• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐれ58のブログ一覧

2016年06月22日 イイね!

ウィンカーいじり

ウィンカーいじり 先週あたりに、ふとウィンカーリレーに興味が出ました。その週末、たまたま行った米子のアップガレージで売っているのを発見・・と思って見ると3ピン・・・。使えないやんけ。その後、米子市内のカー用品店を回ってもないので松江市内のカー用品店も見ましたが無い。一応、ヴァレンティのハイフラ防止リレーはあるのですが、点滅速度の調整ができないので却下。しょうがないので、通販。

 火曜日頃に到着。さすが郵便局、早い。取り付けは純正と差し替えるだけ。

これで、完璧!完了。・・と思っていたら思いもよらないトラブル。パーツレビューや何シテル?で幾度もあげた「ウィンカーが戻ったとき反動で出した方向の反対が点滅」というもの。純正リレーにもどしちゃうのが一番、手っ取り早いのですが、それでは悔しいので対策を考えました。

 一つ目は、同じ形をしている親のL275Sミラのウィンカーレバーと換えっこしてみました。なんとなくウィンカー操作の感触が違うように感じたので、反発しにくいかなと思ったわけです。
 結果コネクターは一緒で、はまったのですが操作できない・・残念。ちなみにL275Sに自分のウィンカーレバーを着けたら操作できるけど戻らない。う~ん、参った。

 2つ目は、もうやけくそ。ビニールテープをウィンカーレバーの隙間にはめて、反発のショックを減らそうと考えました。

見た目は、あんまりよろしくないのですが、これで解決しました。ただ、勢いつけてウィンカーレバーをはじくと反対ウィンカーが点滅します。
 ですが、ちょっと注意すれば普通に使えるようになりました。操作の感触が上質になったのは嬉しい誤算でした。
 まぁ、都合が悪くなって戻す事になったら、テープでべたべたになると思うので、その時はヤフオク等でウィンカーレバーを買う・・つもり。
Posted at 2016/06/22 20:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

美浜

 金曜日の休み時間、みんカラを眺めていると「いよいよ明日、美浜!」という投稿をいくつか目にし、明日か・・よし行こう・・と今まで参加の”さ”もなかった私ですが夕方、愛知に向けて出発しました。
 しかし、今まで”さ”の字もなかったので経路等を調べておらず遠回りしてしまいました。新名神のPAで一泊し、そんなこんなで会場に到着。

 応援オフ会ということでレース観戦。しかし、カメラを持っていると撮る事に夢中になってしまいますね。フォトギャラリーに投稿もののように似たり寄ったりの写真を撮りまくっていました。

オフ会主催の やじお さん。

いろんなクルマが走っていましたが、やはり

スバル・360が印象的でした。

すずめとか撮ってみたり・・。

 私は皆さんより早く昼に退散。その前に3台のL250を並べて撮影することができました。syuminさんと、青汁@L250さんです。




私以外の2台はターボですよ。

帰るなんていいながら、ここで一時間お話させて頂いておりました。

 半島内は下道を走りその後高速へ。このまま帰る方向へ・・行かず信楽ICで降り、下道を走り・・

一箇所、もの凄く混んでいましたが、なんとか暗くなる前に大阪に到着。新世界で気になっていた店に寄りました。


ここで牛串ホルモンとウーロン茶で800万円。
さすがに牛串一本だと少ないので、串カツ屋へ。キャベツをどんどん出されて焦ったわ・・。

 大阪を8時前に出発。有料パイパス等を姫路まで走りそこから北上。交通量の少ない国道を走っていると光る棒を持っている人が暗がりに数人立っておりその横にパトカー・・スピード違反かとヒヤヒヤしましたが、飲酒の検問でした。ぁぁ焦った・・。

Posted at 2016/06/19 15:21:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

リベンジ

リベンジ 島根県もついに梅雨入り。じめじめな時期ですが、暑くてだるい夏は待ちどうしくないですね。かといって梅雨続きも嫌ですが・・。
 去年は梅雨ながら晴れた天気の中ひたすら北上し、梅雨のない北海道で雨降り・・・。雨の宗谷岬に降り立つと寒いこと。念のために持っていたジャンパーが役に立ちました。

 さて、2週間前のこと。新見のあたりまで行った帰り、伯備線沿いで貨物列車を撮影しました。意外とよく撮れていたのですがパソコンに取り込む際、不注意で削除してしまっていました。ということで、貨物が来る時間もだいたい分かったのでリベンジするべく根雨へ向かいました。
 それだけのために行くのも気が乗らないので、境線の駅チェックポイントをすべて獲得。昼ごはんを済まし前と同じ場所に移動。

こんなとこ
待ち時間もかなりあったので、自販機を探していると目的の貨物が・・。どうやら前回来た時は遅延していたもよう。予定を変更、先回りで上石見駅。

なんやかんやで無事、撮影。


停車していたのでゆっくり見られました・・機関車はホームから離れた場所に止まったので貨車だけですが・・。
 
貨物が去ったあともしばらく待ち

キハ120を見送り退散。ぁぁ、また鉄道ネタになってしまった。



余談ですが。駅にツバメがいました。



Posted at 2016/06/05 18:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation