画像を組み合わせて眺めてみたりしていました。

<画像:似合わないような感じ。>
Jモードのフロントグリルタイプ2を白で入れたらどうかな?と画像を作ってみましたが、どうも似合わないような感じです。
メッキだと銀歯みたいで怖いですし、色々考えてみましたがちょっと保留ですね。
銀歯!
ついでに空気圧についても少し。

<画像:スタッドレスタイヤのロードインデックスは77H。>
先日スタッドレスタイヤに交換したのですが、インチダウンしている事もあり、適正な空気圧も気になります。
ちょっと調べてみると、ロードインデックスが関係するようですね。
コペンの標準タイヤは165/50R16のロードインデックスは75Vで適正空気圧は240kPa。
75Vは、タイヤ1本あたり387kgの負荷能力があり、速度は240km/hまで、という事が表から調べられました。
一方、スタッドレスタイヤ(165/65R14 BSブリザック)のロードインデックスは77H。
ロードインデックスの表を見てみると、77のタイヤが387kgの負荷を耐えるには、おおよそ217kPaの空気圧が必要なようです。
というわけで、217kPaに決定。
ちなみに速度記号Hは210km/hまででした。
こう見ると、コペンの純正タイヤに比べてスタッドレスタイヤの空気圧は低く、乗り心地が良いのが数字でもわかりますね。
夏タイヤもインチダウンしていますが、プレイズ165/60R15のロードインデックスも77H。空気圧も最高速度もスタッドレスと同じでした。
・・・たいへん勉強になりました。
しかし、こうやって1日だけの休日を怠惰に過ごして次の日の仕事に突入してしまうとやりきれない思いが残るので、何かやらねばならないと奮起しました。
注:14時間ベッドでだらだらと過ごした人間のセリフです。
とりあえず洗濯をして、とりあえず出かける事にしました。
とりあえずコストコへ。
とりあえずガソリンを入れ、とりあえず買い物。
コストコのガソリンは139円。
コストコのガソリンは139円でした。
やっぱり安いですね!

<画像:近所の最安値は148円。 うなら?>
家の近所の最安値が148円ですので、格安です。
入れに行くコスト分ぐらいは浮く、という程度ですが。
うなら?

<画像:ホットドックとドリンクバーのセット、ソフトクリーム>
いつものようにホットドッグとドリンクバーのセット180円、そしてソフトクリーム200円。
コストコ安い!超安い!
ご存じの通り、巨大なホットドッグ、ドリンクバー、そして巨大なソフトクリームでお腹いっぱいになりました。
・・・食べ物は元気をくれますね。

<画像:明日、職場への差し入れに巨大なチーズタルト>
明日、職場に差し入れようと巨大なチーズタルトを購入しました。
でかい! 安い!
このチーズタルトは安くて美味しいのが特徴です。
・・・しかも、巨大です。

<画像:重さ1322g>
重さが1322gもあります。
コストコってやっぱりすごいですね!
コストコは全てが安いというわけではないのですが、時々、こんな風に驚かされる楽しさがありますね!
パン、ケーキ、果物あたりがびっくり価格のような気がしますね。

<画像:500mlのペットボトルとの比較>
500mlのペットボトルと比べてもこの大きさです。

<画像:そして、このミネラルウォーターは30円でした。>
そして、このミネラルウォーターは30円でした。
お、おう・・・。
こんな感じで楽しく買い物をしているうちに元気をもらい、明日の準備も整いました。
元気が出たのはお腹いっぱい食べたからでは?
・
・
・
職場へは、よく差し入れをします。
それは、私の信念に基づく行動です。
かねごん、大げさすぎ。
仕事は私一人の力で為せるものではなく、職場のみんながあってこそのもの。
職場の同僚への感謝の気持ちを忘れてはいけないと日々思っていますし、そして感謝の気持ちは見えないからこそ形ある物・目に見えるものに変えて伝えるのが大事だと思っています。
年配のパートのおばちゃんは
「かねごんさん、ダメよ!こんな気を使わないで!」
と諭しながらも誰よりも遠慮なくパクパクと食べてくれます(笑)
居ますね。こういうムードメーカー的なおばちゃん!
こういう人たちあってこその自分。
明日も、がんばろうと思いました!
今日は、休日をだらだらと過ごした話でした。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。
みなさんは、有意義で楽しい休日を過ごしてくださいね!
それでは、また!
imo_kanegonでした~!
Posted at 2018/11/21 22:28:48 | |
トラックバック(0) |
買い物 | ショッピング