• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imo_kanegonのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

ピンボールの魔術師(ピンボールの話)

ピンボールの魔術師(ピンボールの話)












こんばんは、かねごんです。
毎回、車ネタでは無く、申し訳ありませんが、

今回は、ピンボールネタを紹介します。


みなさん、ピンボールを覚えてますか?

そう。一昔前のゲームセンターにたくさんあった例の奴です。
鉄の球が台の中をグルグルと回り、フリッパーで打ち返しながら点数を競うゲーム。

そういえば、あったなーって思う方も多いんじゃないかと思います。
若い方、ぽかーんとしないで、ついて来てーー!

実はこれ、今ではたいへんな事になっているのです。
今回はピンボールについて紐解いていきますよ!!!

ピンボールの原形は1930年代、アメリカのシカゴでゴットリーフ社によって生まれました。
そしてピンボールの大手メーカー、バリー社もこの頃に誕生。
1940年代にはウィリアム社も参入し、フリッパー機能が発明され、ここから一気に人気が広がります。
日本に輸入されはじめたのは1960年代、TAITOの前身である太東貿易が輸入を開始すると、日本でも人気を博し、ここから全盛期が始まります。
1980年代後半から1990年代にかけて、ビデオゲームにおされて衰退するまで、一時代を築きました。
2000年に入る前に、実機のピンボールの生産はついに途絶えてしまいました。
その後もソフトウェアとしてのピンボールは細々と作られますが、それも現在では途絶えてしまっています。

昔は仙台のゲームセンターにも必ず1台か2台はあったものですが、年々数を減らし震災前の2007年を最後に宮城県から姿を消しました。
その後、宮城県には10年近くピンボールの空白期が続き、東北で唯一プレーできるのは、岩手県北上市の一箇所のみという悲惨な状況。

まさに、暗・黒・時・代。
私かねごんは、北上市遠征5回、東京遠征3回などほどぼそと続けておりました。
下手の横好きとはよく言ったモノですね、など心無いツッコミは不要ですよ?


しかし、奇跡が!!!


今月初め、仙台に2台のピンボール在りとの情報が届きます。
ちゃんと在りました!実機を確認しました!

西多賀のベガスポリス仙台南に2台
アダムスファミリー(画像、上)とインディジョーンズ(画像、下)の実機の稼動を確認する事ができました。

重ねて書きますが、これは奇跡的な出来事です。
全国で推計30台も動いていないと思われるピンボール台が仙台に2台です!!!

さあ、いつまた出来なくなるかもしれない貴重なピンボールです。
話のネタに、人生最初で最後の貴重な経験に、一生の思い出に、
Why don't you play the game!!!!



<資料的な何か>
・ベガスポリス仙台南2Fのボーリング場前に設置されています。

〒007-0842 宮城県仙台市太白区西多賀五丁目24番1号
Tel : 022-307-5455 / Fax : 022-244-0488

The Addams Family pinball 1992年 Bally社
フリッパー左弱し ギミックは確認できる限り完動

Indiana Jones Pinball 1993年 Williams社
コイン投入を認識せず未プレー
係員に頼めばクレジットを入れてもらえます。
確認日2016.12.22
Posted at 2016/12/30 03:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピンボール | 日記

プロフィール

「タイヤ交換を他人任せにできない理由の話 http://cvw.jp/b/1656967/47339936/
何シテル?   11/12 20:32
コペンに乗っているimo_kanegonです。 いもさん、かねごんさんとお呼びいただくと反応します。 餌は与えないでください。 かねごんはなかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 純正シートローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 05:06:49
[ダイハツ コペン]SEIWA セイワ K342 エッジライン マルチモール 幅12mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:16:47
[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) L150S L160S ムーブ純正 2極 トランクルームランプ(トランク照明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:14:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在メインで乗っているコペン・セロです。 以前、初代コペンに乗っていた事があり、その時の ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていた初代コペンです。 愛称は「Tea_cup」号です。 ネットで知り合った素敵 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
以前乗っていたミライースです。驚くほど素晴しく燃費の良い車でした。 気に入っていた初代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation