<画像:優待で食べたランチ>
こんばんは、imo_kanegonです。
まもなく6月ですね、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こんばんは!
最近、少し更新が途絶えていましたが、ボッチの私の事は誰も気にしていないという前提で安心して近況報告をしていきたいと思います。
うん、すがすがしいほどの開き直りのボッチ。
今日は、少し項目が多いので先にリストを上げてサクサクと進んでみようと思います。
1.優待で食べたご飯
2.卸町ふれあい市
3.回収された食品
4.コストコを退会
5.来週CL50でカブミーティングに行く
6.FXの収支 5月
7.ヘッドハンティングで転職しそう
項目多いな!
早速、1番から行ってみましょう!

<画像:ステーキ宮のランチ>
優待でステーキ宮のランチを食べました。
ステーキ宮の優待はコロワイド、アトム、カッパクリエイトなどの株を持っていると利用できます。
ランチで食べるとライスとスープバー付きですし、お高いですがサラダバーも美味しいです!
いいね!

<画像:吉野家のからあげ定食>
優待の定番、吉野家のからあげ定食です。
たまたま行った吉野家が改装明けのリニューアルオープンでクーポン券を配布していました。
画像はクーポンを利用した時の物でクーポンの効果で50円引き、ドリンクバー、唐揚げ一個が付与されています。(さらにキャンペーンで定食10%引き)
貧乏なかねごんには、とてもありがたいですね!
貧乏じゃないけどありがたいよ!
さらに次回のクーポンまで貰ってしまいました。
店員さんがクーポンの説明をしてくれた際、「実はこのクーポン、同時に使えるんです!!!!!」と、目がキュピーーンと光ったような気がしました。
店員さん素敵すぎ!
店員さんもノリノリで良い店だと思いました。
現在、日経平均株価が3万円を超え高騰している最中ですので、優待狙いの株購入は時期を見定めてからどうぞ。
次は、卸町ふれあい市の話。

<画像:卸町ふれあい市>
少し前の話ですが、卸町ふれあい市へ行ってきました。
問屋街の一部が開放され問屋さんの直販があったり、ステージがあったりパレードがあったり露店があったり、色々楽しかったのですが今回は割愛です。
えー割愛するんか。
次は、回収された食品の話です。

<画像:回収された食品>
今回、回収された食品は業務スーパーなどで売っている冷凍のぷち大福のシリーズです。
なんでも賞味期限が切れた材料を使った恐れがあるので回収するとの事。
賞味期限ってそんなに厳密ではないけど、ちゃんと回収するんですよね。
そう、隠しちゃう企業がある中で、ちゃんと公表して回収するのは立派な事です。
クルマで言えばリコール隠しは悪、公表は善というのと同じです。
たまたま買い置きがあったため、いつも利用している事、今回は良くない事ですがちゃんと公表したのは立派だと思う事、また利用したい事をメッセージに添えて送り返してあげました。
なんかツンデレ風味。
次はコストコの件。

<画像:コストコを退会>
長く利用させていただいていたコストコを退会しました。
仙台にコストコが出来る前から山形県上山市の店で会員となり、それ以来何年利用していたかわかりませんが、みなさんと同じようにお気に入りのお店でした。
しかし職場が離れてしまって利用機会が減り、今回退会する事になりました。
山形まで行ってたのか!
注:後述の転職によって、また職場が近くなりそうな罠・・・。
次はCL50でカブミーティングに行く予定の話。

<画像:カブミーティングに行く予定です。>
来週、CL50でカブミーティングに行く予定です。
岩手県の北上展勝地で行われるカブ街ろまんで、以前参加した時の様子をブログにもあげたことがあります。
かねごんが行くなら雨だな。
も、もちろん天候次第ですが、雨じゃないことを願っています。
行く前にCL50の整備を少し。

<画像:汎用ステーを購入>
100均や100均ではない100円ぐらいの汎用ステーを購入しました。
かねごんの買う物っていつもチープだよなー。
コスパが良いと言いなおしましょう。
これを手曲げでまげて・・・。
出た!いつも手曲げ!
ワンオフ加工と言いなおしましょう。

<画像:ナックルガードのステーを更新。>
ナックルガードのステーを更新しました。
以前のモノは固定する際に角度を変えるだけしかできなかったので、きちんと手を守る位置に固定できていませんでした。
しかもスチールで錆び錆びだったし。
今回手曲げしたステーを3つ組み合わせる事で回転、向き、長さ、角度が調整できるようになり、機械工学で言う1自由度から4自由度に増加。
人間の腕は7自由度とか言う奴ですね。この辺り、機械工学の人が語るのを聞くのが面白いですよね。
これによって、手を守る最適な位置に固定する事ができるようになりました。
ステンでピカピカも良いよね!
細工は流々仕上げを御覧じろって奴ですかね。
それ、結果出る前に言うやつ。
これで、晴れたら北上へ!
次はFXの月間収支。

<画像:FXの5月の収支>
FXの5月の収支です。
紆余曲折あり、様々な攻防がありましたが、最終的に利益は456448円になりました。
うへぇ。ヤバい金額。
私もドン引きするような金額になりました。
5月の給料を遥かに超え、もはやデイトレが本業、副業で社畜やっています!みたいな感じが否めません。
もう趣味で社畜やってます、というドMキャラで売っていこうぜ。
もちろん大きく負ける時もありましたし不安定なインカムを本業として軸に据える事はできませんが、経済的な不自由さから少し開放された感じで自由になれた気がします。
今までどんだけ不自由だったのよ?
もしかしてデイトレーダーを本業にして、副業にアルバイトして暮らせるんじゃないの?なんて甘くて悪い夢みたいな物が沸々と湧いては消えていきます。
もちろん、そんな甘い考えが通用するとは思ってないよね?
そんな中、私imo_kanegonにヘッドハンティングの話が持ち上がります。
以前、勤めていた会社の元上司から電話が。
imo_kanegon君に任せたい現場がある。
責任者として来てもらえないだろうか。
部下は10人付ける。
給与はいくら欲しいか考えておいてくれ。
社長には話しておく。
・・・7月から来てもらえないか?
考える事がありすぎて。
とりあえず断る理由を考えてみました。
困った事に転職にともなう経済的な不安は現在ありません。
困った事に新しい職場にはやりがいがありそうです。
困った事に以前勤めていた会社は私をとても高く評価してくれました。
何よりも、自分を必要としてくれる場所に身を置くのが正しい選択なんじゃないかと思います。
現在の会社での仕事のやりがい、私の評価、顧客、待遇を考えれば、断る理由がみつかりません。
やりがいは大事だよねー。
今の上司が良い人だ、という一点のみが私を繋ぎとめているような気がします。
気持ちはもう決まっています。
明日、上司と面談してみようと思います。
そっか、行くのか・・・。
今回は、ここまでです。
それではまた次回に。
またね!
Posted at 2023/05/31 21:11:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記