• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

無駄で贅沢

 最初に言ってしまうと今日も鉄道ネタです。ここは、みんカラだぞ・・と言われてしまえばそれまでなのですが、このところクルマで替えた物といえば、エンジン・ギアオイルとワイパーゴムくらい・・。私はSNSはみんカラしかやっていないので、ここしか投稿する場所がないのです・・。ユルシテネ

 そんなわけで・・。今朝は2週間目の土曜日、6時前に松江駅付近で遭遇した・・という情報だけながら試運転中のDD51を見に行きました。5時過ぎに来待駅に到着するとすでに先客が・・。これはもう来るということだなと思いながら待つこと十数分
DD51
やってきました。一応撮れましたが写真は失敗。DD51の行く先の時間情報はないので別の路線へ撮影の旅に出かけました。


南の方へ移動し
キハ120
木次線の始発。今度は東へ。

ギリギリセーフで貨物撮影。その後、もう少し南下し

新郷駅でサンライズ出雲を撮影。開店早々のスーパーで軽く食事しつつ北上。
特急大山
逆光ながら特急大山と大山を撮影。昼ごはんをどっかで食べて帰ろうかな・・と思いましたが、乗り鉄に変更。

朝、クルマで走った道の脇を南下し

生山駅へ。駅には謎のキャラクターが数体。

どうやら、”オッサンショウウオ”というサンショウウオらしいです。名前の付け方が関西のTV局、サンテレビの”おっサン”・・・。

(サンテレビのHPから拝借)
 しかし、このオッサンショウウオ。サングラス外すと

かわいい・・。

 帰りは特急を使用。今日は新郷駅や上石見駅のお便所を何度も使っているお礼・・というのは嘘ですが、グリーン券を購入し

パノラマグリーン車で米子へ。1番前を取れたのはいいのですが、横の席を見ると小学生がひとりで乗っているの・・。割と静かに乗っていたのはいいのですが、なんでグリーン車に乗っているねん・・と思ってしまいますね。

 そんなわけでちょっと困惑しながらも景色と走りを一区間だけながら楽しみ、米子で 駅そば を食べ、今度は順光の特急大山と大山を撮るぞと思いながら隣の駅へ。しかし、駅の端は小学生に取られ跨線橋は大学生か高校生に取られていたので、ちょっと歩き
特急大山
一応、悪くない写真を撮影。そして駅に止めていたミラで帰宅。


 同じような経路をクルマと列車で走りグリーン車にまで乗ってしまうという無駄で贅沢な一日でした。
Posted at 2018/08/18 17:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation