• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

自転車

自転車 今日、一年以上乗っていなかった自転車を廃車しました。乗らなくなった理由はたくさんあります。まず、クルマの楽しさと便利さを知ったことが一番大きいと思います。他には、吹かせない、くたびれる、雨だと乗れない、クラッチがない、スピードメーターが壊れた、変速が壊れた・・など。
 ですが、免許がないときは無くてはならない乗り物でした。中1の時に新車で買ってもらい自転車通学ではありませんでしたが、ほぼ毎日乗ってました。その後、親のおさがりのスピードメーターをつけてもらい何キロまで出るか試したりしていました。確か最高記録は中海大橋の下りで42km/hだったと思います。こけたら大変だ・・。
 高校に入ると自転車通学になりました。この頃、目標は3年間皆勤と何がなんでも親に頼らず自力で通学するというのを目標にしました。他人より長けたこともなく(今もですが・・)部活もしていなっかのでそれくらいしか情熱を傾けることがありませんでした。なので、雨が降ろうと雪が降ろうと自転車で通学しました。高2のとき雪が凄い時期があり自転車で行こうと試みたものの進まず、諦めバスで行きました。運賃は自腹なので自力で行った扱いです。自転車は通学以外でもかなりの距離を乗りました。鉄道写真を撮りに入場無料の無人駅まで行ったり、米子や出雲など片道3,4時間かけて行ってみたりもしました。クルマみたいにナンバーがないので遠くから来ましたよアピールが出来ないのが難点ですが・・。
 中一か高校卒業後ちょこっとの約6年間お世話になりました。クルマを持ってからは保留車扱いでしたが、学生時代は無くはならない存在でした。またしばらくしたら自転車の良さを再確認する・・かなぁ。
Posted at 2013/09/24 16:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
8910 11121314
15161718192021
22 23 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation