• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

四国へ

四国へ 9月の終わりくらいから人生4度目の自動車教習所に行っていました。
 
 1週間しか練習期間がなく卒業検定までに身につくのか?と思っていましたがなんとか修了し、今日は有給を取って免許センターに行き無事に牽引免許を取得しました。使うことはとりあえず無いですが・・。






 先月、四国の特急電車に乗ったことないなぁ・・と思い四国へ行きました。始発の 特急やくも に乗り

岡山まで・・行かず総社で降り井原鉄道に乗り換え。

 1両のローカル路線ですが、ほぼ全区間で窓際の席はだいたい埋まる感じで、ちゃんと足として使われている路線でした。

 終点でJR福塩線に乗り換え福山へ。

 ここからは高速バスで松山へ行くのですが、前日コンビニで切符を買いに行ったら乗車から24時間切ると買えないようで、予約なしの賭け乗車に。
 
 乗ることができなかった次の今治行きに乗って旅程変更の覚悟をしていましたが、乗車できたので松山へ。


海を渡り松山に到着。

 坊っちゃん列車を見物。


人力で移動の図。
 乗ってみてもよかったのですが、満席っぽく中国人親子も並んでいるので見るだけしておきました。
 
 路面電車で松山市駅から松山駅に移動。

 ここから目的の四国の電車特急で岡山に行く予定でした。

 が、乗る列車が人と衝突したようで普通列車含め運休になってしましました。

 待ってもいつ復旧するか分からないので、高松行きの高速バスに賭け乗車することに。
 相席でもよければ乗れるという事で乗車。このあと岡山行きが来ますが、それが満席だったら詰むのでとりあえず高松に行くことしました。

 岡山からは高速バスのチケットを取っていましたが、もう間に合わないので、ケータイで払い戻しの申請をしようとするのですが、どうにも上手いこと行かず、松山〜高松のバス乗車中はひたすらケータイをいじっておりました。

 目と頭が痛くなりながらも払い戻し申請ができた頃に高松に到着。

 地元までの切符を買いJRで帰宅。色々ありましたが、変な所で移動手段がなくなり帰れねぇ・・なんてことがなくよかったです。
 
Posted at 2025/10/08 16:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「松山に行ってきた。」
何シテル?   09/13 23:07
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation