• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2023年04月06日 イイね!

旧車

旧車 先週の土曜日は大阪に行っておりました。用事自体は好きなアーティストのライブで夕方に目的地に着けばよく、下道でのんびり行きその後は乗り鉄して過ごすことにしました。


 中国山地の国道を走り姫路に抜けて姫路・加古川バイパスを走行。ちょこっと有料道路を走り目星を付けていた明石に到着。いつもそうなのか花見シーズンなのか駐車場が満車。なんとか駅前の市営駐車場に駐車できたので、そこからは列車移動。


 大阪とは反対方向へ向かい姫路へ。播但線のホームに向かい絶滅危惧種な旧車103系に乗車。

思った以上に混んでいました。福崎で折り返し。帰りの電車も混んでいました。

 というわけで貴重な電車を楽しむ余裕はないまま姫路に戻り、次は新快速で大阪へ。先ほど福崎駅で指定席券を購入したので、Aシートという指定席に乗ってみました。

 均一840円も取られるのでちょっとお高い気もしますが、席の取り合いになる新快速で確実に座れるのはありがたいかと。

 大阪駅に着きにせっかくなので新ホームを覗いてみました。

見物客だらけだった新型ホームドア。

 その後、目的のライブ観賞も終わり新快速で明石へ。21時過ぎに駐車場に戻ると

入るときは数台待ってやっと入れたというのにこの時間はもうガラガラ。


 
 で、翌日。蒜山で旧車ミーティングをすると聞いていたので寄り道。

トータル1,000台集まったとか。こういうイベントに行くと何を撮っていいか分からなくなり、あまり写真を撮らないのですが、気になったクルマをピックアップ。

あまり見かけなくなったS13シルビア。ドリ車とかではなくノーマル然としているのがよき。

今回見た中で一番気になったC33ローレル。もう一台旧車持てるなら欲しいクルマの中の一台。

自分の他にもう一台いたR31スカイライン。裏山なタコ足。

ブルーなサンバートラック。
 余談ですがサンバーのオフ会も確か今月、岐阜でやる・・という情報はありますが、翌日が仕事なので帰れなくなっちゃう・・・。

 一通り見て12時過ぎに退場。色々見ることができてよかった事はよかったのですが、族車系の車両も多く、道路では珍走団のバイクが大量に走り回っていてなかなかヤンチャなイベントでした。
Posted at 2023/04/06 19:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

2度、名古屋へ

 ケータイをポケットから落とし、ひびだらけになりながらも一年半くらい使っていましたが、とうとう機種変をし数年ぶりにエクスペリアユーザーになりました。前のケータイもエクスペリアのつもりでしたが、デカいのしかなくアローズという富士通のケータイに。
 このアローズというケータイ、性能や使い勝手は個人的にはあまり合わなかったのですが、バッテリーはヘタらず、どこも壊れることもないので悪くない機種でした。


 先月は2度、名古屋に行っていました。元会社の人から頼まれ私は運転手と案内役。朝早くに着かないといけない・・と言われたので夜中の12時に出発しましたが

早すぎたようでスタバで時間潰し。
 ここのスタバ、景色がよく

電車がよく見えます。と言っても同じような電車しか来ませんが・・。

 その後、連れの人が目的地に行っている間、私はフリーなので名古屋駅に行って 近鉄特急ひのとり を見に行くとこにしました。
 見ることはできましたが人だかりで人が写っていないのは

これ一枚・・。
 その後名鉄のホームにも。

待っていれば数分後には何か来るので飽きずに駅で数時間フラフラ。頼まれてしぶしぶ出掛けた名古屋旅行でしたが、何気に楽しく過ごしていました。


 もう一方の名古屋行きはスカイラインの点検。10時にクルマを預け代車を借りてSLに乗りに行きました。


 点検は特に大きな不具合はなかったものの、マフラーが完全に終わってしまい新品に交換。

いつか欲しいと思っていましたが、このタイミングで来るとは・・。その後、保険屋さんに行って年金解約・・・。点検から2週間後にようやく支払いが終わりました。
Posted at 2023/04/02 17:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

困ったときの神頼み

困ったときの神頼み 最近、よく見聞きする「Z世代」という言葉。今の20代前半以下くらいの若者を指す言葉らしいですが、このZ世代の考え方や行動をニュース等で全面に押し出してくるのに違和感を覚えます。別にZ世代の考え方がどうであれ全体が合わせる必要なんてないはず。

 ちなみに私ら世代はY世代と呼ぶらしいです。10年くらい前に「Y世代の若者はこうだ、ああだ」・・なんて聞いた覚えはありまへん。




 今日の事。最近、リバイバルされたスーパーやくも色のやくも号を見に高校生の頃よく入り浸っていた東松江駅へ。
 
真っ暗ながら無事撮影終了。
 
 その後は岡山県の山の中へ。最近なんやかんやで毎週温泉に入っているので、今日も温泉に入っちゃるぞ~・・と目星を付けていた温泉施設に向かったのですが改装中・・・。
 
 仕方がないので別の温泉へ。湯原温泉の温泉街を抜けたところに日帰り温泉施設発見。
 露天風呂しかない変わった温泉でした。湯加減は最高ですが、シャワーで身体を洗う時が寒くてしょうがないという・・。

 風呂から上がったらちょっと回り道して帰る方向へ。最近、金欠が続いているので金持神社という神社に寄ってみました。困ったときの神頼み。


 帰る途中、朝見た スーパーやくも が来る時間になったので東山公園駅へ。明らかにやくも狙いの撮り鉄と子連れで賑わっていました。


来月までしか見られない混色編成を記録し帰宅しました。

 

 金欠というのも、サンバーもスカイラインもそこそこお金がかかりそうな所に不具合があるからでございます。スカイラインも最近急に音がうるさくなったなと思ったらマフラーのタイコに穴が・・・。
 クルマに限った話ではないですが、何にしても、どこからお金を捻出するか毎日悩んでばかりです。
Posted at 2023/02/26 18:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

10年

 来月で就職して10年。月日の流れは恐ろしいものです。10年前の社会人1年目に購入したカメラがついに使えなくなってしまいました。

完全に動かないわけではないですが、パネルやボタンが誤作動するのでもうダメです。
 予備カメラなので困りはしませんが、10年苦楽を共にしたモノなのでしんみり・・。そのカメラで最初に撮った写真は最初の愛車ミラ。

HDDが消滅して画像データがないので自分のフォトギャラリーから拝借。ノーマル過ぎて誰のクルマ?と思っちゃう写真。


 そんなこんなで10年間、普通に仕事はしているわけですが給料がほぼ上がりません。転職しても同じか下がるでしょう。そして世の中は燃料費の高騰による物価高。それでいて政府は増税しか言わないという・・。これで異次元の少子化対策なんて言っているので狂っちゃっています。あの増税大臣、早くどうにかしてほしい・・・。
Posted at 2023/02/12 19:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

木次線のラッピング列車

木次線のラッピング列車 存続が危ぶまれている木次線。そんな木次線を盛り上げるために大学生が考えたアイデアとかなんとかでラッピング車両を走られることに。

 これで観光客がドバドバやってきて廃止の危機から脱却!・・とか本気で考えていたら頭大丈夫ですか?と問いたくなる所ですが、何もやらないよりはいいのではないかなと。

 
 

 そのラッピング車が登場して、そこそこ日が経ちましたが今日はじめて見に行きました。

前面の「き♡」はどうかと思いますが、全体的には悪くないかと思います。全4種類で現在、愛称募集中だとか。普通にピンク、水色、緑、グレーでいいんじゃね・・?

 その後、温泉に入りたかったので地図を眺めて距離的によさそうな東城温泉へ。前回行ったのは2019年。

 サンバーワゴンに乗っていた時期でスカイラインも現在のサンバーも買う前なので凄く昔に感じます。
 風呂上がりにコーヒー牛乳と時間的にお昼だったので食堂でカキフライ定食を購入。

 東に向かい伯備線沿線を通り帰路へ。いたるところで撮り鉄の姿。せっかくなので適当な場所により貨物列車を撮影。


 家に着くとトリップメーターがちょうど300.0km。おっと思った反面なんか運を使い果たした感がする・・。
Posted at 2023/02/04 18:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同じ型のカメラを購入。現行のカメラが日本製なら頑張って新品を買うんだけど・・。」
何シテル?   08/24 16:40
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation