• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

平成30年

平成30年 みなさん、こんにちは。平成30年もそろそろ終わりですね。今年を振り返りタイム。ぐれ58本人の一年を振り返ったって面白くないと思うので、ミラとサンバーを写真主体で振り返りたいと思います。そのまえにタイトル写真の説明を入れておくと入れておくと、今年の漢字「災」もからむ迂回貨物。

 



 まずはうちに来て購入時の整備を入れて車検4回目、6年半以上が経ったミラバン。

元旦に日本海沿いを走った時のもの。

プチオフ

サンバー用に買ったホイールをミラで試し履き。

ヨコハマ・エコスからポテンザRE003にチェンジ。

美浜サーキットでレース観戦。その後

今はなきサンバー専門店「よもぎ商会」を訪問。

岡山でキャンプオフの2日目に参加。

今年の夏はいろんな臨時列車が走り、毎週のように撮り鉄。しかし、その反動か10月以降、まったくと言っていいほど撮り鉄していません・・。

滋賀でのオフ会。

冬タイヤはサンバー用に買ったホイールをミラの冬タイヤに。
 平成30年、ミラのベスト写真


 次は燃料屋のKSサンバー、松江市営バス、ヤクルトさんの営業車等やたらナンバーが被るサンバー。

大雪が降った日。山奥へ。

二度目の大雪の時、渋滞が面倒で抜け道に入ったら坂を登れずチェーン使用。

夏タイヤが13インチから14インチへ。

すっかり春になった4月。林道で雪にはまる・・・。

14インチ化したものの腰に悪く12インチに。

本日の奥出雲。あちっやこっちが雪で通行止め・・参った。
 平成30年、サンバーのベスト写真



 そんな一年でした。今年は前から惰性で過ごしたいと言っていたからか願った通りになり一番惰性な一年でした。そのかわり小さいことでモヤモヤしていたので悪い年でもないしいい年でもないし・・。まぁ、来年はいい年になってほしいですね。それではよいお年を。


Posted at 2018/12/31 17:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松山に行ってきた。」
何シテル?   09/13 23:07
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation