• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

メーターランプを交換

メーターランプを交換 昨日の事。仕事が終わり貨物列車が撮れそうな時間だったので急いで線路沿いへ行き、撮影場所に着いた瞬間に踏切が鳴り、慌てて準備し撮影。撮影したのはいいのですがメモリーカードの接触が悪いのかエラーで写真消滅・・・。
 これで終わるのが気持ち悪く、追いかけてみたら宍道あたりから東はノンストップのようで追い付かず残念な日になりました。



 で、モヤモヤしてしょうがないので、今日は仕事の順番を変えまくり10時前に松江駅近くで待機。テキトーな道端で3t車止めて撮るわけにもいかないので・・

こんな場所になりましたが・・。松江市内走ってます!という感じがあっていいんでないかい。



 自画自賛したところでミラのお話。月曜日の朝ライトを点けたらメータランプが一個切れていて左半分が暗くなっていました。先週はメーターコンコンしたら復活しましたが、月曜日は完全に線が切れてしまったようです。


今まではブルーコートの電球を使用。49,000㎞お世話になりました。せっかく変えるなら別のやつと思い

LEDを購入。

キレイで明るいメーターになりました。意気揚々と試し走行したら、たかが15分の通勤で目と頭が痛くてしまい、帰りに白っぽい電球を購入し交換。

結局、こうなりました。ちょっと白っぽいだけでフツー。これなら大丈夫であろう。
 最近は赤とか青とかレンズが違うやつ等の変わり種電球も需要が減っているのか、捨て値で売っていたり量販店の電球コーナーもLEDに変わっていたり。私はあえてLEDにせず電球に拘っている部分も少なくないので、買いだめの必要がありそうです。
Posted at 2018/09/13 19:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄色いH11バルブ、カー用品店2軒回ってもこれしかなかった。ハロゲンでもいいんだけど、これ韓国製なんだよな・・・。」
何シテル?   11/21 16:06
   スバル製サンバーを2回乗り換え現在3台目のスバル製サンバーに乗っています。過去にR31スカイラインに乗っていました。  公共交通機関も好きなもので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
日産 スカイライン 31 (日産 スカイライン)
 コロナウィルス問題まっただ中の2020年に購入。自分より年上のクルマですが、普通に普段 ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation