• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imo_kanegonのブログ一覧

2022年12月16日 イイね!

警察を動かした話

警察を動かした話







<画像:かねごんが警察を動かし撤去させた(と思い込んでいる)信号>
注:かねごん本人はそう信じていますが、真偽は定かではありません。



こんばんは、imo_kanegonです。
雪が降る季節になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?
雪が降りましたね!

こんな時、冬将軍がどうたらこうたらと書きたくなるわけですが、私imo_kanegonはそんな使い古された言葉でお茶を濁したりしません。
よくわかりませんが、かねごんは変人の矜持を示したいようです。

枯れ葉が1枚ソーピーの膝に落ちた。枯れ葉はジャックフロストの名刺だ。
うん、警官と讃美歌?3点。

シリア。冬の早朝5時。
2点

その雪のひとひらは、ある寒い寒い冬の日にはるか上の空の高みで生まれた。
うーん、5点。

やはりポールギャリコ風に、落ちてくる雪のひとつひとつに生まれてきた意味があって、美しい流れの末に行きついた最後の瞬間に生きる事n
ハイハイ、サクサク行きましょう!

そうですね、今日の本題、まずはこれです。


<画像:信号が撤去されることになりました。>

近所の信号が撤去されることになりました。
うん?どこの信号?

ここは仙台市のとある交差点。
市内から郊外へと延びる幹線道路から国道4号線に入る抜け道の交差点です。
抜け道?

はい、以前は幹線道路と国道4号線が繋がっておらず、長い間その交差点だけが4号線への抜け道となっていました。
なるほど重要な場所の信号だったのね。

しかし幹線道路と国道4号が繋がったため、残された信号は地域の交通の妨げになっていたのですよ。
そこで私imo_kanegonが、県警の信号意見箱に資料と要望を何年にわたって投書していたところ、信号が撤去される事になったというわけです。
うん? かねごんの要望で動いたという確証は無いのよね。

そうです。
けれど、私imo_kanegonが警察が動く4年も前から信号が不必要となっていた事に気づいていた事。
要望を数回に渡り投書していた事。
4年越しに自分が意見が正しいことが証明された事。

これらを鑑みれば、溜飲が下がる思いは理解できると思います。
たしかにスッキリした気持ちはわからなくもない。

そう、地域の為、そして社会の為、私imo_kanegonの通勤時間の短縮の為、いろいろな役に立つ事が実現できて、良かったと心から思います。
ダメな奴だ・・・。

とりあえず私の意見が通ったというよりは、地域全体でそう考えていたのかもしれませんね。
県警が聞く力を持っていたという点も、なによりありがたいと思いました。

そうそう、注視ばかりではダメですよね。
お、おう・・・。


と言うわけで真偽はわかりませんが(誰のおかげかわかりませんが)警察が動き、信号が無事に撤去される事となりました。
小さな積み重ねが物事を動かす力になるのかもしれませんね。
かねごんのおかげでは無いとおもうけどなー。

そいう部分も含めて、人生には意味があるのです!(ドヤ!
ぜんぜんポールギャリコと違うやん。


というわけで、今回はおしまい。
またの機会に。

●追記●
答え合わせをせよ、という意見がありましたので少し解説。

・冬将軍
 ナポレオンがロシア遠征で寒さに負けて敗走しイギリスの新聞にgeneral frostに敗れたと書かれたのが由来。

・枯れ葉が1枚ソーピーの~
 O・ヘンリー短編集、警官と讃美歌より引用。
 わざと捕まって暖かい刑務所で春まで過ごそうとする浮浪者の話

・シリア。冬の早朝5時。
 アガサクリスティーのオリエント急行殺人事件より引用。
 名探偵ポアロが出る奴ですね。

・その雪のひとひらは~
ポールギャリコの雪のひとひらより引用。
文章がともかく美しい。

Posted at 2022/12/16 21:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「タイヤ交換を他人任せにできない理由の話 http://cvw.jp/b/1656967/47339936/
何シテル?   11/12 20:32
コペンに乗っているimo_kanegonです。 いもさん、かねごんさんとお呼びいただくと反応します。 餌は与えないでください。 かねごんはなかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
45678910
1112131415 16 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 純正シートローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 05:06:49
[ダイハツ コペン]SEIWA セイワ K342 エッジライン マルチモール 幅12mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:16:47
[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) L150S L160S ムーブ純正 2極 トランクルームランプ(トランク照明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:14:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在メインで乗っているコペン・セロです。 以前、初代コペンに乗っていた事があり、その時の ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていた初代コペンです。 愛称は「Tea_cup」号です。 ネットで知り合った素敵 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
以前乗っていたミライースです。驚くほど素晴しく燃費の良い車でした。 気に入っていた初代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation