• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imo_kanegonのブログ一覧

2023年02月06日 イイね!

子供の学力の相談をされた話

子供の学力の相談をされた話









<画像:今日のFXの結果>


こんばんは、imo_kanegonです。
毎日寒い日が続きますねー。
みなさんはいかがお過ごしですか?
風邪などひいていませんか?

今日は月曜日ですが、私imo_kanegonはお休みでした。
でも寒いですね。
寒い寒い寒い、布団の中から出たくない~♪という歌が頭の中でぐるぐるループし、とりあえず布団の中でFXをしてぬくぬくと過ごそうかなーなんて思っていました。
堕落してえらい!


<画像:今日のFXの結果。>
今日のFXの結果は、約1万円のプラスでした。
注:たまに専業でやっていけそうじゃない?と声をいただきますが、コンスタントに勝ち続ける事はたいへんですし、相場が動かない時、稼ぎにならない時に、安定収入があるのと無いのでは全く気持ちの余裕が違います。たまにやる分には気軽でいいのですけども。

動きとしては、先週末にアメリカの経済指標(失業手当など)が好調で締め直前までドル高へと動いていたのですが、さらに週末のクローズ市場でもドル高が加速、週明けには約1円30銭の大きな上窓。
上窓って何?
上窓とは上側にグラフがポンっと飛ぶ事です。
画像の真ん中あたりで大きく跳ね上がっているのが見えますが、左が週末、右が週明けで繋がりません。
なるほど、これが上窓ね。
その後、日銀の総裁人事のリーク?フェイク?と言ったごたごたから相場が乱高下しました。

私imo_kanegonは開幕20分で約1万円の利益を上げ、その後のもみ合い乱高下は予想ができず、苦手なので早々に手じまいにしました。
こういう時は大きく損しやすいから、安全策が良いよね。

と言うわけで、打首獄門同好会のように布団の中でぬくぬくすることも叶わず、起きてえらい!という展開になり、株主優待を利用してご飯を食べたりしました。
アナタ、怠惰デスネ!


<画像:株式優待で食べたお昼ご飯>

株式優待で食べたお昼ご飯、メインの内容ではないので割愛します。

さて、ここで本題。
知人に子供の学力についての相談を受けた話です。

小学校6年生の男の子がYouTubeにハマって学力低下中との事。
今は、ネットにハマるんだね。うちらの頃はゲームばかりやって!って感じだったのに。
今はネットですよねー。動画ですよねー。

私は独身で子育ての経験はありませんが、重要だと思う事が3つあります。
1つ目は、読書。
2つ目は、興味。
3つ目は、バフ。


<画像:参考 今まで読んだ本の例>

読書は極めて大切です。
日本人である以上は思考言語は日本語なので、国語の成績だけではありません。
情報を取り入れるインプット、さらには思考処理能力、加えてアウトプット能力に関わってきます。
うん?よくわからないなー。

ではもし、英語の国でテストを受けたとしたら?
英語の問題文が読めるかどうか。
問題が読めたとしても英語で考えられるかどうか。
答えを考えたとしても英語で答えが書けるかどうかです。
うわ、やばい。

言語能力90%の人は、読み90%*思考90%*書き90%=72.9%
科目の理解が完璧だとしても言語能力の限界で最大で72.9点しか取れません。
国語の能力、つまり言語能力は出来得る限り100%にしなければなりません。
その為の読書なのね。
そう、国語の点数なんかの為ではなく、その人の言語能力、思考能力の底上げです。
そして読書が娯楽になれば自動で楽に能力があがります。
なるほどねー。

2つ目の興味とは・・・。

人間は興味のあるものはすぐに覚え、興味の無い物には全く頭に残りません。
あー。膨大な情報を処理するために脳はそういう構造だって聞きますね。
はい、子供は特にそういう傾向が強いと思います。

ですので子供に興味を抱かせる事が大事で、そのためには親が一緒に楽しんで興味を誘導してあげる必要があります。
うん?一緒に勉強するの?
さすがに一緒に勉強は嫌ですが、必要があればやるべきですね。
でも、ここでは前の段階、本の読み聞かせなんかはいかがでしょうか?
一緒に本を読んで物語への興味を読書への興味へと誘導し、読書を身近な娯楽にしてしまう作戦です。
一緒に勉強よりはいいかなー。
これで読書好きになって言語能力が高まれば大成功ですし、できればYouTubeにハマる前に読書を習慣化させてしまいましょう。
あ、(察し


最後はバフの話。

バフとは進学校の事です。
進学校に入学すれば何が良いのか、わかりますか?
はい、先生。わかりません!(><)b

進学校に入れば大学入試の為の授業をしてくれるので、授業についていけば大学に受かるのです。
当たりまえの事をドヤ顔で・・・。

では進学校ではなく、普通の高校だったら?
うん?

普通の高校では入試の為の授業をしてくれません。
学校の授業を受ける他に、大学入試用の勉強をしなければならない。
労力が倍ってこと?
労力は倍かもしれません。

しかし、それ以上に大事なのは、誰も教えてくれない入試の勉強を自分自身でやらなければならないという事。
進学校なら教師が教えてくれるのに・・・。
そう、進学校では授業で教えてくれるからついて行くだけで大学へ。
普通の高校では労力が倍かかる上に、誰も勉強を教えてくれない。
無理やん。

そう普通の高校からの逆転は、ほぼありえません。
進学校はまさにバフで、普通の学校はデバフなのです。
言い方!


この3点を踏まえて、私imo_kanegonが学力向上の為に作戦を授けるとしたら!!!!
したら?

小さな頃から親が絵本・本の読み聞かせをする、という一点だけですね。
なるほどねー。

ちなみに相談を受けた子の場合は、読み聞かせで興味を抱かせるには年齢が高く、興味もYouTubeで読書より娯楽が上なので、

・・・手遅れです。

あっ。

ちなみに根拠は私が某大学で会った全ての人が読書好きだったというエビデンスによるものです。
かなり偏見によるし、そもそもボッチのかねごんが会った人数って標本として少なすぎないんじゃね?


あっ。








今日はここまでに。
それでは、またー。





Posted at 2023/02/07 18:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人間観察 | 日記
2017年03月15日 イイね!

猟奇的な彼女(横領の人のその後の話と、おまけ)

猟奇的な彼女(横領の人のその後の話と、おまけ)






<画像:かねごんがコストコで買った品々 後述>



こんばんは、imo_kanegonです。
今日は、突然の雪でしたねー。
まさに青天の霹靂?
タイヤ交換されていた方、大丈夫でしたか?
ブラジルの人聞こえますか?みたいな投げやりな質問ではありませんよ!

今回は、横領の人その後の話です。
途中で怖くなるかも知れませんが、最後までお楽しみくださいね。
例によって身バレ・職バレ防止の為、少し言葉を改変します。ニュアンスだけ感じとっていただければ幸いです。

先日、私imo_kanegonは配達された品物の荷受・検品をしていました。
通常、発注リストと品が合っている事を確かめれば終了という簡単な作業なのですが、経験豊富なかねごんは勘が冴えていました!
あれ?っと何か違和感を覚えましたよ!

調べてみると翌日に使うはずの大事な資材の発注が抜け落ちていました。
発注担当者は、例の横領の人です。

すぐさま連絡をして緊急発注してもらい事なきを得ましたが、たいへんな事になるところでした。
発見者かねごんの功績が光ります!自画自賛はかねごんの悪い癖。

「かねごんさん・・・」横領の人が私に話しかけます。
私は礼は要らないと席を外そうとしました。

・・・かねごんさん、貴方には迷惑しているんですよ!

さすが、横領する人はどこか違います。
怖くなり、「あ、っそう?」とだけ言って場を離れました。


さて、怖い話だけでは何なので、コストコに買出しに行った話です。

<画像:コストコで購入した大量のコーラとパン>

狭いコペンに入るかな?


<画像:無事トランクに収納>

楽々トランクに収納できました。
画像では縦置きだけですが、横向きも利用すればあと2箱ぐらいいけそうな気がする。何だか今日はいけそうなきがする~。あると思います!

なぜ、こんなにコーラが必要なのかは想像にお任せしますよ!
では、またー。
Posted at 2017/03/15 22:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人間観察 | ペット

プロフィール

「タイヤ交換を他人任せにできない理由の話 http://cvw.jp/b/1656967/47339936/
何シテル?   11/12 20:32
コペンに乗っているimo_kanegonです。 いもさん、かねごんさんとお呼びいただくと反応します。 餌は与えないでください。 かねごんはなかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 純正シートローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 05:06:49
[ダイハツ コペン]SEIWA セイワ K342 エッジライン マルチモール 幅12mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:16:47
[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) L150S L160S ムーブ純正 2極 トランクルームランプ(トランク照明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:14:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在メインで乗っているコペン・セロです。 以前、初代コペンに乗っていた事があり、その時の ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていた初代コペンです。 愛称は「Tea_cup」号です。 ネットで知り合った素敵 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
以前乗っていたミライースです。驚くほど素晴しく燃費の良い車でした。 気に入っていた初代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation