• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

免許取得

免許取得 先日、まとまったお金が入り、めでたくサンバーのローンを4か月前倒しで完済。これで、ちょっとだけ肩の荷が降りました。やれやれ。そうは言ってもスカイラインに考えたくないくらい残っているのでアレですが・・。







 先週くらいから4,5年前のアニメを一気見。その甲斐あって今頃ながら、尾道に行くたびに見ていたポスターのキャラクターが判別できるようになりました。

よく見たら名前書いてあった。今、結構はまっていたりします。

 そんな2次元アイドルの事で頭がいっぱいになっていた頃にやってきた運転免許の学科試験。教習所で練習問題を何度かしましたが、それももう1か月前の事。そして、今回不合格だったら仕事の関係で次回免許センター行けるのは来年か・・等々、不安も抱えながらではありましたが、無事に大型2種免許を手に入れました。もしかしたら使わない可能性もありますが・・。

 教習所では、場内専用ながら小さい頃から好きだった丸目4灯のエアロスターを運転できたことが深く印象に残っています。

(多分これと同型)この型のバスはすっかり見かけなくなり、この写真の車両もとうに廃車になっているので、客として乗ることすら無いかもと思っていましたが、まさかこうやって乗ることができるとは・・なんて思うと感慨深い。

 教習所には教育訓練給付金という雇用保険からの補助金を利用。教習代の20%が帰ってくるというもの。約396,000円の20%で約8万円が振り込まれました。冒頭のまとまったお金とはこの事。
 サンバーのお月賦はきえましたが、入れ替わりで教習所のお月賦を払うことに・・。あぁ、特別定額給付金を数か月連続でくれないかなぁ。
Posted at 2021/12/19 13:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation