• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imo_kanegonのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

暑くて何もやる気がしない人の涼しくても何もしない話

暑くて何もやる気がしない人の涼しくても何もしない話






<画像:涼しくなると何故か食べたいピザトースト>



こんばんは、imo_kanegonです。
朝晩が涼しくなってきましたが、みなさんはいかがお過ごしですか?
こんばんは!朝晩寒いよね!

はい。
朝晩はかなり涼しくて寒いと言って良い日もありますね。
ですが、日中はまだまだ暑いのです。
どんだけ暑がりなの?

暑いとなるとついつい買っちゃうもの、ありますよね?
いや、このフレーズはだめ!ゼッタイ!


<画像:ついつい買ってしまうアイス。>

そう、ついつい買ってしまうのはアイスです。
うわー!って、あれ? 数減ってるやん!

だんだんと涼しくなってきましたので、買うアイスの数も自然に減ってしまいますね。
とは言え、9個は多いんじゃない? 1日1個で9日分か。

たった3日分しかありません。
3個ずつ、食うんかーい!

とは言え、逆に涼しくなると食べたくなるものもあります。
そうそう、おでんとか鍋とか・・・。


<画像:ピザトーストですね。>

タイトル画像でも紹介しましたが、寒くなると食べたくなるのがピザトーストです。
かねごんは、この辺がちょっとズレているとブログが炎上しますよ?

ズレているかどうかわかりませんが簡単・早い・うまいと3拍子揃ったピザトーストはこれからの季節にヘビロテで大活躍間違いなし。
みなさんも気になったらぜひ!
はーい、かねごんの料理ブログでした!またねー!

いや、終わらないからね!
前置きはともかく、今日の本題に行きましょう!
前置き長すぎ!

今日はTemu(ティームー、またはテム)を利用した話です。
うん? Temuってなんだっけ?

インターネットを利用していると、たまに見かけるLenovoのワイヤレスイヤホン222円の広告。
その怪しい販売サイトがTemuです。
見るからに怪しい値段。詐欺を疑いたくなりますね。

そうそう、詐欺かも?って一瞬思いますよね?
でも実はAliExpressのような中国系のマーケットサイトで、新進気鋭のTemuは顧客を獲得するために派手な値引きで強引な客寄せをやっているという状態です。
あー、だからびっくりするほど安いのね。

そこで今回はその客寄せびっくり価格の商品をいくつか買って見る事にしました。

注文し届いた品をさっそく見て行きましょう!
あ、もう届いてるのね。

注:発注から納品まで約5日、通関を考えれば海外発送としては異様なほどの早さです。もしかすると初期宣伝の為に採算度外視でEMSを使っているのかも?



<画像:国際便で届いた謎の梱包>

国際便で届いた謎の梱包。
うわー、ハズレの予感!!!

と、とりあえず中を開けてみましょう!
涙拭けよw かねごん!


<画像:一応、ちゃんと中身が入っている?>

一応、ちゃんと中身が入っている?
様に見えるね・・・。


<画像:品物は入っていました!>

品物は入っていました!
ラピュタは本当にあったんだ!

品物は玉石混交でしたが・・・。

安い順から、
USB充電ポート付きトラベルバッグ50L 402円
ステンレス製パンチザル26cm 699円
メンズ革製スポーツサンダル 2407円
合計1400円以上で送料無料

トラベルバッグはたいへんお買い得だと思いました。
10倍の4020円であったとしても納得しそうな価格です。
やったー!

パンチザルはガッカリでした。
品物自体はしっかりしていましたし、それが699円ならお買い得だと思ったのですが、中華発送で届いた時にはベコベコの状態で届いてしまいました。
返品も面倒なので、ベコベコを直して使おうと思います。
ぴえん。

そしてスポーツサンダルは、質感もまあまあ。
値段相応に感じました。

1勝1敗1引き分けぐらいの感覚でしょうか。
まあまあかな? 楽しめて良かったんじゃない?

なんとも反応しにくい買い物となりましたが、詐欺サイトではないと言う事は間違いありません。
品が良いか悪いかは、中華なので値段相応に見えますが、みなさんはどう判断しますか?
とりあえず安いのはプロモーションの最初だけかもしれませんし、顧客が付いたら利益確保で高くなるかもしれません。
利用するなら自己責任で、という感じですね!

凄くおススメするわけではありませんし、ご利用は計画的に!という感じで結論とさせていただきます!
使う人は気を付けてね!

注:購買意欲を煽るために、新規ID96%引きや、残り数個、タイムセールN時N分まで、など手を変え品を変え仕掛けてきますが、気にする必要はありません。また出てくるのでゆっくり買い物してください。


さて、後はおまけのFXです。

9月の収支も確定しました。
月末かー。


<画像:今月の利益は482107円でした。>

今月の利益は482107円でした。
今月もよく頑張りました。
第二四半期は7月に7桁の損切があったので、648026円。
まあ、相当がんばりました。
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!


ネタも古いので、今日はこの辺で。
それでは、またー!
またね!








Posted at 2023/09/30 22:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2023年09月20日 イイね!

ベサの調子がいい話

ベサの調子がいい話





<画像:VESAマウント>



こんばんは、imo_kanegonです。
暑い日は今日までとなり明日からは極寒の日々ですが、みなさん覚悟はできましたか?
初っ端からかねごんが壊れた!

暑い暑い日々がようやく終わりを告げ、明日の仙台は最高気温26℃予報が出ているのです!
あー、それで極寒とか言ってるのね。オーバーだなー。

さて、今日はベサの話です。
突然だな。かねごんはアスペか何かかな?

実はベサの調子が良くて、ぜひみなさんにもベサをおススメしたいのです。
ベサって何なの?

ベサとはVESA、つまりPCモニターの裏側にアームを固定したり、壁掛けにしたりする為のネジ位置の国際規格の事です。

百聞は一見に如かず、これの事です。


<画像:新しいモニターに付けたVESAマウント>

新しいモニターに付けたVESAマウントの様子。
つまりVESA規格のネジ穴を利用し、モニターやテレビにアームを付けたり、壁掛けにしたりすることができるのです。
うん、たぶんみんな知ってるよ?

私imo_kanegonは以前からこのVESA規格を利用し、モニターを宙釣りにしたり、テレビを壁掛けにしたりしていましたが、地震の度に落っことして壊していたので、この度はアームでモニターを固定する事にしました。
涙拭けよ。

このアームはグリーンハウスの2000円程の安物ですが、使い勝手は抜群です。
こうかはばつぐんだ!
アームはしっかりとしていて約8kgぐらいの耐久性があり、自由度も6~7ぐらいあります。

少し工作精度が低くてねじ切りが甘かったりしますが充分使えて、質実剛健というか剛毅木訥というか、なかなか魅力的です。
あーつまりかねごん的にはコスパが良かったんだね?

コスパ最高でした!
素直だな(笑)

無事に新しいモニターも設置でき一安心です。
これで、ライン抜けで見づらくてFXで50lot賭けちゃうような事故はもう起こりません。
あー事故ったのね。

そりゃ知らない間に7000万円の取引してたら一瞬でもびっくりしますよ。
まあ、ハイレバは危険だよね



さて、気になるFXの収支は?

<画像:9月19日までの収支>

1月1日から9月19日までの収支。


<画像:9月20日(本日)の収支>

9月20日(本日)の収支。
合わせて200万を超えました。
おおーがんばったね!

明日は職場にいつもより多めのお菓子を差し入れようと思います。
感謝の気持ちも忘れずに。

まあ、これだけではなんなので、ガソリンの価格の推移を調べてみました。

<画像:8月4日 160円/L>

8月4日 160円/L
(6円引きクーポン適応後の価格)
6円引きクーポンはなかなかの節約術だね。





<画像:8月18日 168円/L>

8月18日 168円/L
(6円引きクーポン適応後の価格)
また6円引きクーポン?




<画像:9月2日 177円/L>

9月2日 177円/L
(6円引きクーポン適応後の価格)
いや、6円引きクーポン多すぎだろ。




<画像:9月18日 172円/L>

9月18日 172円/L
(6円引きクーポン適応後の価格)
またクーポンかよ!!!

え?何を怒ってるの?
よくわからない怒りがこみあげてきますね。>
なんでやねん。

とは言え、たった1ヶ月の間に17円も高くなっているのが分かりますね。
そして、ガソリンが高騰している中で政府が延長した補助金もガソリン元売り大手3社が最高益を出している事を鑑みれば、何割がポッケナイナイされているのかがわかりそうですね。

投資でいくら稼ごうとも、手元の10円20円が気になる毎日です。


さて、今日はこのぐらいで休みます。
それでは、またー。
またねー!




Posted at 2023/09/20 20:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX | パソコン/インターネット
2023年09月17日 イイね!

リビア、モロッコ、ハワイの人たちへ今出来る事をやる話

リビア、モロッコ、ハワイの人たちへ今出来る事をやる話




<画像:リビアへの寄付はTポイントで>





こんにちは、imo_kanegonです。
最近、暑くて何もやる気が起きず自分の事ばかりでした。

世界に目を向けるとリビアで、モロッコで、ハワイで色々な災害が起こりたくさんの人が被害に遭われている現状があります。

遅くなりましたが、私に出来る事をやっていきます。


<画像:リビアへの寄付はTポイントで。>

リビアへの寄付はTポイントで。



<画像:モロッコへの寄付は楽天ポイントで。>

モロッコへの寄付は楽天ポイントで。



<画像:ハワイへの寄付はポンタポイントで。>

ハワイへの寄付はポンタポイントで。


東日本大震災の際、世界の人たちから助けていただいた恩を今こそ返す時。
金額は大きくなくても被災地の人に応援する気持ちは届くはず。

がんばれ!被災地の人!

Posted at 2023/09/17 15:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

暑くて何もやる気のしない人の夏の終わりの話

暑くて何もやる気のしない人の夏の終わりの話








<画像:夏の終わりの花火大会>


こんにちは、imo_kanegonです。
毎日毎日暑い日が続きましたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?
こんにちは!今年は特に暑かったですね!


<画像:暑いとついつい買ってしまうアイス。>

そう、暑いとついつい買っちゃうんですよね。
うん?このフレーズ、どこかで・・・?

逃げてー!トライポフォビアの人、逃げてー!




<画像:買い占めたアイス>

また今回もアイスを買い占めてしまいました。
集合体恐怖症の方、ごめんなさい!

全て暑さが悪いのです。
私もこんなに買うつもりは無かったのです。
でも暑さのせいで、ついついスーパーのアイスを全部買い占める事に。
全て暑さが悪いのです!
いや、悪いのはお前だろ!
はい、ごめんなさい!

でも、暑くて何もする気が起こらず、ネタもこの程度しかありませんでした。
確かに暑かったからねー。

暑さのせいで本当に何もやる気が起きない人の話なので、後はダイジェストで。


<画像:ガソリンが高いですね。>

ガソリンが高いですね。
画像は177円/Lですが、6円/L引きクーポンを使ってこの値段なので、実際は183円でした。
高いー。

ロシアさん、戦争負けてくれないかな。
そして日銀さんももう少しやる気を出してくれるとありがたいです。
ドルが上がりっぱなしだとガソリンも高いですし、FXでもそんなに利益が出ませんし。

為替が上下してくれないとFXも稼ぎになりません。

気になるFXの損益はこちら。
 ↓

<画像:今年1月から現在までの損益>

1月から現在までの損益です。
7月にやらかしてしまい7桁の損切をしましたが、なんとか頑張っています。
7桁の損切は今でも夢に見るみたいですよ!
見ないよ。

でもFXとか株の投資のブログを書いている人が、ある日突然書かなくなってフェードアウトしてしまう現象は、原因がわかりました!
かねごんも他人事じゃないからね?

そうですね、私も突然フェードアウトするその日まで、楽しくブログを書いていきたいと思います。
いつかその日まで!
なんのフラグだよ!

それでは、またー!
またね!







Posted at 2023/09/16 12:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | FX | 日記

プロフィール

「タイヤ交換を他人任せにできない理由の話 http://cvw.jp/b/1656967/47339936/
何シテル?   11/12 20:32
コペンに乗っているimo_kanegonです。 いもさん、かねごんさんとお呼びいただくと反応します。 餌は与えないでください。 かねごんはなかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
242526272829 30

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] 純正シートローダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 05:06:49
[ダイハツ コペン]SEIWA セイワ K342 エッジライン マルチモール 幅12mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:16:47
[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) L150S L160S ムーブ純正 2極 トランクルームランプ(トランク照明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 05:14:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
現在メインで乗っているコペン・セロです。 以前、初代コペンに乗っていた事があり、その時の ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前乗っていた初代コペンです。 愛称は「Tea_cup」号です。 ネットで知り合った素敵 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
以前乗っていたミライースです。驚くほど素晴しく燃費の良い車でした。 気に入っていた初代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation